• ベストアンサー

九重の登山コース&旅館について教えてください。

夏から秋にかけて、九重での登山を計画しています。 登山ルートについては色々なHPを見ているのですが、どのルートがお勧めなのかが良く分かりません。 希望としては、初心者向けのルートがいいなと思っています。 また、登山したあとに旅館でゆっくりしたいと思っているのですが、九重の山に近い旅館ってどのような所があるんでしょうか。 ご存知の方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrd5555
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

初心者であれば、牧の戸から久住山のルートが良いと思います。終始、見晴らしもきき、よほどの事がない限り、迷ったりする事もないはずです。最初の登りと、最後の久住別れから山頂をめざすところがきついぐらいで、後はなだらかで平坦な道のりが続きます。山頂からの眺めや、途中、遠く稜線を見渡せる景色もすてきですよ。雨ヶ池のコースは山の中を歩くので、景色を楽しみながら歩くはちょっと期待できそうにないと思います。また、秋であれば三俣山の紅葉がきれいだと聞きますが、あいにくテレビでしか見た事はありません。三俣山であれば、長者原からすがもり小屋に行き、そこから登るようです。初心者に向くかどうかよくわかりません。温泉宿ですが、牧の戸からであれば、筋湯温泉や長者原温泉が近いですよ。また、長者原に「山恵の湯」という立ち寄り温泉があり、入湯料はちょっと高めですが、いろんな泉質のお湯が楽しめます。

noname#11341
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 登山に行く時期も迷っていたのですが、三俣山の紅葉が綺麗ということですので、秋に行くのも良さそうですね。 温泉も色々あるようですので迷ってしまいますが…じっくり考えて、登山を楽しんでこようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.1

くじゅう連山ですか 長者原登山道から雨ヶ池越えコースで法華院温泉に入って引き返すか 牧の戸峠登山口から久住山頂へ至るコースなんかがいいんじゃないでようか・・・? 旅館なら(予約できるかどうかはともかく) 黒川温泉なんか近いと思います。 まあすぐ近くに九重観光ホテルとかあるんですけどね。

noname#11341
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません! 色んなサイトを見てもルートがいまいち分からなかったんですが、参考になりそうです。 黒川温泉が近いというのは意外でした… 登山の後に温泉でゆっくりしたいと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九重山登山アクセスについて

    来月上旬に、九州九重山に登山を計画しています。 法華院温泉に1泊で、1泊2日の行程を予定しています。 大阪伊丹から熊本か大分空港着ですが、牧ノ戸峠までのアクセスをどうするか悩んでいます。 やはりレンタカーでしょうか? 出来るだけ安くしたいので、よいアクセス方法があれば教えてください!

  • 登山・・・・・

    明日恵那山に登山に行くのですがこの時期に登山しても問題ないのでしょうか? 初心者向けのルートはどのルートでしょうか?? ちなみに富士山を登山済みです。

  • 富士山夜間弾丸登山

    今夏、富士山の単身夜間弾丸登山を計画しています。 富士山は初めてです。2000位の山は何回も登っています。 富士山の登山ルートが5ルート位あるようで、その中で空いていそうな御殿場ルートかプリンスルートを登ろうとかと思っています。 夜間登山に当たり、各ルートの標識が分かりずらいなどで、登山道を迷う心配はあるものでしょうか? また、御殿場ルートかプリンスルートの登山道の解説が掲載それているおすすめのサイトや市販本がありました教えて貰えると助かります。 有識者のアドバイスよろしくおねがいします。

  • 富士山登山について

    今週末、富士山に初めて登ろうと企画してます。 登山の経験はあまりなく、かなりの初心者です・・・ 朝日を見て帰りたいと思っているのですが、おすすめのルートがあれば教えていただきたいです。 また、登山の服装や必要なものなどもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 九重と阿蘇のお薦めの場所

    現在、南九州に住んでいます。 来月、熊本の九重と阿蘇に1泊2日で遊びに行こうと思ってます。1日目・・・九重観光、2日目・・・阿蘇観光と考えてます。九重と阿蘇のそれぞれのお勧めの観光、スポットを教えてください。初めてのルートなので、何も知りません。とても楽しみで、欲張りすぎるのも・・・と思いつつ計画を立てています。宜しくお願いします。

