• 締切済み

セックスレスでもラブラブな方いますか

hiropin777の回答

回答No.5

お互いがセックスを望んでいないなら、 無理にする事が逆に離婚を引き起こしたりするのでは? セックスをしたい人にとっては、セックスレスは重要な問題かもしれませんが、したいと思わないのであれば、全く重要な事ではありません。 セックスなんかより大切な事たくさんありますし、 セックスでは夫婦愛ははかれません。 セックスレスと、夫婦の仲が良い悪いは、全く別問題ですよ。 切り離して考えた方がいいと思います。

cc_493
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お互いが全く望んでいないというわけではなく、ある意味では強く望んでいました。それだけに深刻な問題となってしまったのだと思うので、切り離して考えるのがどうも難しいのですが、これまでとは全く違う価値観を生み出していくしかないですよね。そのためにはどんな小さなものでも本当に大切なものをしっかりと捉え、今まで以上に目を向ける努力をすることくらいしか思いつきませんが、できることからがんばってみようと思います。

関連するQ&A

  • セックスレスが辛い・・・

    いつもお世話になっています。  主人とのセックスレスがかれこれ4年になろうとしています。  結婚前や結婚後は数多くはあったのですが、主人の結婚前や結婚後の浮気(結婚前は体の関係ありの浮気、結婚後は体の関係はないものの、出会い系や過去の彼女達と会って浮気しかけていた)を知り、いろいろケンカにもなった後、回数は減り、今はまったく何にもない状態です。  浮気発覚当時(主人は私が知ってる事を知らない状態)は離婚も考えましたが、主人を愛していたし自分に振り向いてもらいたい気持ち一心で、主人の好む格好をして誘ったり自分を磨いたりと色々努力していました。でもそれでも浮気が収まる事はなく、ある日相手の女性にセックスレスだから君としたいというメールを見てしまい、その前日にセックスしていた私の我慢の限界を超えて主人に浮気の事実をつきつけて話し合いを持ちました。  当然主人はメールを見たことにたいそう激怒しましたが、私に不満はない、ずるい言い訳をして浮気はしないと約束しつつも何度も繰り返しそのたびにケンカになりましたが、その時点でもまだセックスは回数は少なくはなったものの普通にしていました。  ある時期、主人の実家や仕事のほうで色々あり、私もまたその事に巻き込まれてお互い精神的にダメージがあったのもありセックスがほとんどなくなりました。それから4年たちますが、今はまったくしません。  もちろんその間にも自分のほうから誘ったりして行為になったりもしましたが、最後まで出来なくなり、主人が謝るので私も自分の魅力のなさに落ち込んでしまい、お互い嫌な思いになってしまうからと避けてきたのも事実です。セックスはしなくてもスキンシップはたくさんあるのでそれでもいいか・・・と思いましたが、やはり私は求められたい気持ちが心身ともにあって、義理ではしてほしくないけど セックスがしたい気持ちが強くなっています。  先日主人とまたセックスレスの話になり、本当に出来ない事はすまないし、私に魅力がないとかそゆのは本当にないんだと・・・ただ、前は誘う努力(つまり主人の嗜好にあった格好)してくれたのに今はない・・・とぼそっと言われたので、私自身も、私はそゆ格好をするのは本当は好きではないし、喜んでくれる求めてもらえると思ったから頑張ってきたけど、ことごとくそゆ望みに答えても浮気をされて抱いてもらうために自分だけが頑張るなんて割りに合わないと言ってしまいました。  私は、格好うんぬんより、気持ちや体で求めてもらいたいんです。  遠距離恋愛時代、まさにお互い会えて嬉しいという気持ちで求め合い身も心も充実していました。あの頃のように戻れたらどんなに・・・・と過去を振り返らずにはいられません。  結婚してからは、どちらかというと私がひたすら努力して抱いてもらっていたというような性生活しかなかったように思えて、まったくなくなってしまった今、もう裏切られた傷がそゆ努力に私を動かす気力がありません。  目には目をじゃないですが、浮気してしまいたい気持ちにもなりましたが自分をとことん貶めてしまう気がして、行動にはいたりませんでした。  この先、自分が性欲を失う時期を待つのがいいのか、主人と離婚したほうがいいのか、自分を曲げてでも苦しいなら抱いてもらうために主人の言うなりになるのがいいのか色々考えてみましたが、どれも考えれば考えるほど空しくなり、苦しい気持ちでいっぱいになっています。  こんなふうな状態で、セックスレスを克服できる方法があるのでしょうか?  また克服された方のお話など教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚前からセックスレスなのですが・・

