• 締切済み

CATV DynamicDNSによる サーバ公開

お世話になります。 CATV回線を使って DynamicDNSによるドメイン名でサーバを公開(ルータのバーチャルサーバ機能を使用)しようとしているのですが「サーバがみつからない」となってしまいます。 DynamicDNSは、DynDNS.org http://www.dyndns.org/ ルータは、IODATAのNP-BBRsx http://www.iodata.jp/products/plant/2002/npbbrsx.htm CATVは、テレビ松本 http://www.tvm.co.jp/internet/ 今までは、8Mのコース+固定グローバルIPで公開していた(まったく問題無かった)のですが、25Mのコースに切り替えて固定グローバルIPを解除しDynamicDNSにしたところうまくいかなくなりました。 テレビ松本では、セキュリティの関係でICMPは閉じているということですが、それ以外は特に制限していないようです。(そう言っています。) 名前解決は問題なくできています。 (nslookupで確認済) pingは通りません。(ICMPが閉じている) telnetでポート指定した場合、80は駄目25も駄目110も駄目です。 3389は反応します。(WindowsTerminalServiceは接続できます。) プロバイダがポート決め打ちでフィルタリングしているんじゃないかと思うのですが、何か確認できる方法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • unimentai
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.3

「LAN側ではローカルアドレスに向けて名前解決している」とは、 hostsファイルを書き換えて対応されているのでしょうか? 取りあえず、現時点で確認すべきなのは以下の点と思われます。  1.DDNSの設定確認    LAN側PCより、    DynDNS https://www.dyndns.com/account/services/hosts/dyndns/    へログインし、設定情報を確認して下さい。    "IP in Database/DNS:"と"New IP Address:"の値が一致していない場合、    ルータのDDNS自動更新機能が働いていない可能性が有ります。    IDやパスワード、ホスト名等のDynamic DNS設定をご確認下さい。  2.wwwサーバアドレスの確認    wwwサーバのIPアドレスが、ルータで指定しているLAN側アドレスと    同一セグメント内の固定アドレスであるか、ご確認下さい。    また、上記アドレスがDHCPスコープ外である事も、併せてご確認下さい。  3.バーチャルサーバ設定の確認    ポート80へのアクセスが正しく2.で確認したwwwサーバのアドレスへ    転送される設定になっているか、ご確認下さい。 以上です。 用語・確認方法が不明の場合は、改めてご質問下さい。

  • unimentai
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.2

「サーバがみつからない」となってしまうのは、ルータの内側からのアクセス でしょうか? だとしたら、ルータの外(インターネット)側からは正常に 見えているのかもしれません。 proxyを通す等して、外部からアクセスして みて下さい。

HiroBlue
質問者

補足

ありがとうございます。 インターネット側から駄目です。 LAN側では、ローカルアドレスに向けて名前解決しています。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

ルータのファームウェアが最新かどうか確認してください

参考URL:
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12131.htm
HiroBlue
質問者

補足

ありがとうございます。 ファームウェアは最新です。

関連するQ&A

  • DynamicDNSを用いたweb公開

    DynamicDNSを用いてwebサーバを公開したいのですが イマイチよくわかりません。 ・プロバイダはどこでも良いのでしょうか? ・ADSLルータは何でも良いのでしょうか? ・LinuxRedHat7.2を用いてwebサーバを構築したいのですが、ルータ等の設定はどのようにすればよいのでしょうか? 現在の私の環境は プロバイダ:東京電話 ルータ:DirectStarΔ(NEC)です。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • サーバ公開が出来ません

    age of empiresというゲームでサーバを公開したいのですが、うまくいきません。ご教授お願いします。 今の状況は Aterm bl170hv - ワイアレスLANブリッジモード - PC です。二重ルータでしたのでワイアレスLANをブリッジモードにしました。 AtermではDHCP機能をON(他に幾つかPCがあります) ポートマッピングではtcp/udpのポートを固定IPで全開放しています。 サーバにしたいPCのローカルIPアドレスを固定し、192.168.0.80にしました。 OSはXPです。 他に何をすればよいのでしょうか、また何が間違っているのでしょうか?別に必要な情報はありますか? いろいろ調べてみて不可解なことが一つ有るのですが、 固定IPアドレスをある数値に設定しないとAtermではサーバ公開が出来ないらしいということです。 以下のサイトでは 「本商品の IPアドレスが工場出荷状態の場合は、パソコンのIPアドレスを、192.168.0.201~192.168.0.254の範囲で設定します。」 とありますが、(マニュアル) http://www.aterm.jp/manual/k/170ref/index.html 以下のサイトでは 「ホームゲートウェイはパソコンのIPアドレスを192.168.0.40から192.168.0.140以内で固定しないとポートを開く事が出来ないのでご注意下さい。」 とあります。 http://www.akakagemaru.info/port/atermBL170HV.html どういことでしょうか?よろしくお願いします。

