• ベストアンサー

そんなに住みよくない?静岡県

首都圏に住んでいる者です。自然豊かな環境に住みたいと思いまして、静岡県に注目しています。 静岡県は住みやすいとよく云われますが、実はそうでもない、という部分をご存知の方は是非教えて下さい。 今住んでいる方、かつて住んでおられた方、どちらも歓迎します。 尚、この質問は「静岡に住みやすい理由」の逆バージョンになります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.2

前の質問でも答えました、easufです。 前の質問に答えながら考えたんですが、静岡県に住みにくい理由、それは「ラジオが入らない」ことです(笑)。地形を見てもらえれば分かるんですが、静岡県って山がものすごく多いんですよね。なので、鉄筋コンクリートのマンションなんかに住むと、ラジオが途端に入らなくなります。私は4年間、テレビからアンテナを引っ張ってラジカセにつながなければラジオが全く入らない状況でした。地元のFMすら、です。AMなんて4年の間、全く聞けなかったです。 変な「住みにくさ」ですみません(笑)。あと、#1さんもおっしゃっているようにみんなほんとマイペースです、私も含め(笑)。なのでそのへん、最初は戸惑うかもしれませんねー。

superpoko
質問者

お礼

2度目のご回答、ありがとうございます。 エーツ!!!ラジヲが入らないンですか~っ? AMも地元FMも・・・・・・・・・・・・・・・・(ボソッと)萎えますね。音楽のない生活はきついです。何か考えねば。 マイペースは本当に慣れなんでしょうが、都会のスピード感を身につけてしまっていますから、気をつけようと思います。特にクルマの運転などは要注意ですよね。 easufさんの面白い視点に笑ってしまいました~☆

その他の回答 (3)

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.4

#2です。 「ラジオが入らない」のは、鉄筋コンクリートの住宅に住んだ場合、です。私は浜松市内で3軒の家(木造、鉄骨コンクリート、鉄筋コンクリート)に住みましたが、木造と鉄骨コンクリートの家ではAMもFMもラジオは入りましたよ。 浜松は愛知県寄りなので、愛知のFMも入りました。 愛知寄りということで思い出しましたが、浜松は場所によっては愛知のテレビも映ります。静岡県はテレビ東京系列の局がないのですが、アンテナの関係かうちは見られました。 まあラジオが聞けなくてもネットで聞くという手もありますが、誤解があるといけないので一応補足しておきますね。

superpoko
質問者

お礼

easufさん、ご丁寧にありがとうございます。 そうですよね。どこに住んでもラジヲが入らなかったら、静岡ではラジヲ局は成り立ちませんものね。住むところには気をつけたいと思います。 愛知のFMは聞いたことがないのですが、名古屋の言葉でやっていたら(そんなわけありませんが・・・)面白いです。愛知のテレビが見れるということは、いきなり美○堂のロレックスおじさんが出てくる可能性大ですね。 電波状況も東京と名古屋の境目の様子がよく分かり、興味深いです。 貴重なご回答ありがとうございました。改めて感謝申し上げます。

superpoko
質問者

補足

ご回答をいただきました皆さん、まことにありがとうございました。皆さんそれぞれの視点から丁寧な回答をお寄せいただきましたので、どれも甲乙つけがたいのですが、このアンケートの仕組み上、ポイントは2件にしかつけることができません。申し訳ありません。 またご縁のあったときにはご回答をよろしくお願い致します。

noname#14805
noname#14805
回答No.3

私も前の質問から来ました。転勤族男・元静岡市在住の者です。 基本的には静岡市はまあまあ住みやすかったのですが、 イヤだった点 ・意外と物価が高い。東京レベルのものも結構ある。公共料金系。飲み屋も。 ・バスが距離によって値段が上がっていく方式。後ろ乗り・前降り方式だった。乗る時に切符みたいなのを取るやつです。 う~ん、いろいろ考えましたけど他にはあまり出てこないですね。 やっぱり結構住みやすい町だったのかもしれません。

superpoko
質問者

お礼

hiyourasocialさん、再びありがとうございます。 物価高は他の方もおっしゃっていましたが、意外です。地方都市らしくないですね。バスは標準的な大きさの路線バスは多く見ましたが、100円均一のミニコミバス(日野や三菱製の15人くらい乗ったらいっぱいになるサイズのバス)が頻繁に走っていたりする他の地方都市に比べると、遅れている感もあります。私が見たことがないだけで、本当はあるのかもしれませんが・・・。 だいぶ以前ですが、静岡は転勤族の方が定年退職後に初めて自分で家を建てて定住することが多い土地と聞いたことがあります。聞いた話ですのでアテにはなりませんが、住むのに悪い土地ではなさそうですね。

