• ベストアンサー

スロットルバイワイヤは繋がっているの?

車に無知な人間です。「スロットルバイワイヤ」って結局つながっているのでしょうか?「バイワイヤ」と書かれているので、ワイヤでつながっているのでしょうか?WEBで色々検索してみますが、うまくヒットしません。どなたか分かりやすくご説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yooou
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.2

「スロットル・バイ・ワイヤー」のワイヤーは teroさんが想像している 針金を束ねたケーブルではなく、電線を指しています。  ということで、スロットルとアクセルは直結していません。

その他の回答 (4)

  • alsas
  • ベストアンサー率26% (93/346)
回答No.5

>「スロットルバイワイヤ」 で思いつく言葉に「フライバイワイヤー」と言うのが有ります。 何れもアクセルペダルとエンジンユニット、操縦桿と動翼とを金属などのケーブルワイヤーで「力」を伝えるのではなく電線によって信号を伝える仕組みではないかと思います。 「力」を伝える方法としては他にロッドを使ったリンク式などもありますし、アクセル開度を信号で送る車があるかは分かりません。 ただ「バイワイヤー」の意味の中にコンピュターによる演算処理が介在するのではないかと思うのですが。 「フライバイワイヤー」の事例としては操縦桿を引きすぎると失速する場合、引き続けても引き起こしを抑えるようにコンピュターが制御します。 「スロットルバイワイヤ」として考えられるのは雪道で空転した時にアクセルペダルはそのままでもエンジンの出力は抑えられる様な仕組みのように思います。 またコンピューターが介在すると色々な制御ができるので例えばアクセルを一定に踏み込んだまま同じ速度で坂道を登ったりエンジンブレーキが掛かったりとか使い方が広がるのではないかと思いますが。 利点としては高速道路の渋滞の原因の一つの「サグ」を回避するなど。

参考URL:
http://www.jhnet.go.jp/leaf/003/p1.html
回答No.4

うーん、逆だね(バイ ワイヤっちゅー響きにも問題があるきが… まず、通常のアクセル&スロットルと言うのはアクセルワイヤーで物理的につながっています これはアクセルを踏むとアクセルワイヤーが引っ張られてスロットルが開くと言うめちゃくちゃ原始的な機構です。 電気的な機構は付いていないメカニカルなタイプ 対するドライブバイヤイヤー(=電子制御スロットル)はアクセルとスロットルは物理的には繋がっていません これはスロットル自体はモーターで動作させています アクセル側には開度センサが取り付けてあり、ECUプログラムを経てアクセル開度が決定されます ここまで読めばわかると思いますが、電子制御スロットルだとECUのプログラム次第でアクセルの味付けができると言うことです

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.3

これは機械的ではなく、電線だけで繋がっているようですし、 初めて乗ったとき、それまでは水道の蛇口を扱うタッチだったのが、 高級なオーディオのボリュームのようなタッチになりました。 参考になれば。

noname#13696
noname#13696
回答No.1

簡単に言えば、電子制御のスロットルと言う事になります。 仕組みは、アクセルペダルに開度センサーを設けて、その信号をエンジンコントロールユニット(ECU)に送り、その信号を元にスロットルバルブをモーターで開いたり閉じたりしていますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう