• ベストアンサー

10/100MBPS自動認識のスイッチングハブ

LANで使用するスイッチングハブは殆ど10/100MBPSの自動認識です。社内ネットワークで使用するスイッチングハブが全て10/100MBPSの自動認識の場合、結局どこ見て10/100MBPSを認識するのでしょうか。あるいは、自動認識できなくてネットワークが接続できないことになるのでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.7

>HUBが3階層以上の場合にも適用できますでしょうか。2階層目のHUBは上下どちらの設定と揃えるか決まらないと不安定にはならないでしょうか。 適用可能です。 全ての階層間でautoでもいいですし、 autoで相性問題が出るようなら、階層間は固定してもいいでしょう。 不安定になるとしたら、片方を固定して、もう片方をautoにする場合でしょう。 たとえば以下のような組み合わせは不安定になる可能性があります。 100/Full - auto 10/Full - auto あまり不安定にならない組み合わせは以下のとおりです。 auto - auto (相性はあるが最近の機器では少ない。簡単) 100/full - 100/full (設定自体は確実。しかし人間が設定を忘れることがあるという意味で不確実) 100/half - 100/half (実際にはあまり使われない組み合わせ) 100/half - auto (100/halfでつながる) 10/full - 10/full (確実。しかし人間が設定を忘れることがある) 10/half - auto (10/halfでつながる) 10/half - 10/half (10/half - autoの組み合わせでつながらない場合。よほど古い機種や相性の悪い場合など)

wakakusa01
質問者

お礼

貴重な情報有り難うございます。管理の簡素化からauto - auto - auto - pc にしたら問題ないでしょうか。不安定にならないでしょうか。100fullで接続されるでしょうか。

その他の回答 (8)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.9

> Auto Negoの失敗とは接続開始時から発生するのでしょうか、あるいはなにかのショックで突然発生するのでしょうか ほとんどの場合、Auto Negoの失敗は接続開始時に発生します。リンクアップしなかったり、リンクアップ-ダウンを頻繁(数秒間隔)に繰り返すなど、異常が発生しますので少し気をつけていればすぐにわかります。 古いハブだと繋がっていたのに、新しいハブだと繋がらない、などという場合は、大抵Auto Negoに失敗しています。 ただ、最近は完全に失敗するのではなく、10/halfで繋がってしまうことがよくあるので、「繋がった」と思って安心していると「速度が遅い」と苦情がきて、初めてその段階でAuto Negoの失敗に気づくこともしばしばだったりします(苦笑)

wakakusa01
質問者

お礼

有り難うございました。1ヶ月程度、テスト接続してから本番移行しようと思います。

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.8

>管理の簡素化からauto - auto - auto - pc にしたら問題ないでしょうか。 問題がないとは言い切れませんが、とりあえずそうしてみて、問題が起きたら修正するという方向でいいんじゃないでしょうか。 厳密さを要求される案件であれば、テスト環境を作って十分なテストを行い、問題が起きないことを確認してから本番環境に反映してください。

wakakusa01
質問者

お礼

有り難うございました。1ヶ月程度、テスト接続してから本番移行しようと思います。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.6

私の場合、Auto Negoの使用はNo.5さんとは逆(?)ですね。 基幹部分はAuto Negoの失敗を警戒して、固定にしてしまうことが多いですが(変更も少ないし)、末端のワークグループスイッチでは逆にAuto Negoで全部やってます。 つまり、必要な部分以外はAuto Negoでやってます。 Auto Negoに失敗する機器は古い機材が多いので、最近では下手に速度固定するよりAuto Negoにしたほうがトラブルの発生率は下がるのではないかと考えています。

wakakusa01
質問者

お礼

Toshi0230様 有り難うございます。当方では、古い機材は10MBPSの固定なので、10/100Auto Negoに切り替えつつあります。そこで、上記の質問をしました。

wakakusa01
質問者

補足

Toshi0230様 Auto Negoの失敗とは接続開始時から発生するのでしょうか、あるいはなにかのショックで突然発生するのでしょうか。

  • nick2038
  • ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.5

 自動認識についてはNo.2~4の方の書いてらっしゃる内容を見ていただくとして。  大規模で複雑なネットワークの場合、オートネゴが失敗して通信不良になるケースも確実にあるので、特に必要が無い場合は速度指定をすべきだと認識しています。通信速度が変わるという事は基本的にはないですし、そもそも10が混在するネットワーク自体が激減していますし。

wakakusa01
質問者

お礼

nick2038様 貴重な経験有り難うございます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

参考URLの付録Bに詳しく書いてあります。 簡単に言いますと10Mbpsで情報交換を行い、 両方とも100Mbps対応が可能と分かると100Mbpsにスピードアップし、 一方でも10Mbpsだと10Mbpsで通信を開始します。

