• 締切済み

社会復帰をしたいのですがまだ早いのでしょうか

音が怖い神経症で一時期うつ状態にもなった精神科に通院中の24歳です。まだ時々軽い頭痛や吐き気があったりしますが日常生活はなんとかできるようになってきてます。 そこで主治医からも週3回ぐらいで短いバイトでもしてみたらどうかと言われております。しかし求人広告や求人雑誌を読み漁っていますがなかなかいい条件のものが見つかりません。 そして何よりもまだ完璧な体調ではないのでバイトができるのかが不安で眠剤もいただいているのですが何度も夜中に起きてしまったりしています。 いいバイトが見つからないあせりや不安でまた体調が悪くなったりもしたりして不安と心配でいっぱいです。 このような状況ですがどのような気持ちで乗り切っていけばよろしいでしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#35018
noname#35018
回答No.3

私もうつです 社会復帰したくて、いろいろあせったりしますよね 少し前、私も同じようなことで悩んでいました。 しばらく休んでいたから、自分にできるかなーって思うんですよね。 (でも、今の私はその段階を乗り越えました。でも次は就職で悩んでいます、笑) 医師が「週3日くらい短いバイトを」と言っているのなら、 状況が以前よりは落ち着いて来ているのではないでしょうか? (調子が悪いときって、自分では 調子が良いときのことが思い出せないと思いますが どうですか?思い出せなかったら、調子悪いのかも) 無理はよくないですが、 バイトによっては、リハビリになるかもです 私がやってみてオススメだったのは サンプリングのバイトです つまり駅付近で、フリーペイパー等を配る仕事 数時間立ちっぱなしですが、接客ではないし、時給はわりといいし、 日雇いなので、始めるのも辞めるのも、ラクですよ 私が働いているところでは、面倒な面接もなかったです (登録用紙を書いただけー)しかも日払い(これは、バイト先にもよるらしい) たとえば、参考に。(見れるかなぁ?) http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=1117467476162-8254032708973587322&st=53&rqmt_id=00594119&edition_cd=1 ヤフーのアルバイト情報などで探すと 短期(1日~)などのバイトも出ているので 一週間見続けていれば、いいバイトが見つかると思います リンクしておきますね

参考URL:
http://rikunabi.yahoo.co.jp/arbeit/
masaaki12
質問者

お礼

いろいろなバイトがあるものなのですね。 なかなか都内等で働くのは立地的に難しいのであれなんですが大変参考になりました。 なんとか地元でいいバイトがみつかるといいのですが・・・。 ありがとうございます。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

>このような状況ですがどのような気持ちで乗り切っていけばよろしいでしょうか? 通院中のこともあり不安があるかと思います。 ただ、 >主治医からも週3回ぐらいで短いバイトでもしてみたらどうかと とのお話があるのですから、かなり回復されている状態かと思います。 >なかなかいい条件のものが こんな時代なので、いい条件のバイトといても難しいかもしれません。そこそこの条件であれば、一度面接をしてみてはいかがでしょうか。 その際にだめだったらどうしようとかあまり不安にならず、ダメもとくらいの気持ちでいかれてはどうでしょう。 仮にダメでも今の生活のままなのですから、恐れるものはないかと思います。 職をしぼったら先生や(もし受けていたら)カウンセラーさんに相談して特に反対なければ、面接を気軽に始めてはいかがでしょうか。

masaaki12
質問者

お礼

ありがとうございます。 >その際にだめだったらどうしようとかあまり不安にならず、ダメもとくらいの気持ちでいかれてはどうでしょう。 仮にダメでも今の生活のままなのですから、恐れるものはないかと思います。 そうですよね。ダメもとでいく気持ちが大事ですよね。 なかなかできないことですがやっていきたいです。

回答No.1

ゆっくり社会復帰したら、いいと思いますよ。 医者もそういっているようですので徐々に体をならしてみては、いかがですか? 短時間のバイトをしてり散歩にでるのもいいんじゃないですか? もし音で驚いたり心拍数があがったりしたら、大きく深呼吸してみてはどうでしょうか?まったく音のない世界にいくのは難しいし、社会にでるのも大切だと思うので、自分にあった方法でゆっくりがんばってください。 それと最近流行ってるアロマテラピーなんかもいいと思いますよ。自分の好きな香水をつけてみたり、部屋でキャンドルをつけるのも気持ちが落ち着きますよ。

masaaki12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 散歩は結構毎日のようにしています、いつも大体同じコースなので近所の人になんだか変な人扱いになっていないか心配ですが・・・。 やっぱりゆっくりが大事ですよね。