  • サーバを外部に公開する方法:Vine(apache)

    自宅でサーバを公開しようと思っています。 一通り設定を済ませ、サーバ機以外のPCで接続テスト(firefox)を行ったところ 「サイトアドレスは有効ですがサーバから応答がありません」 と表示されました。 環境やサーバ用に再設定した項目は以下のようになっています。 サーバ機 OS:VineLinux4.2 ファイアーウォール:無し IPアドレス:192.168.1.3 ゲートウェイ:192.168.1.1 DNS:192.168.1.1 /etc/hosts: 127.0.0.1 localhost 192.168.1.3 nukubukatik.mydns.jp Webサーバ:Apache2.2.9 ServerName:nukubukatik.mydns.jp:80 localhost:閲覧可能 LAN内でのアクセス:可能 接続環境:有線LAN(ルータ経由) ルータ(PR-200NE) IPアドレス: LAN側:192.168.1.1 WAN側:非固定(DynamicDNS利用) DHCP機能:使用せず 静的IPマスカレード設定:設定済み。(ポート開放確認君にて確認済み) パケットフィルタ設定:設定済み。 プロバイダ:so-net dynamicDNS:http://www.mydns.jp/(こちらからサブドメインを付与されています) 設定は以上です。どこか設定漏れがあるのでしょうか?ご教示お願いします。

  • 公開サーバーが見られません

    私の家では回線光Bフレッツ BBexcite固定IPサービスを利用しています。先日知り合いの家では同環境で自宅内にカメラサーバを設置、外からもビデオの撮影映像が見られるようにしました。早速私の家から見ようとしたのですが、どうしても見られません。ルータの設定を変更したりと頑張ったのですが駄目でした。他の友人に見られるか試してもらったところ、見られるとのこと。。う~ん。。わからない。。。 1点気になるところがあり今回質問させていただきました。私の家とカメラサーバを公開している友人宅の固定IPアドレスですが、サブネットマスクが24bitで同じであり、ネットワークアドレス部が同じなのです。 無い頭を振り絞って考えました。。この状態では、私の家に設置してあるルータが、LAN環境の中に友人のカメラサーバがあると判断してしまうのではないか??ということです。どうなのでしょうか? 解決するには、どうすればいいでしょうか? 皆様ご教授下さい!

  • PLANEX BRL-04GP で ローカルサーバ を使わずにサーバを公開するには

    PLANEX BRL-04GP 経由でインターネット接続をしています このルータには「ローカルサーバ」なる設定が有りそこに公開したいポート範囲と公開するPCのIPを入れると公開可能になります。 この機能を使わずに、つまり「インバウンドACL」の設定だけで公開可能にする方法を教えてください。 該当PCのIPと公開ポートを解放すればできると思ったのですができませんでした

  • vmware server上のサーバー公開について

    現在勉強用に一時的にサーバー公開(公開できるかどうかだけの確認)をおこなおうとしています。 環境としては、vmware server上にcentosをインストールし、ブリッジモードで接続しています。apacheをインストールし、実行しています。 LAN内からは、そのアドレスにいくと、apacheが実行されているのわかりました。 ダイナミックDNSを取得し、ppoe接続(OCN のフレッツ光ファイバー)のルーターのインターネット側のアドレスを取得するようにDiCEをセットしました。 次に、ルーターにポート80をvmware server上のcent osのアドレスにポート転送するようにしました。 これで、インターネット側のIPアドレスにアクセスすると、apacheによるページがみれるという認識でいたのですが、ルーターの認証画面およびアクセス画面となります。DDNSもおなじで、ルーターの画面となってしまいます。外部からアクセスすると、アクセスが拒否され、ルーターの画面にすらいきつけません。 これは、どういうことなのでしょうか?ポート転送ができてないのでしょうか?ポートは80であいているのは確認しました。公開するにはどうしたらいいでしょうか?もちろん、勉強のためなので、確認したら、すぐ切断するのですが・・・ 以下、設定です。 ルーター ローカル側 192.168.11.1 ポート転送 192.168.11.100(ポート80) centos(vmware server上、ブリッジ) 192.168.11.100 ホストpc(windows) 192.168.11.5 インターネット環境 フレッツ光 マンション  OCN です。 どうか、よろしくおねがいします。

  • サーバーが公開できません

    閲覧ありがとうございます。 勉強をかねて、自宅サーバーを立てようとしています。 OSはWindowsXP、WWWサーバーソフトはAN HTTPDを使わせてもらっています。 プライベートIP、ルータ、ソフトを設定して、DynDNSにも登録しました。 しかし、URLを入力するとルータの設定画面がでてきました。 グローバルIPも同じでした。もちろん外部からです。 localhostにアクセスするとページは表示され、 192や127....のアドレスでも同じように表示されました。 また、グローバルアドレスにpingを打ってみても正常みたいです。 ルータの80番もあいているとの結果がでました。 ipconfigではサーバに割り当てたプライベートアドレスが表示されます。 でも携帯やネカフェのPCからURLにアクセスするとルータの設定画面がでます。 どうかお助けください。

  • ポート開チェックとサーバー公開

    モバイルルーターでサーバー公開したいのですが、 Apache2などでルーター内では公開できても、 公開ポートがキャリアで塞いでいるのを調べることはできますか? ラズパイで家庭用ルーターで公開できたのですが、 モバイルルーターだと公開できておらず、気になりました。 ポートマッピングにで繋いでいますが。。 ルーターのDHCPでDNS設定=スタティックとなっています。 ラズパイでは静的IPはDHCPでするように書かれています。 それ以外でもできるのでしょうか? ポート確認は意味ありませんか? http://zedlabo.com/check-port-number/ https://www.akakagemaru.info/port/pocketwifi.html https://okwave.jp/qa/q9283091.html

  • webサーバの公開

    Webサーバを公開したいと思い、 考えられることをすべてやったのですが、 できません。 サーバとCTUは、直接つなげており、間に何もありません。 CTU(光プレミアム)のフォームウェアは最新のもので、 プロバイダから固定IPを1つ割り当てられています。 CTUのファイアーウォールを 詳細設定ですべての通信を通過させるか、無効にしています。 DHCP機能を有効にし、 LAN内のPCのMACアドレスに対して 固定IP(プライベート)を割り当て、 接続先からのHTTP(80番ポート)を 固定IPへ送るように設定しています。 PPPOE接続も試し、グローバルIPを割り当てられ、 ネットの閲覧はできたのですが、 外部(ケータイ)からはHPを閲覧できません。 Fedora8とApache2.0.61を使用しています。 SELinuxは、無効にしています。 外部からポートスキャンをすると、80番ポートも すべてステルス状態になっています。

  • CATVでの自宅サーバー

    先月にCATVのインターネットサービスに加入しました(自宅付近は光収容地域の為、CATVか光しかなく光は予算外でしたのでCATVにしました)。 加入した後に気づいたのですが、いろいろ制限が多くて困っています。 今、windows2000サーバーのactive Directoryを本で勉強しているのですが、自宅にサーバーを設置して実技をしながら勉強したいと思っています。 ですが、ケーブルテレビ側が「サーバー設置および使用は禁止」していて、その理由が「センターサーバーに付加を掛け、他のお客様に迷惑をかける原因になる」というふうに契約書に書かれていますが、公開サーバーのみだめなのかそれともサーバー自体だめなのかどうかはわかりません。 サーバーをインターネットで公開するつもりはなく、ただ自宅でLANでのサーバーを構築したいだけなのですが・・・ルータのLAN側にサーバーを設置すればいいんじゃないのかなと素人ながら考えていますが、それでもケーブルテレビのサーバーに付加をかけてしまうのでしょうか? あきらめるしかないのでしょうか? どなたか、同じようにサーバー設置を禁止されているケーブルテレビでの自宅サーバーを設置している方がいれば、お教えいただきたいのですが。 よろしくお願いします。