• ベストアンサー

一眼デジカメ EOSキスデジN、D20、*istDde

chusuke_tの回答

  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.7

#6です。お礼を読んでいて思ったことを。 ボケ味にこだわるなら、ちょっと良さ目な望遠レンズを別で買ったら?と思います。 たぶんあなたが思っているほど、高価な一眼と安価な一眼で、「やれること」「機能」の違いはないですよ。(特に、我々シロウトには・・・) あと、プリンターの性能にもよりますよね。 写真屋に出すなら、ちょっとお金がかかっても、丁寧に現像してくれるところじゃないと、結構ひどい現像をされます。 モニターで見るだけなら、ますますどのカメラでもたいして変化はないですし・・・。 また、RAWデータを扱うようなら、パソコンの性能もまあまあ無いと、大変イライラします。データが大きくなるので、記憶媒体(CFカードなど)も、結構高価です。 ってことで、一眼デジは、本体以上に周りの物にお金をかけないと、なかなか大変なのです・・・。 その辺を考慮しておかないと、結局使えないじゃん!ってことになりますよ。

yu2000ri
質問者

お礼

回答ありがとうございました。考えがまとまってきましたm( _ _ )m

関連するQ&A

  • EOS 20Dにお勧めレンズを教えてください。

    教えてください(^^ EOS20Dです。レンズを購入するのですがご意見をお聞かせください。 主に、ボケを綺麗にだした写真 シャッタースピードを遅らせての滝の撮影、渓流撮影 フライフィッシングの人物と背景の撮影 魚の撮影 景色や花などです。 レンズを数個持ち歩けばいいとは思うのですが、できれば、コレなら綺麗にいける!っていのを教えてもらえればなと思います。 とりあえずコレ使えば?っていうのでも結構です(^^

  • シャッター速度を自分で選択可能なデジカメ?

    初心者なもので、ナンセンスなことを言っていたらごめんなさい。 デジカメでシャッター速度を眺めに設定して、滝や渓流の画像を撮りたいのです。 こういうことの出来るデジカメってありますか?

  • コンパクトデジカメと一眼レフの長所と短所は?

    コンパクトデジカメと一眼レフの長所と短所についてズバリ教えてもらえますか?

  • 初心者がF1など速いスポーツの写真を撮るのに向いているデジカメを教えて

    初心者がF1など速いスポーツの写真を撮るのに向いているデジカメを教えてください。 直近としてはF1の写真を撮りたいと思っています。 カメラの事はあまりよく分からず、最近あまりにも色んなデジカメがあり過ぎて、どんなデジカメを買ったらいいか迷っています。 スピード感がある写真を撮るにはシャッタースピードが変えられるものがいいとか・・。 やはり一眼レフでないとダメなのでしょうか? 初心者ではなかなか撮るのは難しいとは思いますが、コンパクトタイプで比較的扱いやすいデジカメがあれば教えてください。 また、撮影の際のコツなどあればよろしくおねがいします。

  • おすすめのデジカメ教えてください。

    コンパクトで、かと言って薄すぎて持ちにくいとかでなく、持ちやすくてなるべく軽くて、液晶は大きくて、画質もきれいで、扱いやすく、シャッタースピードが速くて、なをかつデザインもかっこいい!というならどのデジカメなんでしょうか?スタミナとかパソコンに取り込みやすいってのもいいですよね。注文多くてすいません。でもよろしくお願いします。

  • みなさんの使っているデジカメは何ですか

    ずばりみなさんの使っているコンパクトデジカメは何ですか。 ただし 購入1年半以内、一眼レフは除く(あくまでコンパクト) でお願いします。 記入していただきたいのは 1)現在使っている機種名(会社名も) 2)そのデジカメの長所、および短所 3)おすすめの機種について(条件は500万画素以上でコンパクトなら何でも) 購入の参考にしたいので是非みなさんよろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメでおすすめの本

    最近富士フィルムのデジカメ、F50fdを購入しました。 これを機会に、デジカメでちょっといい写真が撮れたらいいなと思い、 勉強をしたいと思うのですが、本を探しても一眼レフの本しか見当たりません。 コンパクトデジカメといっても幅が広いのでしょうか、 コンパクトデジカメを使いこなすといったような内容の、 初心者向けでオススメの本はありませんか? デジカメはオートモードでピント合わせてシャッター切るだけの 初心者です。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

  • デジカメ

    近いうちにデジカメを購入しようと考えています。 私は、ソニーのビデオカメラを使っていますが、やはり持ち運びや、画質のことを考えて、デジカメも必要な気がしています。メモリースティックがあるので、やはりソニーの方がいいのでしょうか? 購入する上で大切にしたいのは シャッタースピードと、シャッターを押した後、次のシャッターの感覚が短い物。 充電が長持ちする。(電池が使えるとなおいいかも) それでいて、コンパクト。 価格は4万まで。 電源を入れたとき、撮影するまでの感覚が短い物 など、結構わがままですかね?? 私が見たもので、迷っているのは、ソニー、ニコンです。 きっとそれ以外でもいい物があるのでしょうから、いろいろアドバイスお願いします。

  • コンパクトデジカメの手ぶれ補正について

    最近のコンパクトデジカメにも手ぶれ補正機能が搭載されてますよね。これらの機能はシャッタースピードがどれくらいの遅さまでなら、手持ちで手ぶれの無い写真が撮れますか?1秒や2秒といった低速シャッターでも効果があるのでしょうか?

  • マニュアル撮影可能なデジカメ

    シャッタースピード(30秒以上まで可能)や絞りを自分の好みで変えて撮影したいのですが、良い機種を教えてください。新旧は問いませんが、電源は単3使用のコンパクトデジカメで、メディアは問いません。