• ベストアンサー

ベタ(闘魚)の救助

助けて。緊急。 先週買ったベタが死にかけています。 ブログもベタも始めてで右往左往しています。 本日水槽から飛び出し、最低1時間以上陸上にいました。 女房が発見して水槽に戻したら泳いでいます。 ブルーの色が黒変してきて、尾びれ背びれが白くなってきています。 水草に顎を置いて動きません。 一昨日から「ベタ専用えさ」を受けつけなくなっていました。 どうすればいいのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaa_ko
  • ベストアンサー率28% (74/261)
回答No.1

残念ですが病気と違いさすがに陸に1時間以上もいて 体力も弱っているので救うのは難しいでしょうね。 やれることといったら酸素補給の為のエアレーション。 水替えは環境の変化によりストレスを与えますのでやらないこと。 餌も水質悪化になるので、食べないならやらない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飼っているベタが餌を食べてくれません。

    15x15x15cmの水槽でベタを飼っているのですが、ベタが餌を食べてくれません。餌を与えると振り向きはするのですがそっぽを向いてしまいます。普段なら元気よく泳いでいるのですが最近は水面付近で力なく泊まっていることも増えました... 餌が大きすぎるという指摘を受け餌を粉タイプのものに変えても結果は変わらずでした。 この際ベタの病気や寿命を疑うべきなのでしょうか? 水温25~28℃(水替え時に25℃、普段は28℃をキープしています) 餌変更前:オクト ベタ 餌変更後:SOD FOOD ベタ用 水槽内のもの:温度計、ベタお休みリーフ、水草

    • ベストアンサー
  • ベタのヒレが裂けます

    3月に我が家にやってきたベタのヒレが間もなく裂け始め 隔離水槽にて様子を見ていました。 塩浴と様々な薬剤を使って、一進一退を繰り返し 尾びれ・背びれ・尻ビレ全て裂けたり、溶けたり… 最後に落ち着いたのがメチレンブルー+0.5%塩浴でした。 徐々に薬と塩を抜き、ヒレが治ってからも 3ヶ月隔離水槽で様子を見たのち 本水槽に今月戻しましたが、やはり尾ビレが裂けてきました。 尻ビレも透けてきて、怪しい様子。悩んでいます。 どうも病気というわけではなく 水替えをした後に急激にヒレがボロボロになることがあり 水質変化で、ヒレが裂けているような気がします。 他の魚には特に変化ありません。 出来ればこのまま本水槽に置いたまま、ヒレ裂け対策をしたいのですが 市販の粘膜保護剤などは、効果あるのでしょうか? 以前、マジックリーフを入れたらヒレがますます裂けてしまいました…。 アドバイス頂けると幸いです。 60cm水槽  水温26度 PH7.7 ペーパータイプの簡易水質検査では数値に異常ありません。 ラスボラ・ランプアイ・オトシン・エビが同居 エーハイムフィルター使用 水草が茂っています

    • 締切済み
  • ベタについて教えて下さい!

    最近、ベタのオスとメスを買い始め、オスは泡巣を作り、メスが縦じまの線が浮き出ているので繁殖させてみたいなと思い、一緒の水槽に入れているのですが、 ひたすらオスはメスを追い掛け回し、メスはへろへろになって、ひれ(背びれ、尾びれ、はらびれ等)がぼろぼろになっています。このままの状態で二匹を一緒にしておいてもメスは死なないのでしょうか?メスが かわいそうなので別にしようか迷っている状態です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ベタの寝方

    先日、コショウ病になった会社のベタが元気になってきたのですが、気づいたら横になって底に沈んでいます。 私に気づくと起きて元気に泳ぐし、エサも食いつきがいいです。 ベタは寝るときは横になるものなのでしょうか? 家にもベタが1匹居るのですが、こちらは元気すぎて寝ているところを見たことがありません(^^; あまりジッとせずに、のんびりと常に泳いでいます。 なので会社のベタの動きが気になって仕方ありません。 まだ病気が完治していないのでしょうか? それともただ寝ているだけ? ■飼育環境 ・21cm水槽 ・ヒーター ・スポンジフィルター ・ニセモノの水草

    • ベストアンサー
  • ガーディナルテトラのひれが・・・

    ガーディナルテトラの、「背びれ・腹びれ・尾びれ・背びれと尾びれの間にある小さいひれ」のふち(上側や下側)が白っほくなってるんですけど、病気でしょうか?? 魚はスイスイ泳いでいるし、餌もパクパク食べてます 家の水槽は ・60cm水槽 ・上部ろ過機 ・ぶくぶく ・水温26度 ・水草 ・グッピー(3ペア+稚魚10匹くらい) ・白コリ(3匹) ・大きくならないプレコみたいの(1匹) ・ガーディナルテトラ(11匹) です。 回答お願いします><

