• ベストアンサー

私のちょっと嫌なところ。

こんなQに、ご回答して戴けないと思いますが、 よろしければ、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higklm
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.19

・遅刻魔 つぃ出るのがぎりぎりになってしまう。 彼ももぅ諦めてるみたいで最近待ち合わせ時間サバよまれてるかも(^^; 夏休みの宿題最終日にやるタイプ。 ・要領が悪い ちゃっちゃかポイント抑えてこなせるようになりたい(; ;) ・気分屋 とゆーかよく気分が浮かれたり沈んだりしてそれが態度に出てしまう。職場ではよろしくないですね。 とかいっぱいありますがでもなかなかいいヤツだと思ってます。 いや思うようにしてます(^^)

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どれも微笑ましく明るいお人柄が偲ばれます。 ただ一つ夏休みの宿題。私は真っ先に仕上げて後は悠々自適でしたよ。 なかなかプラス思考でよろしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • nico76
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.18

こんにちは。 自分の嫌いなとこは ・少し優柔不断 ・他人の目がかなり気になる ・デリケート ・面倒くさがり ・毒舌(最近は言わなくなったつもりです) ・新しい環境が苦手(新しいクラスとか) ・八方美人(これは治したい;;) こんな感じでしょうか。 他人の目~などは思春期だからかもしれません。 それでは。

kojiroutan
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 思春期でいらっしゃいますか。発展途上ですね。 今これだけ自覚なさってたら大丈夫、発展途上なんですから。 いい意味での八方美人は大切なことだと思いますよ。誰でも新しい環境には初めは身構えるものですよ。 青春はある一人の若者の姿を借りて私に現れた。ヘッセ。 青春を謳歌しましょうね。(羨ましい)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.17

●八方美人すぎる  コレで何度も人間関係に問題を生じさせたり・・・・。 ●究極の甘えベタ  何でも1人でやろうとして、ぶっ倒れてみたり・・・・。 ●お掃除が苦手(苦笑)  苦手でもやらなくちゃいけないってわかってはいるんだけど・・・・。 ●ダンナを褒めてあげられない  おだて上手になれればなぁ・・・・。 ●他人の欠点の指摘が辛辣すぎ  「遠慮せずに言ってくれ」と言った相手を凹ませる・・・・。 #15様と同じように、こんな私のことを大事にしてくれているダンナがだんだんすごい人に思えてきた(笑)。この場をお借りして感謝、感謝! 自分の嫌なところって目を逸らしてしまいがちだから、いい反省ができました♪

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご主人さんはきっとそんな貴方のことがお好きなんですよ。 愛があれば欠点も可愛く許せます。 愛が覚めれば、やたら欠点だけが目につきます。 これからも仲良くやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

・今日することは明日に持ち越し、しかも後で切羽詰まる(だったら先にやっとけ、私…) ・超短気なくせに、怒りを処理するのが下手 ・考えて行動するのに、もんの凄く時間がかかる ・都合悪くなると逃げようとする …こんな私でも、毎日そばにいてくれるダンナよ、ありがとう。。。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日できる事は明日にしてください。 今日できる事を今日にしてしまうこと。早死にしますよ。 気長にいきましょうよ。 よろしいですね、いいダンナさんで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.15

 (1)他人の成功を素直に喜べない。(顔が引きつってしまう。)  (2)集中力がない。  (3)だらしがない。  (4)怖いものにはふたをする。(事なかれ主義)

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)と(4)は同じように思えますよ。 今人生を一生懸命いきてらっしゃる姿が目に浮かびます。 誰でも、そうなんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.14

こんにちは。 嫌な所・・ありすぎです。 ほとんど他の皆さんのと被るのですが 一番は「ワガママゴーイングマイウェイ」。 人の事を考えているようで実は自分本位。 いやな事からは逃げ、自分に甘い。 それでいていっつも口だけ女です。こちらでも。 ああ、書いていて悲しいけれどこういう人間です。 こうやって自分を見つめる事って大事ですねぇ。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我儘強引具舞うぇい、よろしいんじゃあないですか。 完全でないから人間って面白いのでしょうね。 口だけ女さんですか。(笑) せいぜい人には言われないようにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

めんどうくさがりな所。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を拝見して納得しました。(笑) めんどうなことお願いしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私の嫌な所は…やはり1番は『嫌な事からすぐ逃げたがる』です。最近は頑張ってますけどね(笑) でもそれを含めて「私」なので気長に付き合ってます。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お偉いですね。頑張ってますって。 そうですよね。自分は自分ですものね。誰のものでもありません。 仲良くお付き合いください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • htx
  • ベストアンサー率11% (9/81)
回答No.11