関連するQ&A

  • 仕事に行く前の動悸と吐き気。

    2年間のうつ病の療養を経てアルバイトを始めました。 完璧には治っていません。主治医からも仕事は難しいと言われましたが、このままあまり変化のない療養を続けても歳をとるだけで就職が難しくなると焦りバイトを探し受かりました。 もし仕事に行くとしても薬は欠かさず飲んでくれと言われましたが、大量の薬で薬代が高く通えません。それに特に良くなってるとも感じません。 数ヶ月焦りのせいか仕事をやるぞ!と意気込んでたのですが、実際受かり仕事に行くことになると仕事が出来るかの不安、なぞの動悸、吐き気が止まりません。それでもがんばると決めたからと行っているのですが、相変わらず不安で動悸はするし吐き気もします。 それは休日も同じでずっとドキドキして休まる時がありません。 母にやはりまだ早いんじゃないかと仕事を辞めるよう言われましたが、せっかく受かったし生活もあるので悩んでいます。 あまりに落ち着かないのでネットで調べたら不安障害という言葉を見つけました。 私はまだ療養を続けるべきなのでしょうか?

  • そううつ病からの社会復帰をしたいです。

    24歳 女性 フリーターをしております。 高校の時に躁うつ病を患い、中退(高卒認定はとってます)、その後1~2年ずっと家に引きこもっていました。 患って3年目…社会の一部になりたいという想いから、主治医の制止を振り切ってバイトを始めました。 いくつかしましたが、結局どれも2か月もてばいい方でした。 体調をもう一度整え、新たに飲食店のバイトを始めました。 今回はブラックだけど…融通のきく?場所だったり 何より下っ端でストレスがあまりなかったため、もう4年ほど…今のバイト先に勤め続けています。 基本的には週4~5日 8時間程度の出勤をしていました。 が、今までしていた方が辞めたため、シフト作成を引き受けることと同時にバイトですがその中でのランクが上がりました。 バイトでの上司は一人だけです。 自分で作るようになってからは…周りからの期待が裏切れず、週5~6日 8時間(たまに10時間程度)働くようになりました。 今まで、体調を崩して、また受け入れてもらえたという恩返しも兼ねてひたすらバイトに打ち込みました。 今年の7月位からでしょうか?イメージを消そうと、しんどくても遅れてでも粘っていったつもりです。 前と違ってやる気満々だぞ!というアピールです。 でも、バイトの上司に何かを提案しても、鼻で笑われ、以下に君は考えなしか…というような対応です。 毎日粘っていけばいくほど、小言といいますか…君には何も求めていないと言った言い方。 君は使えないから他の子を育てないとね。 それを毎日のように言われます。いじめではないかと思います…。 流石に毎日なのは…辛くて。どうやら鬱に近い状態のようです。 休んでしまった次の日に行くと…上司に 「他の入りやすい時間で働けない?」 そう言われたので「辞める方向で考えてます。合わないから」 それが精いっぱいでしたが伝えたところ 「ここはかなり融通が利くよ?それでもやめるならもう言わないけれど。」 「でも、辞めるなら覚悟しないと。君のような子(病気で体調が安定しない)は民間で雇ってもらえないだろうから」 「もう2択になってしまうよ?公務員を目指すか、重度の障害者と偽って生活保護を受けて生活するか」 そう言われ、何も言い返せず泣きながら帰りました。 落ち着いてから考えなおしても…上司にはもう二度と会いたくない、でも、バイトにはいかないといけない。 パワハラ?と少し前から気づいていましたが、上司のパワハラや言われた一言で、すっかり自信をなくしてしまいました。 こんなことを書くのはいけないと思いますが…生きるのをやめたい、死にたいと思う日々です。 前置き長くなってすいません。 言われたことが現実だとは思うのですが。 完治しづらいそううつ病。 それでも民間は雇ってくれるのですか? 休みが明けても、そこまで言われると行くとは思いますが、あまり行きたくない。 どうやったら、普通に働けるのでしょうか?