参考URL:
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/tac/477/46-j.shtml#auto_neg_valid
wakakusa01
質問者

お礼

ymmasayan様 わかりやすい情報有り難うございます。 NO5,6さんにありますように大規模ネットワークの場合にもこれは適用できますでしょうか。

  • suzui
  • ベストアンサー率67% (199/297)
回答No.3

FLP/NLPなどを使います。 auto negoが失敗することはありますが、接続が全くできないということはほとんどなく、だいたいは、速度は一致しているがduplexが不一致という結果に落ち着きます。 片方は100M/full、もう片方が100M/halfなどです。 この状態で高い負荷をかけると、CRCエラーが多発したりして、十分な性能が出ません。 しかし、低い負荷状況ではエラーも少ないので、auto negoの失敗に気がつかないこともあります。 機器の組み合わせによってはauto-negoがうまくいかないものもあるので、機器の機種やネットワーク負荷、運用部門の負担などを考慮して、auto-negoを使ったり、速度/duplexを固定したり、使い分けることが多いと思います。

参考URL:
http://www.7key.jp/nw/autoneg.html
wakakusa01
質問者

お礼

suzui様 有用なURL有り難うございます。HUBが3階層以上の場合にも適用できますでしょうか。2階層目のHUBは上下どちらの設定と揃えるか決まらないと不安定にはならないでしょうか。

回答No.2

基本的に、速度が速い方から選択されてゆきます。 書き込まれている条件であれば、 100Mbps 全二重 100Mbps 半二重 10Mbps 全二重 10Mbps 半二重 の順番に選択されることになり、結果的に100Mbps 全二重が選択されるでしょう。 詳細は参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.7key.jp/nw/autoneg.html
wakakusa01
質問者

お礼

VDSL様 有用なURL有り難うございます。HUBが3階層以上の場合にも適用できますでしょうか。2階層目のHUBは上下どちらの設定と揃えるか決まらないと不安定にはならないでしょうか。

  • raphel_7
  • ベストアンサー率34% (86/252)
回答No.1

ルーターからの制御信号

関連するQ&A

  • スイッチング・ハブについて

    1) NTT WBC V110 2)PLANEX BRL-04G 3) デスクトップパソコン、ノートパソコン、HDD (LAN) 1) から順に接続してLANを組んでいたのですが、 2) を スイッチングハブ Buffalo LSW2-GT-8ESR に交換したところ 3)の機器が認識されなくなってしまいました。 「マイネットワーク」を開くと操作しているマシン以外のネットワークは 「コンピュータ」の個所が「不明」となっております。 デスクトッップ、ノートともネット接続はできており ハブのランプは正常に点灯しております。 アドバイスを頂けますようよろしくお願い申し上げます。

  • スイッチングハブ?

    スイッチングハブ? マンションの壁のLANケーブルを直接差し、インターネットにつないでいるのですが、先日PS3を買いました。 しかしLANの穴がひとつしかないので、LANケーブルを差し替えて使っています。 PCとPS3同時にインターネットに接続するために色々探してみたところ、スイッチングハブというものを見つけました。これだけで2つ同時に接続出来るのですか?(ケーブルはもちろん何本か必要ですが)

  • スイッチングハブとハブ(バカハブ)の違い

    ハブを購入しようとしましたら、店頭にはほとんどが「スイッチングハブ」という製品ばかりです。 そこで、ルータとPCを接続する場合、スイッチングハブとストレートLANケーブルを用意し接続しても問題ないのでしょうか? スイッチングハブとハブの違いをいろいろな説明を読みまして、バカハブ(ダブハブ)というものが必要だと思っていたのですが...?