    30代前半の主婦です。 お見合いで結婚し、3年目になりますが結婚前からセックスレスで一度も夫とセックス したことがありません。 断られていて、今ではただのパートナーと思うようになり、私も夫とはセックスしたくなくなりました。 欲求不満で遠距離の既婚者の方とたまに不倫しているのですが お相手も子供ができないようで私に子供を作ってくれといっています。 私もこの年でリミットがせまってきているので誰の子でもいいので産みたい気持ちもあります。 セックスレスなのに田舎なので女の私が不妊症で悪いような言い方をされ、いつも悲しくなります。 セックス以外はとても豊かな生活ができているので離婚したくない気持ちもあります。 将来のことを考え子供をとるべきか、今の楽な結婚生活をとるべきか毎日頭がいたくなるくらい 悩んでいます。 私は不倫相手とは結婚する気はなく、産むとなるとシングルマザーになると思います。 不倫相手と子供を作らないで夫と離婚することは、結婚と子供両方を失いかねないのでできません。 私はどうするべきでしょうか?

  • セックスレスを打破することは出来る?

    ご覧いただきありがとうございます。 遠距離恋愛期間6年を経てゴールイン。今年で結婚5年目となります。 旦那は30代後半、私は30代前半です。 結婚をしてからすぐセックスレスとなり、もうすぐレス5年。 元々旦那が性欲がそんなに強い人ではありませんでした。 レスになってから、何度か自分から誘ってもみたのですが 「仕事で疲れている」「アパートの壁が薄いから気になる」 等言われ、拒否されていました。 去年、一戸建てへと引っ越したので、音の面では解消されたと思ったので 再度誘ってみたのですが「疲れている」「また今度」と言われ・・・。 自分もいい年齢になってきたので子どもがそろそろ欲しいと思っており 旦那にも子どもは欲しくないのか尋ねたところ「子どもは欲しい」と言います。 私自身、子どもは勿論欲しいのですが、旦那に求められない現状が辛いです。 子どもの為だけにセックスをしたくない、女性として求められたいという気持ちは おかしいでしょうか?もし男性側からすると、こんな妻は嫌でしょうか? 友人にも相談してみましたが、ほとんどが「セックスしなくて良いならばしたくない」 と答える方が多くて、私がセックスにこだわりすぎているのでしょうか? 旦那は朝の6時半に仕事へ出かけ、夜の18時に帰ってきます。 夕御飯を食べたらすぐ自分の部屋へと向かい、寝てしまいます。 休日もほぼ一日布団の中にいて、ゲームやネットをしています。 なかなか子どもの出来ない私達を思ってか、 母が心配して帰省した時に産婦人科に連れて行ってくれました。 私の体に何か問題があるのではないかと思ったようですが、 母親にはセックスレスとは話せませんでした。 こういう状況でセックスする状況へ持って行く事は難しいでしょうか? 旦那が誘ってくれるまで何も言わず、じっくり待つほうがいいのでしょうか? もしセックスレスの状態から、セックスのある生活に戻したなどありましたら 教えて頂けると嬉しいです。

  • セックスレスを解消された方に質問です

    セックスレスを解消された経験のある方に質問があるのですが、 どのように解消されましたか? 8年つき合っている彼と四国、東北間の三年の遠距離を経て、 ようやく同じ県に住めるようになったのですが、 遠距離が終わってほぼはじめからセックスレスで、 きらいとかじゃないけどセックスしたいと思わない、そう考えると、 好きなのかという疑問や結婚する前からセックスレスって考えるとどうなのかと このままでは結婚も疑問に思ったりすると言われました。 色々ネットで検索して、アドバイスのサイトや実際に悩んでいる人が 同じようなことを書かれていることなどもありますが、それはさんざん読んだので、 ここでは実際の経験者で実際に解消、克服されて円満な関係に戻られた方が実際、 どのように解消したのかということが聞きたいです。 うまくいかないことも多いみたいですが、解消、克服という方向に向かった方の 意見をぜひぜひ伺いたいです。 同じ女性の意見はもちろんですが、男性側の意見もぜひお願いします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • セックスレス克服された方の気持ち