  • 社会復帰について(精神疾患持ちです)

    私は、20代の頃にパニック障害を患い、大学を中退してから自宅療養をしています。 現在は、双極性障害2型と診断を受けています。 20代中盤に、障害者手帳を取得しました。 ただ、少し焦りから20代後半に、何度かコンビニでのアルバイトをしたことがありますが、長くは続きませんでした。 続かなかった理由は、対人関係だったと思います。 このことをきっかけに、3年くらい障害者年金を受給していたのですが現在は「障害の程度が軽い」とのことで 受給はしていません。 障害者雇用を目指そうと、主治医に相談しても「診断書は無駄になるし、障害者雇用じゃなくても大丈夫(そこまで症状は悪くない、重くない)」という理由から、障害者雇用に関する診断書は貰えず、リワークプログラムなどにも通うことが出来ません。 ただ、今年33になることを考えると、アルバイトでも良いから仕事をしないとって気持ちだけは焦っています。 今までのことを振り返ると、接客業はちょっと向いてないのか…とは思うのですが、求人広告を見ると、接客業が多いことで、あまり選りすぐりをしても良くないのかな?とも思っています。 職歴も皆無に近い状態で、資格もほぼ持っていません こんな私ですが、社会復帰を目指すにはどこから始めれば良いのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします

  • 仕事復帰をしたはよいけれど

    主治医の許可を得て、週2回仕事を始めました。 面接の際、今まで通院歴はあるか?服薬している薬はないか?落ち込みやすい性格と指摘を受けたことはないかなどかなりメンタルの部分を突かれましたが、全ていいえで通してなんとか採用にこぎ着けました。 療養のため数年引きこもっていた自分にはかなり刺激的で 休みはほとんど寝てしまい、家事がおろそかになっています。 夫は最初だから仕方がないけど、無理そうなら辞めないとダメと応援しつつも心配してくれています。 戻りたかった仕事に戻れた喜びと、昔のようにキビキビ働けない焦りや不安、うつ病がバレたら…悪化してしまわないか…バカみたいに考えてしまいます。 仕事は長く続けたいと思うのですが、不安が思っていた以上に強い状況です。 主治医には震災の兼ね合いもありすぐには相談もできず、まずは自分で解決せねばと思うのですが 訳がわからないです。 仕事復帰をした当初のジレンマみたいなものって 経験のある方はどのように乗り越えられましたでしょうか。

  • 社会復帰に向けてアドバイスお願い致します

    今年26歳になる女です。 うつ病を抱え通院中、一年半無職です。年齢的にも、社会経験がないと、どんどん社会的に不利になっていくのだろうと思い、将来を思いあせっています。今、気になる求人があるのですが、果敢に挑戦していくべきでしょうか? 正直、自分の体調にも自身がない状態ですが、もう自分の病気の心配をしていたら、きりがないと思っています。 また病気の症状が出てきたら、その時対処すれば良いのでしょうか? そんな事を思い、中々一歩踏み出せません。 一度社員で就職し、うつの症状が出てしまい、試用期間により、休職も許されず、解雇ではありませんが、もう迷惑だという雰囲気の中、自己退職した経緯があるので、トラウマになっている事もあります。 社会復帰に向けて、何かアドバイスを頂けたらと思い、質問しました。 病気から見た場合、年齢や経験から見た場合、どちらでもご意見お願い致します。

  • 不安で不安で仕方ありません。

    神経症で精神科に通い軽いうつ状態からも抜け出してきてきているものです。ただまだ自分自身社会復帰できるか自信はありません。主治医からはまずはアルバイトからでも始めてみたらどうかといわれたのですがいいバイトが見つかるかそしてその後就職していけるのかどうかとても心配です。24歳になり周りの友達がバリバリ働いているところを見ると余計にあせりばかりが先行してしまって空回りしています。私としては就職したいのですがまずバイトからという主治医の意見は十分分かります。ただ面接を受けたりその合否をまったりとても不安で不安でしかたありません。どうすればもう少し楽な気持ちで活動をしていけますでしょうか?ご教授ねがいます。

  • 【うつ病からの社会復帰】どうしたら良いでしょうか・・・

    25歳の男です。 うつ病からの社会復帰についての質問です。 今年一月、うつの状態(無気力、会社に行くと動悸、頭痛等)が酷くなり休職。 6月に退職し自宅で療養しておりました。 体調が少し良くなってきたこと、また、家で引き籠もっている状態では精神的に良くないと考え、10月から就職活動を開始。 11月1日付けで就職し、現在約1ヶ月が経過したところです。 現在、全然やる気が出てこなくて困っております。 また雰囲気に溶け込むことも出来ずに会社に行くと動悸や頭痛がしてきます。 仕事に対して興味もまったく沸いてきません。 夜も寝れなくなり、早くも遅刻が目立ってきてしまいました。 (寝付きが悪く、寝ても朝早く起きてそれから寝れなくなる。朝方寝付くのだけども起きれない) 人と接するのが億劫(というか怖い)になってきております。 また、やる気の問題か薬の問題か解りませんが、集中力も無く眠気も酷いです。 心療内科には掛かっており、現在、不安剤と睡眠導入剤を処方されている状態です。 昨日通院してこの状態を伝えましたが、ストレス発散するようにとのアドバイスが頂けただけでした。 会社でも自分の「やる気の無さ」が他人からも見て取れるようで、先日、飲み会の席でしたがお説教を受けました。 落ち込みやすい性格、状態なので、もうやっていけないと感じてしまっています。 そして、そうなっても仕方がない・・・。 そうなった方が楽でいいやという気になってきてしまって・・・。 社会復帰に失敗したように考えています・・・。 今試用期間中なのですが、こんな状態ではクビになる可能性が高いです。 ならそうならないように手を打つべきでは?ともおもうのですが、自分も、この会社は自分には合わないなと考えてしまっており、無理して続けなくても・・・という気になっています。 正直、まだまだうつの状態から脱せていません。 一人暮らしなのですが、ほぼ無気力状態で、家事もお風呂に入ることさえも歯磨きさえも出来ていません・・・。 また自分に合うような別の仕事を探した方が良いのでしょうか。 まだ社会から離れて療養していた方が良いのでしょうか。 とにかく、今の会社で長くやっていける自信が持てないのです・・・。 質問・・・というか弱音の吐き場所のようになってしまいましたが、 同じようにうつ病からの社会復帰を果たしている方。 同じように試用期間中に退職を考えている方のお話しが聞ければ良いなと感じております。 今、ネガティブな思考しか出来なくなっていて、希望が全く見えません。 生きている意味がわからなくなってきました。 会社でもやる気が出せない・・・。 入社してごめんなさい。居てしまってごめんなさい。 そんなことばかり考えてしまいます。 纏まらずに申し訳ございませんでした。 なんか頭がイッパイイッパイでして・・・。

  • うつの治療中の社会復帰

    22歳の娘が、1年半前に友達関係と職場のストレスから倒れ、うつ病と診断されました。寝た状態が2ヶ月ぐらい続き、出掛ける準備にも3時間以上掛かる状態でした。どうしても働きたいと言うので、外出も普通に出来るようになった頃、前と同じ職種のバイトに就いたのですが、一日目で意識喪失で救急車で病院に行くことになりました。この度は、うつになる前に勤めていた店に「うつ病」の事も伝え再就職しました。3日勤務した夜に、精神不安で通勤できなくなりました。「辞めたくない!」と娘は言いますが、私としては仕事は辞めて良いと言ってます。通院もずっと続けてますが、病院も変えた方が良いのかと悩んでます。

  • 体調不良に困ってます

    最近具合が悪化して来たので質問させていただきます。 私は大学生で就活も内々定をもらいあとは、卒業研究を終わらすだけです。 バイトもしていないために、休みの日もたくさんあります。 しかし、毎朝不安と吐き気や頭痛や脱力感等に襲われます。 やらなきゃいけないことも手に着かずずっと横になっています。 外に出てもすぐに足が疲れてしまうし、家に帰ったら横になってしまいます。 焦りと不安で消えたくもなります。 ただ周りに相談できる人もいないので我慢してます。 親にも体調不良を相談できないです。 それに親にバレたら…という恐怖心で病院にいくこともできません。 軽い症状は幼稚園位の時からあったのですが。 親に話しても仮病だと思われ休ませてもらえず… しかし、日常生活にも、支障がでて困ってます。 横になってるのが精一杯の毎日になってきました。 気持ちも不安定なので… 自分をもっと強くしたいです。 皆さんはどう毎日を乗り越えてるのでしょうか… 教えてください

  • 不安

    不安です。ストレスで吐き気がします。通院はしています。入院せずに通院で済ます方法はないのですか?主治医はすぐ入院させたがります。