• ベストアンサー

ズーム機能でぼやけることはありますか?

kyoyasaiの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.3

ズームの望遠側や室内撮影でぼけているなら「手ぶれ」ですね。 カメラの固定には三脚が1番ですが、動きまわる必要のある時は、壁や塀や樹に体を押し付けて固定するという方法もあります。 とにかく慣れも必要かと思います。感度設定を上げてシャッタースピードを速くして「手ぶれ」を目立たなくする方法が、即効性のある方法でしょうか、思いっきり付け焼刃ですけど。

関連するQ&A

  • 写真の修整

    デジカメで撮った写真がどうもぼやけ気味です。色々な原因があるとは思いますが、まずはソフトでの修正を考えています。 使っているデジカメは、ペンタックスのS4iで、XGAサイズで取っていますが、それをミニコミ誌のようなところで使うために、適当なフリーソフトでトリミングして、サイズ変更すると、人物写真などで、どうもぼえーっとした感じになります。ズームを使い過ぎとかはあると思いますが、すでに撮ってしまった画像をなんとかソフトで修正できないかと思っています。 問題は私が画像にも、カメラにもかなり素人と言うことです。 こんな私に適切な、写真修正ソフトというと、どんなものがあるのでしょうか? できれば、高くても2万円に収まるぐらいがいいのですが。もっとも、もっと高くないと無いよ、ということであれば、なんとか工面したいとは思いますが... 希望としては、とにかく、そのぼえーっとした状態をいくらかでもまともにしたいのです。で、印刷はモノクロになるので、グレイ階調(?)で、網掛けなんかができると嬉しいです。そして、ド素人でも使うのが簡単なソフトはないでしょうか。

  • 画素数が大きければ大きいほどデジタルズームが可能?

    HDのディスプレイだと200万画素 4Kのディスプレで800万画素しか表示できませんが、 6000万画素とか4000万画素のデジカメやスマホカメラで 撮影した場合、 画素数が大きいカメラで撮影した画像ほどデジタルズームを 沢山しても画像が荒くならないと考えていいのでしょうか? やはり、画素数が大きいカメラを買ったほうがいいですか? スマホやデジカメでコスパの良い安くて良い写真のとれる ものを探しています。 アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • デジカメの画素数とデジタルズーム

    デジカメで、デジタルズームをすると荒れた画質になりますが、たとえば200万画素のカメラでのデジタルズームをしたときの荒れ方は、400万画素のカメラで同じデジタルズームをしたときの2倍の荒れ方になるのでしょうか?カメラを買いなおそうと思っているのですが、画素数か多ければ光学ズームでなくても、デジタルズームでいいのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • デジタルカメラのズームについて

    デジタルカメラで購入を迷っております。オリンパスのμ1060とペンタックスのoptio M60でどちらに使用か迷っております。オリンパスはズーム37mm~260mmでペンタックスは36mm~180mmです。つまりズームの大きさで迷っております。260mmの望遠レンズを旅行先で必要でしょうか?教えて下さい。

  • 一眼レフ ズーム倍率の理解

    一眼レフデジカメのズーム倍率についての質問です。 何人かの質問とその回答を読んできて見えてきたのは下記の様なものですが、この理解が正しいかご教授下さい。 1)1000万画素の一眼レフデジカメで撮影した画像は200万画素のデジカメで撮影した画像に比べて、1000/200の計算で、5倍多くのデータを持っている。 2)つまり、上記2)の1000万画素の画像をトリミングして5倍に引き伸ばすと200万画素デジカメとほぼ同等の画像となる。 3)言い換えると、1000画素一眼レフデジカメは200万画素デジカメに対して、望遠レンズなしで光学5倍デフォルトで持っている。 4)一眼レフデジカメの交換レンズには55-200mmといったスペックがあり、これは200/55なる計算で、光学約3.6倍と言える。 5)仮に55-200mmの望遠レンズを1000万画素一眼レフデジカメに搭載すると、200万画素デジカメの5x3.6=18倍ズームと言える。 宜しくお願いします。

  • ズーム倍率や画素数でなく、、

    ズーム倍率や画素数でなく、レンズに拘ったデジカメってありますか? 一眼ではなく、コンパクトで単焦点でいいのです。できれば普及価格帯のもので。無ければ10万円クラスでも。 塩銀で言えばライツミノルタとか、フジやリコーも高画質コンパクトカメラを出していましたが、デジカメでは見当たらないのですが。

  • デジタル1眼のズーム

    デジタル1眼を購入予定の初心者です 初歩的な質問ですみません デジタル1眼カメラでは「単焦点レンズ」というのがあります このレンズ装着の場合はズーム撮影はできないのでしょうか (一般に光学ズームとデジタルズームの2つのズーム方式が存在すると思いますが) コンパクトデジカメの場合は、ほぼ100% 3-10倍程度の ズーム機能はついていますが、デジタル1眼カメラの場合は どのような状況なのでしょうか もちろん ズームレンズ装着なら「ズーム機能」はつかえるわけですが 単焦点レンズの場合 どう判断したらいいのでしょうか 宜しくお願い致します

  • カメラの購入について

    デジカメの一眼レフを妻にプレゼントしよと思っています。彼女はインテリアコーディネーターの仕事をしているのですが、自分の作品を残しておくために良いカメラが必要だと思い買って上げよいと思っています。しかし見れば見るほど金額も高く附帯のレンズなども高額で驚いています。広角レンズ付で予算15万ぐらいで考えています。一番の迷いどころは「キャノン・ニコン・ペンタックスのどれか」と「1000万画素か600万画素か」です。因みに私も妻もカメラは素人同然です。

  • 1.デジカメの光学ズームとデジタルズームの違いは何ですか?

    1.デジカメの光学ズームとデジタルズームの違いは何ですか? 2.一眼レフで、フィルムカメラとデジタルカメラの望遠レンズは、互換性がありますか? 3.メーカー各社の望遠レンズの規格は、同じですか? 4.オートフォーカス機能のあるレンズもどれにでも合うのですか? 初歩的というか、まったく無知なので、これから、興味を持とうと思います。 よろしくどうぞ

  • デジカメのズームについて

    デジカメ初心者です。 すごく初歩的な質問だと思うのですが、デジカメのズームってカメラによって レンズ自体が伸びるズームと、レンズはそのまま動かないで出来るズームってありますよね? これって、どっちの方がキレイに写るとかあるんですか? あと、画像サイズなんですが、 例えばLサイズにプリントしたいときにはLサイズのサイズで設定したほうがいいのでしょうか? それともイチバン大きなサイズで設定して、 それをLサイズに縮小してプリントした方がキレイなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。