回答No.1

先ほどの質問にも答えさせていただきました。 住みやすそうでそうでもない部分といってまず思いつくのは「人」ですね。 私は出身が伊豆なんですけど、とにかく排他的な雰囲気があります。観光地なのにね。 つまり観光客には普通に接するんですけど、ひとたびよそから来た者が、そこに住んで何かしようと思うとなかなか大変らしいですよ。 たとえば事業とか。これはよく行くレストランの方から実際聞いた話ですが、商店街の集まり(?)に加盟したくても、なかなか加盟させてもらえなかったとか。どういうことになるかと言いますと、商店街ではたまにセールやキャンペーンをやりますよね。そういったときにせっかくセールをしても、お客さんにメリットを与えてセールをするようなイベントに参加できないんです。 この商店街で10ポイント貯めると、割引券がもらえるといったようなサービスなどよくありますよね。 そういったものに参加させてもらえないそうです。 特に事業内容が問題だったわけではなかったようで単に「よそ者」扱いされていたようです。 その店主さんは、ひたすら回りに気を使い土地になじむ努力をして、3年ほどして加盟が許されたようですけどね。 あと、人目がうるさいですね。 小さい街にはどこでもある話ですけどね、だれそれがどこでなにをしていた、とかの噂話の類。 それが嫌で、私は一度伊豆を出てしまったんですが。 距離を置いてみると、すごくいいところなんですけどね。 それから、みんなのんびりしてますね。中部のあたりは特に。マイペースっていうかなんていうか。 だから時々イライラしたりするんですが、そんな私も首都圏に住んでいたときはマイペースで、周りをイライラさせていたみたいです。 この県民性とうまく付き合えば、それなりにうまくやっていけるのでしょうが、同じ県内でも伊豆と中部じゃぜんぜん違いますから、私はまだ静岡になじめなかったりします。もう5年も住んでるのに。 どっちかって言うと首都圏の方がなじむのが早かったです。 私個人は、首都圏のほうが物価は高くても住みやすいと今でも思ってます。 もちろん、自然はすばらしいですけどね。

superpoko
質問者

お礼

3度目のご回答ありがとうございます。 お待ちしておりました(^^) 静岡の人の性質については聞いたことがあります。 東部・中部・西部というより、天竜川などの川を挟んで人の気質が全く違うということだったような・・・。確か生前の本田宗一郎さんの話の中で読みました。 東部は閉鎖的ですか?商店街でこんなに閉鎖的なのはあまり聞いたことはないですね。首都圏でしたら、北鎌倉の一部地域がそうした閉鎖性があると思いますが、これほどではないと思います。 東部に住むことはまずないですが、仕事の人間関係や職場のサークルなどと地域の人の和を上手に使い分けて馴染むようにしようと思います。

関連するQ&A

  • 静岡に住みやすい理由

    首都圏に住んでいる者です。自然豊かな環境に住みたいと思いまして、静岡県に注目しています。今住んでいる方、かつて住んでおられた方から見た、静岡県が 住みやすい理由を教えて下さい。おススメのエリア紹介も歓迎します。 ・買物(お洒落なお店) ・病院(高度医療対応施設) の情報、是非教えて下さい。 また、静岡県ならではのオフタイムのレジャー(海・山・川など)もおススメが ありましたら大歓迎です!! 欲張ってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 静岡県がお茶で有名なのは?