    別スレで国際離婚寸前に相談させて頂いた者です。 話を単純化するために再度別のスレでご質問差し上げます。 離婚話をし、書類まで作ったのですが寸前での腹を割った話し合いをし、 何とか関係改善にむけお互いの努力を始めました。 結婚12年半で3年半前からセックスレスです。 私40代半ば、妻2歳下です。 子供なし。 話し合いの最中にセックスレスの話まで踏み込もうかと思ったのですが、 話の内容やお互いの感情にも波があったり、 大きな溝を埋めるために普段の生活態度などの基本的なところからの話し合いが何度も続いたので、一気にそこまで話をすると前に進む話も進まなくなると思い、もう少しお互いの気持ちが落ち着いてからこの話をしようと思っています。 でも決して避けて通ることは出来ない問題だと思っています。 子供のない生活を選びましたので、このまま一緒に暮らしていくなら、 すっと二人での生活になります。 子供がいなくても二人が仲良くやって行けるなら幸せな生活が出来ると思ってきましたし、 是非そうありたいと思っています。 離婚寸前までいくぐらいですからだいぶ心の距離があるのも事実ですし、 3年半のブランクを埋めるのには男性の私にとっても大きな勇気が必要になります。 女性である妻はなおさらのことだと思うのです。 そこで、セックスレスを克服された方、もしくはそうなりそうなのを回避された方にお気持ちをおうかがいしたいのです。 特に女性の場合、ブランクがあっても素直に受け入れられるものなのでしょうか? 例えば 愛情をもって再びその楽しみを受け入れられるのでしょうか? 男性生理への協力といった意味でしょうか? 結婚生活の維持や離婚回避のため、極端にいえばイヤイヤ応じている? また男性でこのような危機を克服された方のお気持ちもおうかがいしたいです。 人それぞれだとは思いますが、経験された方のお気持ちを参考にさせて頂ければ本当にありがたいです。 それによって出来るだけ妻の心を傷つけないような話の進め方をしたいと思っています。 このままセックスレスのままでは今回別れなくても、ずっとは進めないですので。

  • セックスレスの克服方法についてら

    付き合って五年で結婚し、結婚して一年目が経ちました。 彼とは、二年前位から、セックスをしなくなりました(付き合って一年後から徐々に減ってました)。 子どもはすぐに欲しい訳ではないのですが、彼の事が好きなので、彼とセックスしたい気持ちはいっぱいですが、何度か拒否されてから誘っていない状況です。 でも、性欲が治まらなくて、今は内緒で女性向けの性感マッサージに行って誤魔化しています。 ただそういうマッサージに行けば行く程、彼とセックスしたくて堪りません。 彼は軽いキスはしてくれるし、一緒にくっ付いて寝てくれますし、セックス以外の普段の生活では大切にしてくれているのを感じるのですが、セックスだけしてくれず、彼の事が好きだからこそもう我慢の限界です。 体の関係が無くても彼の事は愛しているものの、彼としたいっていう気持ちが膨らんで毎日涙がこぼれます。 どなたか、セックスレスを克服した方がいらっしゃれば、方法等をアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • セックスレスです。

    セックスレスです。 二人目妊娠から2年半。 全く旦那と関係がありません。 旦那の事は好きか嫌いかと言われれば好きですが、よく耳にすることですが男として見れません。 結婚前からセックスじたいあまり好きではなく、しなくていいならしたくないぐらいでそれについても結婚前に 「子供二人産んだ時点で二度としないかもしれない。」 ときちんと伝えてあります。 それでも良いと旦那も言った上で結婚しました。 けれど、旦那は28才だし性欲がかなりあるみたいです。 私はどうしても無理だからお金も渡してもいいから風俗に行けば?と言っても行きません。 夏になって私も薄着になったので夜中にコソコソ写真撮ったり、子供が寝てる横で一人で処理したり、私からみれば気持ち悪いとしか取れない行動にでます。 AV見てくれてもいいし、一人で処理するなら場所を変えて気付かれないようにしてくれるよう何度も言ったのですが聞いてくれず…。 子供は旦那が好きだし、出来れば離婚とか考えたくは無いのですが、旦那をもう気持ち悪いとしか思えなくなってきました。 一体どうしたら良いのでしょうか…。