こんにちは、 最近自信喪失気味で自分を反省することが多いので自身を持ってお答えします(自信あるんじゃん!) 1)いやなことがあるとすぐ逃げる 2)人に心をひらかない 3)みえっぱり 最近、こんな自分がいやでしょうがありません。いいところが見つからないんですよね~。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自身喪失気味に自身がおありなんですね。w 私もいやなことからはにげたいですよ。 2)3)はなんか共通してますね。 誰にでもあることですから、ご自分を責めないで、 自身を持っていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

「ちょっと」ではなく、「カナリ」嫌いかもしれませんが。笑 ○優柔不断で、YESマン。 ○失敗したら、隠そうとする。何日も後悔する。  そしてまた失敗の悪循環。 ○自分に自信が持てない。 こんな感じです。なんか、これだけ見たら、最低な人間みたいですよね。笑

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんか、これだけ見たら、最低な人間みたいですよね。笑 いえいえ、とっても素直なお方と拝見しました。 全て逆の人だったら余り人間としての魅力を感じませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あげればキリがないんですが… 1.楽天家すぎる 2.1がひどすぎて仕事が遅い 3.現状維持を好む(変化を望まない) すぐに思いつくのはこんなもんかな。。 これだけわかっているのに、治そうとしない私って…。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あげればキリがありませんか。ご謙遜でしょう。 楽天家結構なことですよ。仕事はテキパキとこなしてください。 案外ご自分に満足してらっしゃいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (男性限定)人生で一度蹴られた事が?あなたの反応

    男性限定で質問です。 あなたは 人生 で、金玉を蹴られた事がありますか? もしくは思いっきりぶつけた事はありますか? Q, ありますか? 【回答】 あった方は以下同様にご回答ください。 Q, その時どうしましたか? 【回答】 Q, 痛かったですか? 【回答】 Q, その時の表情は? 【回答】 Q, ふと叫んだ事は?(例: 「ウォッ」「ッウ゛」「(息が止まる)」など 【回答】

  • 質問サイトについてのアンケート

    ここ、OKWaveを含め、質問サイトについてアンケートです。 単純に個人の興味ですので、お気軽にお願いします(^^♪ Q1.自分が質問するとき、本当に困っていてする質問と、   回答が欲しくてする質問と、割合的にどっちが多いですか? Q2.どれくらいの件数の回答が付いたら嬉しいですか? Q3.回答に対してお礼は必ずしますか?   お礼する時、回答をもらってからあまり時間を開けないようにしたり、   一言以上コメントをしたりといった、自分なりに気をつけていることは   ありますか? Q4.回答するとき、質問に対して否定的・批判的・皮肉った回答を   することがありますか? Q5.Q4のような回答が自分の質問についたとき、どう思いますか?   そのような回答に対して、お礼はしますか? Q6.OKWaveでの、質問・回答の「評価」機能は使ってますか? 以上です。 よろしくお願いします(^-^)

  • 県立石巻高校保健室診療における診療費

    + 質問の前提となる情報  NHKの報道内容(http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/101881.html)に関する情報です。この番組を視聴していない方も、このページを読めば報道内容はほぼ完全に把握できますので、その上でご回答可能かと思います。 + 本質問における定義 - 診療報酬: 診療に対する対価として支払う価額 - 調剤料: 処方された薬の対価として支払う価額 - その他の費用: 患者が支払う上記2点以外の一切の費用 + 質問 Q1: 当該保健室診療において、患者は診療報酬を支払ったのか。 Q1.1. Q1の回答がYesである場合、その額は通常の診療報酬と同額なのか。 Q1.2. Q1.の回答がYesである場合、県立石巻高校又は管理者であろう宮城県は、医師に賃貸料を請求しないのか。 Q1.3. Q1.1の回答がYesである場合、医療関係事務等を無報酬従事者が行っているのに、医師が「自分で医院を開設し、事務員等を雇用する場合と同様の報酬を受け取る」ことは不相当ではないか。 Q1.4. Q1の回答がNoである場合、当該無報酬医療行為は適法か。 Q2. 当該保健室診療において、患者は調剤料を支払ったのか。 Q2.1. Q2の回答がYesである場合、おそらく無料で調達したであろう仕入れ価格が患者に還元される仕組みがあるのか。つまり、仕入れ価格が安い分調剤料が減額される仕組みがあるのか。 Q2.2. Q2.1. Q2の回答がYesである場合、Q2.1.の仕組みに従って安価で薬が提供されたのか。 Q3: 「その他の費用」は、誰に、いかなる名目で、どの程度支払うのか。 + 留意事項 1. 回答は、回答対象となる質問の番号を明示してお答えください。 2. 本質問の前提や定義に反する/異議を唱える回答は不適格です。 3. 質問の趣旨に沿わない回答は不適格です。質問の趣旨は、質問者が事前又は事後に提示するか、又は提示しないものですが、質問者のみによって規定されます。回答者は質問記載事項当から把握してください。 4. Q1-Q1.2, Q2, Q2.2, Q3は事実を知らない回答者の回答は不適格です。意見を求める質問ではなく客観的事実の報告を求める質問だからです。 5. Q1.4, Q2.1は、法制度を知らない回答者の回答は不適格です。 6. Q1.3は、誰でも回答可能です。