    お茶と言えば静岡県ですが、どうして静岡県がお茶で有名なのですか?気候や地理的環境が理由としてあるのでしょうか?詳しく分かる方がいれば、ぜひ教えてください。

  • 静岡県のことについて

    こんにちは。卒論で死にそうな学生です。 静岡県のことのついて思うことがあるんですが、静岡は神奈川と愛知に挟まれていますよね。愛知も神奈川も県内にいくつか大きな都市があって、またそれに関係してるのかは分かりませんが治安があまり良くないイメージがあります。(僕は田舎っ子なので都会のことは良くわかりませんがw) でも真ん中にある静岡は逆に治安がいいイメージがあります。もし同じ考えの方がいたら、どうしてだと思いますか? 静岡も政令指定都市2つを抱えてるので、いろんな人が集まっている(はず?)のに、どういう事が理由で落ち着いている県になってるのだと思いますか?県民性の違いなんでしょうか? 最近はケンミンSHOWとか日本ルー列島とかの番組をはじめ地方特集の番組が多くて、静岡が映るとインタビューを受けてる市民の雰囲気などで愛知神奈川とはちがうな~なんて思ってました。 正直住んでみてもいいかなーと思ってしまう県です。

  • 静岡県について。アンケートです

    静岡県について、ほかの県の方に聞きたいことが、あります! 答えてくれるとうれしいです! ↓コピッて使えます 1.静岡県ってどんなイメージ? 2.静岡県って言えば?(もの) 3.静岡県って都会?田舎? 4.3の理由は? 5.静岡県に住みたい?住みたくない?また、その理由は? 次の質問からは、あなたについてです! 6.あなたの職業種は?(学生、会社員・・・とか) 7.何県の方ですか? ご協力お願いします!

  • 静岡県の月

    静岡県に「月」という地名の場所があると聞きました。 静岡県のどのあたりに位置するのでしょうか? また、近くに観光スポットはありますか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 静岡県

    先程、間違えて「レシピ」のほうで質問させていただきましたが、本来は、こちらのカテゴリーですね。 失礼致しました。 ------------------------------------------------- にんじん芋(紅隼人あるいは、J-red)というさつま芋は、 静岡県の遠州地域で、切り干し芋にしていいる芋ですか? もし、同品種でしたら、切り干し芋の製品は有りますか? 静岡県遠州地域の方、ご存知の方、お知らせください。

  • 静岡県内でけんぽなしの木を見たい。

    カテゴリー違いかもしれませんが、静岡県内でけんぽなしの木のあるところをご存知の方、いらっしゃいませんか。 山でも、場所を教えていただけるなら、嬉しいのですが。 以前、寸又峡に行った時に、つり橋から帰る途中にあったらしく、甘い実のついた小さな枝をもらったことがありました。 その場所をご存じでしたら、お教えください。 そのほか、苗が売っているなどの情報でも結構です。 できれば、静岡県の中部で、訪ねたいのですが。

  • 静岡県焼津市はなぜブラジル人が多いの??

    私は地元の者ではないのでわからないのでお聞きするんですが、なぜ静岡県の焼津市はブラジル人が多いんですか?同じ静岡県の浜松もけっこう多いと聞いてますが…。詳しい方いましたら教えてください。

  • 静岡県内の限りなく自然の川に近くて、初心者でも飽きないぐらい釣れるマス

    静岡県内の限りなく自然の川に近くて、初心者でも飽きないぐらい釣れるマス釣り場 静岡県内で初心者(うき釣り仕掛け)でも飽きが来ない程度には釣れる自然の川に近いマス釣り場ってありませんか? 目方釣り(釣ったら釣っただけ買い取るシステム)は不可です。 相侯マス釣り場は調べましたが高いばかりで釣れるっていうほど釣れるわけではないみたいです。 かといって確実に釣れても、どこぞの田んぼの中のうなぎ養魚池はもう飽きが来て嫌なので (今までそういう管理釣り場ばかりなので飽きた、元々ルアー・フライは好きじゃないです。) 自然の渓流に近い環境の管理釣り場でえさ釣りで確実に釣れるところを探しています。

  • 静岡県に新しく出来た縁結びの神社

    以前、メル友に気学を勉強したという人がいたんですね。 恋愛運をメールで見て貰ったところ、静岡県にある縁結び神社に行くといいと言われました。 「結びの杜神社」というところらしいのですが、検索してもヒットしません。彼に聞いたところ新しい神社だからまだ載っていないのではないかと・・・ 結局、この方とは自然消滅してしまいましたが。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? それとも、この人にからかわれただけなのでしょうか?