  • セックスレスを経験した女性の方に質問です。

    はじめまして。わたしは22歳、女性です。 主人は34歳です。 年齢差がかなりあることや、付き合ってすぐに 同棲を始め、結婚に妊娠したことから、セックスレスになりました。 年齢差は大きいみたいです。 今まで付き合ってきた男性達は、どんなに空いても 1週間、2週間に必ずセックスをしていました。 ですが、彼は20代で性欲を使い果たしたのか 手を繋いだり、愛してるよ などの 言葉などが幸せみたいです。 最初は週に2、3回が徐々に減り、2週に1度になり 妊娠をきっかけに全くしなくなってしまいました。 何度か話し合いましたが、 そんなに性欲がない、そんなにセックスが好きなのか など言われてしまいました。。 セックスレスについて悩むのは、 セックスがしたいから、性欲があるからなのでしょうか? 愛を確かめあう行為と思っていますが 結局は気持ちよくなりたいから、と思われてしまうのでしょうか。 ですが、最近は特にセックスレスが原因の離婚 もよくあるようですし、大切な問題ではないのでしょうか? セックスレスによって、 よく喧嘩をしたり、距離がすごくできたようなきがします。 経験者の方は、どんな気持ちで どういった結果になりましたか? またなにがきっかけでしたか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • セックスレスで離婚かどうか…

    質問させていただきます。 結婚もうすぐ2年目で 私24歳、旦那さん38歳で4ヶ月セックスレス状態です。 子供無しです。 過去に子供が出来、そのまま結婚しましたが流産しました。 旦那さんバツイチ、元妻の方に子供有り。 セックスを省いては周りからも羨ましがられる夫婦に見えるみたいで、正直喧嘩もあまりしませんし、旦那さんはお仕事終わって真っ直ぐ家に帰ってくるタイプなので、浮気などは縁が無いと思います。 私と旦那さんの趣味がCLUBに遊びに行く事で、でも私はそろそろ子供が欲しいな、 、と思いますが元々淡白なのか結婚、流産してからの性生活は私から誘うことが90%で、旦那さん自身からは誘ってくれません。 ましてや、最近はセックスを誘っても 「腰が痛いから。」って理由が毎回でセックスレスです。 腰が痛いならCLUBなんか行ってる場合じゃないし、痛いなら病院行けよ。って思います。もちろん腰痛の件は病院に行くことをだいぶ前から行くように言ってましたが、行かないのは旦那です。 面倒くさいんですかね??(´・_・`) 腰が痛いのは知ってましたが、何だかセックスが面倒くさいのか、子供が出来たらCLUBとかに遊びに行けなくなる=子供欲しくない=セックスしたくない。としか思えません。 でも私は女なので、いつかは子供が欲しいです。 でもそのいつかを旦那さんは応えてくれるでしょうか? セックスレスの事も何回か話しました。 最近セックスしてないね、寂しいよ。みたいに。おもちゃ使ってみたり、シチュエーション変えてみたり、色々試しましたが「腰が~…」でいつものやつです。 話し合いも結局「腰が痛いからなぁー」で終わりです。 旦那さんはオナニーもしないタイプで、アダルトDVDは家に1本もありません。 風俗も行かないタイプです。 セックスレス以外では文句ない旦那さんですが、やはりいつかは欲しい子供の事を考えると、そのいつかを今の旦那さんと夫婦生活を続けていいのか分からなくなりました。 セックスレスで離婚した方も居ると思いますが、逆に諦めて夫婦生活を続けている方もいらっしゃると思います。 旦那さんの事嫌いではなかったけど、セックスレスで離婚した方いますか? 今後、離婚するべきか、もう少し様子見てみるべきか分からなくなりました。 文書まとまってなくて分かりづらいとは思いますが、何かアドバイスくれたらと思います>_< よろしくお願いします。

  • セックスレスについて

    セックスレスについて 主人とは恋愛期間3年を経て結婚し、結婚生活9年目です。子供はまだいません。 結婚5年目くらいまでは月3回ほどセックスはありましたが、徐々に減ってき、今は10ヶ月くらいありません。 夫婦仲は良いと思います。スキンシップはありますし、寝る前も必ず抱き合って寝たりしています。でも、セックスまでには至りません。 私は、主人とスキンシップしているだけで、肉体的にも精神的にも満足してしまい、そうゆう気持ちになりません。主人からも誘ってきません。 旅行とか行って環境が変われば気持ちも高ぶるかと思っていましたが、旅行先でもそうゆう気持ちになりません。 セックスレスでも良い関係を築いてる夫婦は沢山いると思うのですが、まだ結婚して8年だし、30代半ばで、こうゆう状態でいる二人に不安も感じてしまいます。 セックスレスでも大丈夫でしょうか?やっぱりセックスをした方が良いのでしょうか?また、そうゆう気分になるにはどうすれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう