• ベストアンサー

サントリーについて教えてください

清涼飲料水部門で会社のどのような戦略によって「サントリー」が「コカ・コーラ」についで実績を得ることができるようになったのか意見を聞かせてください。またコカコーラや他社などとの経営戦略の共通点、異なる点を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.2

自販機台数はどうですか? あとはNo.1さんの触れたことも関係しますが、コンセプトを明確に意識した商品作り。「烏龍茶」のヒットが最強でしょうが、コーヒーの「BOSS」その他、どの分野でも他社に引けを取らない/他社を一歩出し抜いた コンセプトの商品作りに挑戦しているように思われます。 つまり、「サントリーの自販機ならば、大体飲みたいものがある」「サントリーならば(何を買っても)そう外れはない」と消費者に認知させた賜物なのではないか、と思う次第です。 (コカコーラは、さらにこの点で進んでいると思います。特にオジサン&OLそれぞれをしっかり掴んでいるところがすごいかと。サントリーはどちらかというと主婦向けには強そうですが、清涼飲料水でのオジサン&OL戦略ではややブレが見られるように思います)

その他の回答 (4)

noname#13639
noname#13639
回答No.5

さすがにサントリーは大阪に本社があるので商売が上手ですね(巧みな商品開発やコマーシャルの質の良さや本数の多さなど)。私もたまにサントリーの飲料水を愛飲しております。

  • aruzasu
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

やはり烏龍茶、伊右衛門のヒットが大きいのではないでしょうか。 あとサントリーはペットボトルといえば500ミリリットルという常識を覆した会社でもあると思います。 350ミリリットルのペットボトルって便利ですよね。 あとNo.2さんも書いている通りサントリー自販機はサントリーの子会社であるペプシ販売という会社がやっています。 別の会社がやることで自販機にかけるウェイトも大きくなりNo.2さんのようにサントリー自販機なら飲みたいものがあると思うのでしょうね。 サントリー自販機が青いのはチャンピオン、コカコーラ(赤コーナー)に対する挑戦者(青コーナー)という意味があるそうです。

  • gorisama
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

サントリーの販売戦略に関しては詳しくないですが さまざまな分野にチャレンジする社風は非上場と うところに1つポイントはあげられます 以前のビール業界への参入に関しては40年赤字が 続いたようです。上場するとどうしても赤字は悪と なり株主にいろいろ振り回されますからね。

回答No.1

31歳です。 私が中学~高校時代、大沢親分や田尾さん辺りを使って、架空の球団作ったり、ジャニから独立したてのモックンや話題のチャラさん使って、リザーブ友の会作ったり、積極的に新CM、作ってましたよ。 当時、NTTとサントリのCMは、斬新でした。 あとはとにかく、日本人に合った誠実な製品造り。天然水で造る製品は、とにかくまろやかで飲みやすい。お酒がダメな人でも飲みやすい。 細やかな企業努力が花開いたって感じですね。 コカコーラは、現実離れし過ぎており、日本人の心には通じないっていうか。 経営陣の経歴を比べてみると傾向は掴めるかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう