- ベストアンサー
おしゃぶりについて
もうすぐ生後1か月になる娘の新米ママです。 最近おしゃぶりを買おうか迷ってます。 おしゃぶりをすると何か欠点があれば教えてください。もちろんいい点もあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乳児の頃は、むやみに回数多く授乳するよりは、おしゃぶりなどを使って、授乳のコントロールを測るのも手かと思います。 鼻呼吸を自然に覚えることができるのが利点でしょう。 口呼吸だと、病原菌を直接喉へ送ってしまったりするので、扁桃炎などになりやすいそうです。 鼻呼吸だと、鼻でまず病原菌を除去しようとする働きがあるので・・・くしゃみや鼻水で追い出すんですって。 1歳頃の、卒乳が始まる頃におしゃぶりもやめさせたほうがいいと思います。 歯が生え、今度は受け口など、あごの発達に問題も出てくるそうです。 体験からの話でした。
その他の回答 (2)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
6歳になる娘がいますが、おしゃぶり大好きでした。 とはいうものの、寝ぐずりや外でのぐずり対策くらいに使っていた程度ですが…。 2歳までは使ってましたが、歯並び、あごの形、等問題ないです。言葉が遅いということもありませんでした。 鼻呼吸ができてるのは良いと思います。 なので、おしゃぶりを使ったことについての欠点については、娘に関しては一切なかったです。 むしろ、指しゃぶりをするほうが怖いかな…とこのごろ考えています。娘の友達(やはり6歳)で指しゃぶりをやめられない子がけっこういるので…。 おしゃぶりは取り上げられても(うちは自然にやめたので取り上げる、という必要もなかったですが)指は取り上げられないし…おしゃぶりは吸うとつぶれるのですが、指はつぶれないのでこちらの方が歯並びに問題あるとも聞きましたし…。 なので、今度子供が生まれてもきっとおしゃぶりを使うと思います。
息子二人が赤ん坊の頃よく泣いたので おしゃぶりを使いました。 寝る前や外出時などぐずる時はとても助かりました。 ただ、外すのが遅かったせいか 上の子は小学生になっても無意識に物を口に持っていく癖が抜けませんでした。 鉛筆やボールペン、テレビのリモコンなどによく歯型をつけられました。中学生になった今は本人も意識しているのかあまりそういう仕草は見ませんが。 下の子も回数はそれほど多くありませんが時々爪を噛みます。とても楽天的な性格の子なので、もしかしたらおしゃぶりをずっとしていたせいかな?と思っています。