  • 百名山の登山ルート。

    百名山の登山ルート。 昨年は、登った山が百名山ばかり。 大山、磐梯山、蓼科山など、親戚の家に行ったついでに登ってみたのですが、偶然にも百名山だったのです。 今年の夏も、どうせ登るなら、百名山にしてみようと、夫が希望しています。 百名山の登山ガイドブックがありますが、書かれているものとは違うルートにしたいと思います。車で行くので、同じところに戻ってこなくてはならないからです。 百名山というのは、山のことであり、ルートは特にこだわりはないのでしょうか。 たとえば、金峰山の場合、廻目平から登ろうと、大弛峠から登ろうと、こだわりないものなのでしょうか。 以前、箱根の神山に登った時に、夫に 「やはり、百名山の登山道のほうが、整備されていて歩きやすいよっ!」 と言われたので、まあ、希望どおりに使用かとおもったのですが、ガイドブックのルートの方が歩きやすでしょうか。

  • キナバル山登山

    今年の夏にキナバル山の登山を計画しています。現地でのツアーで【お値打ち】に行きたいのですが、手配するのにおすすめの旅行会社はありますか?また1泊2日での登山は体力的にはどうでしょうか?登りやすい山とよく紹介されていますが・・・登山は経験がほとんどありません。体験談などありましたら聞かせてください。

  • 8月の富士登山について…。

    8月に初の富士登山に挑戦しようと思っています。(女子3人組で!!) そこで下記について教えて頂けたらと思います。 ↓ (1)登山の際の服装はどの様にしたら良いのか? ※手持ちの物ですませたいので、登山靴等専門道具をわざわざ買い揃えたりはあまりしたくないのですが。。。 (2)持ち物は何が必要か?(食べ物とか…???) (3)体力にはあまり自身がないのですが大丈夫か? ※呼吸器が少し弱い。。。 (必要であれば登山前にトレーニングします!!) (4)東京(新宿)からだと、富士山までどの様に行くのがお薦めか? ※電車orバスになります。 (5)登山は何時位にスタートするのが望ましいか? ※下山後、近隣の旅館等に泊まれたらと思います。 (6)富士山近く(出来れば交通の便が良い所)で、お薦めの旅館等はありますか? 以上、色々と質問してしまいましたが宜しくお願い致します。 また、富士登山の感想等をお聞かせ頂けたら嬉しいです☆

  • 富士登山について教えてください!

    今月末に富士登山を予定しています。そこで質問です。富士山の八合目にある山小屋に泊まる時には予約を事前にしたほうがいいのでしょうか。それとも行き当たりばったりでも泊れるのでしょうか。すみませんが初心者です。教えてください。 ※富士登山後ふもとで一泊も考えています。いい旅館があれば教えてください。

  • 利尻山への登山

    利尻山への登山  利尻山への登山を計画しています。鴛泊から沓形へ抜けようと思っています。教えていただきたいのはそれぞれの登山口へのアクセスです。ガイドブックなどによると鴛泊の旅館の多くが登山口まで送ってくれるとあるのですが、本当でしょうか。  また 沓掛の下山口にはタクシーを呼ぶための公衆電話がありますか。私の携帯はソフトバンクで 確認したところ利尻は「圏外」です。また、迎えに来てくれる旅館はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 本体(MFC-L3770CDW)からpcがみつからないです。pc側からスキャン指令は出して保存はできます。無線LAN接続で、本体の再起動や初期化、ドライバーの再インストールなど試しましたが解決しません。
  • 質問者はブラザー製品(MFC-L3770CDW)からpcがみつからないトラブルに困っています。質問者は無線LAN接続しており、本体の再起動や初期化、ドライバーの再インストールなど試しても解決しない問題です。
  • 質問者が使用しているブラザー製品(MFC-L3770CDW)からpcが見つからないトラブルについて相談しています。無線LAN接続しており、本体の再起動や初期化、ドライバーの再インストールなど試しても解決しない問題です。
回答を見る