  • ベタとオトシンの飼育について

    つい先日、オトシンとベタの混泳について質問させてもらったものです ベタがやたらとオトシンをつつきまわすのでどうしたらよいかと 質問した結果、ベタの縄張り意識をリセットするという回答をいただきました 回答を読ませていただき、改めて今度、オトシンとベタの水槽を最初から やり直そうと思い、そこでまだ疑問に思っていることや、こないだ尋ねなかったことを 解決したいと思い、再度質問させてもらいました しつこくて申し訳ありません 質問内容は ・ベタ、オトシンを移動させ、水槽を最初からやり直した後、 オトシンを先に水槽に入れ、落ち着いて餌を食べるようになってからベタを水槽に入れる →オトシンが餌をなかなか食べてくれない場合はどうすればよいのでしょうか 熱帯魚のエサ、コリドラス用タブレットをあげても見向きもしません 環境に慣れ、餌を食べてくれるのにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか (個別差はあると思いますが) ・水草を増やし、オトシンの隠れ場所を確保 →水草を場合にはやはり、CO2の添加やライトの光量をあげるべきでしょうか 一応ライトはつけているのですが、タイマー式ではありません 水草もCO2不要か少なめ、光量少なめのを選んでおりますが、アマゾンフロッグピットが 黄色く枯れ始めてしまっているのを見て判断しかねています また、水草を導入したばかりの水槽では水草は少し育ててからとの情報を入手したのですが そうしたほうがよいのでしょうか ・オトシンは茶ゴケ専門であり、魚の死体や餌の残り、魚のふんなどはほとんど食べない また、苔がない場合は餓死してまう →今のところ苔が一切生えてきていないのでオトシンが餌を食べないまま 餓死してしまうのではないかと心配です また、茶ゴケ専門ということは、餌の残りなどの処理などはやはり濾過フィルターを 使うべきなのでしょうか もちろん、スポイトで取り除いてはいますが、大食であるうちのベタのふんの量も合わせると 到底追いつけないので濾過フィルターを付けるべきか迷っています 以上です この前の質問時に水槽のスペックなどを書き忘れてしまったので ここに書きたいと思います あと、現在の水槽の画像も添付しておきます 水槽 ジェノアR200 21.3×26.3×36.5cm 水容量約9l     GEX スリムフィルターS GEX クリアライト キュアラ 付き 水草 ミクロソリウム、アヌビアスナナ、マツモ、ウィローモス流木付き、アマゾンフロッグピット 砂利 水質を安定させる淡水魚・海水魚用 水質 計量なし、テトラコントラコロラインのみでカルキ抜き 餌 ひかりベタのエサ ひかりクレストコリドラス 以上です 前回、回答をくださった方には本当に感謝しております よりよい環境をペットに与えるにはやはりそれなりの知識や経験が必要だと改めて 認識しました ベタを何度か飼育したことはありましたが、今回初めて知ったことばかりで 今までどれも2年近くベタを何匹か飼っていたことが奇跡のように思えて、飼育者としての 自覚がなかったことが恥ずかしいです 今回こそはきちんとした環境で飼ってあげたいので、また回答よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • ベタを飼い始めます

    私はメダカや金魚を飼っていて(屋外)、この度、新しくベタを我が家に迎えました。(屋内) 水槽(ベタをゆったり飼えると書かれていた小さいもの)、水草(カボンバ)、餌(ひかりベタ)を買って・・・そこまでは良かったのですが、あるサイトで初心者向きだ、と書かれていた「トラナショナル・ベタ」というベタを買うはずが、「スーパーデルタ」というベタも「トラナショナルベタ」の中での分類だ、と思っていて、「スーパーデルタ」を買ってしまいました(^-^; 帰ってきて、飼い方の研究をしようと調べ始めたら、スーパーデルタはショーベタであることが判明。 しかし、買ってきた子はとても気に入った子なので、手放したくありません。 そこで、いくつか質問があり、質問しました。 (1)初心者がショーベタを育てるのは難しいでしょうか? (2)うまく育てるコツなどはありますか? (3)詳しい飼い方を教えてください! (4)ベタを育てるにあたって何か気をつけることはありますか? 長々とすいません! どうか回答お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 観賞魚・ベタが水槽から飛び跳ねて・・・・

    かれこれ1年ちかく飼っているベタ(雄)がいます。 昨日、いつも入れている水槽の水替えをしたのですが、どうやら水量が多すぎて・外出している間にベタが水槽から外に飛び出していました。 帰ってきたら水槽の横に枯葉のようにちぢこまっているベタを発見し・急いで水に入れましたが、水の中でうつろな目をして静止しています。 今朝見てもまだそんな状態でした(水を揺らすと多少はヒレを動かします)。 あんなに元気で・食欲旺盛で・寒さにも耐えたベタが、縮こまったまま の尾ビレをだらーとして生きているのか・死んでいるのか分からないようになっています。 元のように元気にはもうならないのでしょうか? それとも何か水槽に添加物?を入れたら少しは元気に なるでしょうか? ちなみにエサは全く食べていません。それと水槽の外で干からびていた時間は約1時間ぐらいだと推測されます。 よろしくお願いします!!

  • ベタについて質問です

    今年に入ってからベタを飼い始めました。順調に育ち、以前より大きくなりました。しかし、先日少し目を離していたらベタが白い綿みたいなものを体にいっぱいくっつけて浮かんでいました。「死んじゃった!!」と思ったら、かろうじて生きていたので直ぐに水を換えてメチルブルーと塩水につけました。幸い元気に復活しました。しかし、その時の影響でキレイだったヒラヒラがボロボロになってしまいました。ベタのヒラヒラは再生するのでしょうか?  あとベタの行動についてなんですが、よく水槽からこちらに向かって「エラ」をブワッと広げて見せます。威嚇してるんでしょうか?餌をあげる時なんかは寄ってくるので警戒はしていないと思うのですが・・・?なんなんでしょうか?

  • ベタ(トラベタ?)がエサを食べない...

    初めての投稿です、よろしくお願いします。早速ですが2~3週間前に飼ってるベタさん(オス)がエサを全然食べてくれません。ひかりベタは全く気にもしません、新しく買ったチャーミも空腹であれば1日に1~2粒しか食べてくれません。仕方ないので洗って切った刺身を時々あげています(それなら食べる)でも水も汚くなりますし、そもそもベタ用じゃないので心配です。 水はカルキを抜いた水道水を使って、アカヒレ6匹と混水しています。水槽は長さ68cm、直径16cmで砂と水草を入れています。ベタの健康にも良くてちゃんと食べてくれるエサや、原因、アドバイスなどよろしくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう