• ベストアンサー

雨の中傘をささない

アメリカなどの映画で、雨の中傘をささなかったり、コートなどでカバーするだけなどというシーンをよく見ます。濡れても平気で車に乗り込みますし・・・。 それは、国民性でしょうか? 結構どうでもよい質問なのですが、昔から気になっていたので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delirium
  • ベストアンサー率62% (116/185)
回答No.4

私も国民性だと思います。 ちょっと気になったのでGoogleで検索したのですが、 アメリカやヨーロッパの人は雨が降ってもあまり傘をささないみたいですね。 以前冬にドイツに行ったとき、小雨程度であれば、 みんな傘をさしたり走って雨宿りすることもなく、悠々と濡れながら歩いていました。 濡れると結構寒いのですが……気にならないんですかね。 折りたたみ傘やビニール傘があんなにあちこちに売っているのは日本くらいだと思います。 以下のサイトはGoogleで「傘をささない」で検索した結果です。 お時間あるときにでも目を通すと面白いかもしれません……。 http://blog.so-net.ne.jp/tombo_eyes/2004-12-21-1 http://www.italiazakka.co.jp/reading/italia_now/34/34.html http://www.alc.co.jp/kaigai/world/bris/bn/032.html http://e-oil.hp.infoseek.co.jp/chu/chu63.html http://shioz.isc.chubu.ac.jp/work/ibunka/kasa.html

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 参考にさせていただきました。 すごく興味深かったです。検索サイトで上手に検索すればたくさんヒットするんですね! 上のサイトを参考にすると、No.1~No.4さんのおっしゃる事は全て該当するということですね。 今日もすごい雨が東京では降りましたが、急な雨でどうして傘持っているの?というほど傘さしている人がいますよね。

その他の回答 (6)

  • rodin32
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.7

回答ではないのですが、質問&下記の回答を読んで思ったことをちょっと書かせてください。 私はアメリカで、日本でよく売っているようなビニール傘を捜した経験があるのですが、ビニール傘はおろか、安価な傘自体まったく売っておらず、結局パラソルを買う羽目になったことを今でも覚えています。アメリカ人て、ほんとに傘をささないんですよね。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆さん同じような経験をなさっているんですね。 実際その国の人に聞いてみたら、めんどくさいからとか返ってきそうですね・・・。 もうすぐ梅雨に入りますが、ここ日本では天気予報を欠かさずチェックし、折りたたみを持ち歩かなければならなくなりますね。夏には日傘と、日本人は傘を面倒くさがらない人も多いですよねぇ。

回答No.6

国民性もありますが、やっぱり、気候もあると思います。 年間を通して、こんなに「雨」が降る国は、日本近辺かと思います。 学生時分は覚えていたけど、忘れたなあ。温暖湿潤気候。区分は、CSaでしたっけ。 月並みな挨拶で「天候」に関する会話が交わされるのは、日本くらいでしょう。 これは、日本が気候変動の激しい気候帯にある国、だからかと。 映画のシーンでもありますよね。日本だと「良く晴れましたね」とか。 でも、外国だと「What's up?」とか「How's you going?」とか、具合を聞く。 あと、質問で気になったのが「コート」。 もともと、雨などを凌ぐ為のものですよね。モチロン「寒さ」もプラスされますけど。 マントやコートに代表される「外套」って、日本人はあまり「雨露を凌ぐ為」には使用しない気がします。 その辺の描写も、邦画と洋画で微妙に違うと思います。 また、外人さんってコートとか似合うんですよね。骨格構造の違いかな。 P.S. トレンチコートは、手榴弾をぶら下げるフックが付いていないとイヤな私。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >P.S. トレンチコートは、手榴弾をぶら下げるフックが付いていないとイヤな私。 トレンチコートってそんな事もあるんですね! それにしても、こう皆さんからいただいた回答を見ていると、日本って、考えると四季があって雨が降ってもそれはそれでいい気がしてきました。

  • barri
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.5

アメリカの話ではないんですが、参考までに。 私はニュージーランドに留学に行っていたことがありますが、ちょっとやそっとじゃ傘ささなかったですね。 日本の雨のように大粒ではなく、小粒で降るので、 あまり「濡れている」という感覚がありませんでした。 実際はけっこう降ってても、なぜか濡れている気がしないんです。 傘さしている人はほとんどいないし、小ぶりの傘とかあまり売ってませんでした。 あるとしたら大きいパラソルでした。 あまり雨をうっとうしく感じないのが、傘をささない理由のようでしたね。 あくまでもNZの話ですが。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 日本のようにジメジメしていないんでしょうね。 日本人だけでしょうか?折りたたみを常備しているのって・・・。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.3

国民性です。 ちょっとの雨でも神経質に傘をさすのは日本人くらいです。 あと、毎日風呂に入るのも日本人くらいですよ。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 昔フランスの人はお風呂に毎日入らなかったので、それで香水が発達(?)したということを聞いたことがあります。今も結構毎日お風呂には入らないのでしょうか。雨に濡れると体が冷えてしまうので、私の母親は雨に濡れればお風呂に入らせようとします。 No.1、No.2の方がおっしゃっていたように、乾きづらいということも関係あるんでしょうねぇ。

  • mami0810
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.2

日本と違って湿気が少ないので、 濡れてもすぐに乾くからじゃないでしょうか? 遊園地なんかでも、 タンクトップに短パン・サンダルみたいな格好という事もあってか、 「急流すべりでびしょびしょになっても平気」っぽいですよね。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういえば、タンクトップに短パンという格好をよく見ますね。 ありがとうございました!!

  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

湿度の関係です。 日本は特に湿度が高く、一度濡れるとなかなか乾かないため 傘やお風呂が発達しました。 アメリカやヨーロッパの一部では、小雨程度ならほっとけば すぐ乾くため、日本より傘を利用しないようです。

natsumi39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 湿度ですか!!考えもしませんでした。 印象に残っている映画が「セブン」なのですが、 「うわぁ~」と思った記憶があります。

関連するQ&A