  • スイッチングハブへの交換と実感速度

    よろしくお願いいたします。 先ほど、スイッチングハブの質問をいたしました。 現在はリピーターハブの10BaseTのみ対応を使っています。LAN自体はケーブル回線(ケーブルテレビ)で30Mbpsの契約です。 効果があればスイッチングハブの10/100baseT対応に交換しようと思いますが、5000円ほどかかります。そこで: PCは4台接続していますが、同時に使うPCは1台だけです。ハブを新しくした時の効果は明瞭でしょうか? あるいは今でも転送速度は実働10Mbps以下なのでしょうし、1台だけの使用では100BaseTのスイッチングハブの効果はほとんどないでしょうか?

  • YahooBBでのスイッチングハブ

    現在YahooBBを使用しております。PC2台をスイッチングハブで接続しております。共にwindows2000です。2台のPCのファイル内を共有したいのですが、うまく行きません。フォルダーを右クリックし、“このファイルを共有する”にクリックを入れていますが、もう片方のPCのネットワークから見ることはできません。何か特別な設定が必要なのですか。関係あるか分かりませんが、PC片方のLANケーブルが繋がっているスイッチングハブ(Buffalo製)のスピードランプが点灯しておりません。後、スイッチングハブを使用すると、片方のPCしかインターネットが繋がらないようですが、どちらがインターネットが繋がるのですか?最初に電源を入れたほうなのですか?

  • スイッチングハブで詳しい方!!教えてください。

    スイッチングハブで詳しい方!!教えてください。 以前に24ポートのハブが故障したので予備のハブで代用し、1ヶ月ほど稼動させていました。 ところが、故障で修理に出していたハブが戻ってきたので繋ぎ直したところ、繋ぎ直したパソコンで ネットワークに参加できなくなりました。あわてて、予備のハブに戻しても同じ症状でした。 他のハブに繋がっているパソコンは問題ありません。 pingも通らず、パソコン側でネットワークの修復をしてもダメでした。 固定IPを自動取得にしてもダメです。 結局、新しいハブを購入してつなぎ直したら無事復旧しました。 原因わかる方どうか教えて下さい。 カスケードしていたセンターハブ側で何か問題があったのでしょうか? 本当はセンターハブを再起動しようかと考えましたが、全てのネットワークに障害が出るかもと 思い、再起動はしていません。 修理から戻ってきたハブも、これまで使っていた予備のハブも他のネットワークでは正常に 動作します。 「環境」 24ポートスイッチングハブ ×5個 (TE100-S24) クライアントPC 約100台 IP全て固定 ルータ YAMAHA RTX 1台

  • スイッチングハブからネットワークが切断する

    ONUからスイッチングハブを介してルーターに接続すると6時間ほどでネットワークから切断されてしまいます。ONU→スイッチングハブ→ルーター→PCという構成です。このスイッチングハブを抜くと6時間以上経過しても大丈夫です。スイッチングハブも別のものに換えても同様の症状です。各部屋にあるLANソケットにつながるスイッチングハブですのでスイッチングハブ自体を無くすことはできません。どうすれば良いのでしょうか?ネットが使えなくなるのでとても困っています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • スイッチングハブでいくつかのポートが使えなくなった。

    シスコのスイッチングハブを使っているのですが、 本日、いきなり、ネットワークに接続しなくなって、 色々と調べると、シスコのスイッチングハブの 1ポート死んでいました。 同じような現象が、3ヶ月ぐらい前にも、 他の機器でありました。 スイッチングハブだけに、 スイッチングハブのソフト部分が影響しているのかと 考えられます。 そう簡単に壊れるモノではないと思ってます。 御助言、アドバイスお願いします。

  • スイッチングハブの繋ぎ方

    フレッツ光を利用してます。 専門用語は詳しくないのですが、 ブロードバンドルーター(?)に空きがない為、 スイッチングハブを買いました。 そこに機器とLANケーブルで接続したのですが、 どうやってルーターとハブを接続すればいいのでしょうか? 新たに何か買うものはあるんでしょうか? お願いします。

  • スイッチングハブの購入について迷っています

    http://www.corega.co.jp/product/list/hub/fsw5pm.htm http://www2.elecom.co.jp/products/LD-PSW05N.html http://www.planex.co.jp/product/hub/fx05ix.htm ↑のスイッチングハブで迷っています。 速さを追求したいので、速いのがいいんですが、 どれが速いかよくわかりません。 パソコンx2===スイッチングハブ===終端装置===インターネット でFTTH100Mbps接続です ルータを経由してもいいんですが スイッチングハブより値段が高く スループットが低いという点から、スイッチングハブを用います。 回答おねがいします。