  • タメ口投稿

    タメ口回答は、しばしば見受けられます。タメ口回答を寄せられても、よい印象は持たない方が多いかもしれません。  稀に、タメ口質問を見かけます。タメ口回答をしても叩かれないのに、それらの質問者は、タメ口での質問やお礼が、叩かれているのです。  不思議に感じられますので、皆さんにいくつか質問いたします。 【Q-1】 タメ口回答をするのはなぜでしょうか?また、どういう人がするのでしょうか? 【Q-2】 タメ口回答をしても、叩かれないのはなぜでしょうか? 【Q-3】 タメ口での質問やお礼が、叩かれるのはなぜでしょうか? 【Q-4】 タメ口回答者と質問者とでは、どちらが上位にあるのでしょうか? 【Q-5】 タメ口投稿は、好ましいといえるのでしょうか?  以上、恐れ入りますが、できるかぎり各項目に沿ってお答え願います。

  • イベントについて教えてください。

    イベントについて教えてください。 Q1.イベントの歴史、これまでのイベントはどのように行われていたか? Q2.今後のイベントのあり方はどのようなものであったらよいか? Q1についてはそのようなことが書かれているサイトのURLを載せていただいてもいいです。また、Q2に関してはサイトでもいいですが回答していただける方の考えていることでも構いません。どちらか片方だけの回答でもいいのでよろしくお願いします。

  • エクセル アンケート集計について

    回答者 問 回答 鈴木 Q1 F 鈴木 Q2 50 鈴木 Q3 東北 山田 Q1 M 山田 Q2 30 山田 Q3 関東 佐藤 Q1 F 佐藤 Q2 40 佐藤 Q3 中国 ↓      Q1  Q2   Q3 鈴木   F   50   東北 山田   M   30   関東 佐藤   F   40   中国 このように集計したいです。 どのようにしたら簡単にできるのでしょうか?? お分かりの方おしえてください~~

  • 私が選ぶ「目から鱗 の Q&A (教えて!)」

    こんにちは、みなさん。 「OKWeb(教えて!goo)」を使っていて、「このQ&Aは役に立った!」「このQ&Aはすごく面白かった!」「このQ&Aで目から鱗が落ちた!」といったQ&A(教えて!)を、教えてください。 質問の着眼点に感動したものでも、回答に驚かされたり納得させられたものでも(特定の回答だったら、回答者のNo[#]も)、Q&A全体が興味深いものでも、何でもかまいません。 また、自薦(自分が質問or回答している)・他薦、問いません。推薦Q&Aの数も問いません。 推薦理由を簡単に添えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 ちなみに私の推薦Q&Aは、 ↓【ついつい使ってしまう「古臭い言い回し」は、なんでござるか?】 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1369887  質問者も回答者も閲覧者もとても楽しめるQ&Aです ↓【質問・回答の保存仕方】No4さんの回答 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1371642  このやり方で、ブクマの整理が楽になりました ↓【「¶」・「仝」・「⇔」・「¢」・「£」・「ゞ」・「〆」・「≒」・「∵」の名前は何という?】 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=172322  よく見る記号ですが、呼び方とか考えたことはなかったので、なるほどと思いました。 ※ハイパーリンクにならない提携サイトのために、できれば、参考URLにもお願いします。「,」で区切れば複数登録できます(質問文には参考URL窓がなくて済みません)。

  • 専門家による回答 参考になりますか?

    専門家がたまにQ&Aで回答しますが、参考になってますか? 専門家が回答すると、そのQ&Aは誰も回答できなくなります。 なんかおかしいです。 つい最近、見た回答はあまりにもありきたりな回答だったので唖然としました。 専門家じゃなくても回答できますよ、あんな内容だったら。 皆さん、どう思いますか?

  • 中学生男子に質問です

    中学生男子に質問です。 Q1 何年生か。 Q2 彼女はいるか。 Q3 いる人は、彼女にされて嬉しいことは。 Q4 いない人は女子にされて嬉しいことは。 よければ、回答お願いします。

  • 好きなパスタは?

    Q1:「あなたの好きなパスタを教えてください」 Q2:「その好きなパスタにどんな具材がトッピングされてたり、ソースに入っていたりしたら嬉しいですか。入っているとスペシャルな気分になる具材を教えてください。高価なものでも、一般的なものでも何でも構いませんが、それがトッピングされてたり入ってたりしたらスペシャルな気分になるものに限ります。 Q1、Q2とも複数回答可です。 但し、複数回答のQ2についてはどのパスタに入ってたらスペシャルな気分になるかが分かるようにお願いします。 よろしくおねがいします!

封筒印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 封筒印刷でしわがたくさんできる
  • パソコンはWindows10で接続はUSBケーブル
  • 関連するソフトは筆まめで電話回線はひかり回線
回答を見る