• ベストアンサー

Linuxについての種々の質問 (distributionはvine3.1)

1.リモートアクセスで電源をつけたり消したりするやり方 2.vine3.1のPCをsshdをstartした状態のまま  再起動してしまいました。その後、グラフィカルモード  まで立ち上げることができません  最悪、再インストールすれば、直ると思いますが  データがなくなってしまうので、再インストールせずに  直したいと思っています。  シェルにアクセスすることはできます。この状態で  グラフィカルモードまで起動できるようにすることは  できないでしょうか?  また、ウィルスに感染したようなことは  考えられるでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

zlibパッケージを消してしまったのですね? zlibは非常に多くのパッケージに利用されている重要なものです。私の環境だと140以上のパッケージがzlibを必要としています。これを削除してしまうとrpmやXは使用できなくなってしまいます。 もし、お手元に同じような環境の(正常に動作する)Linux-PCがあれば、次の手順で復旧を試してみてはいかがでしょうか。 (1)正常なPCから /usr/lib/libz.so.1.1.4 をコピーする。ファイル名の最後は4ではなくて他の数字かもしれません。 (2)コピーしたファイルのリンクを作成する。他のパッケージは「libz.so.1」というファイル名で検索するので、このようにリンクを作成して下さい。 # cd /usr/lib/ # ln -s libz.so.1.1.4 libz.so.1 (3)共有ライブラリの結合関係を作成する # ldconfig 以上。 正常に復旧したら、念のためzlibパッケージを再インストールした方が良いかと思います。

mathsan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら、クライアント機など他にLinuxの接続された パソコンはありません zlibとは無闇に削除してはならないソフトだったのですね。 ldconfig についてはhttp://www.pochinet.org/linux2L006.htm より なんとなくですが内容を理解することができました。 zlibの削除が原因なら正常に起動しなくなったパソコンを用いて、シェルまでは起動するのでそこでzlibをダウンロード、インストールするというやり方ではダメでしょうか?また何か分れば補足します。よろしくお願いします。

その他の回答 (5)

回答No.6

> シェルまでは起動するのでそこでzlibをダウンロード、 > インストールするというやり方ではダメでしょうか? どのような方法でも結構です。 要は /usr/lib/libz.so.1.x.y とそのファイルへのリンク libz.so.1 があればいいのですが。 問題は、今のままではrpmコマンドが使用できないということです。こちらの環境で一時的にlibz.so.1を別名に置き換えてみたところ、rpm2cpioも使用できませんでした。なので、たとえzlibのrpmファイルをダウンロードしてきても、容易には中のファイルを取り出せません。 ただ、libz.so.1が無い環境でもtar.gzなファイルの展開はできるようなので、zlibをソースからコンパイルしてみては如何でしょうか? ソースは以下から入手できます。

参考URL:
http://www.gzip.org/zlib/
mathsan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何とかzlibをインストールすることができました。 ダウンロードすることはできるのでダウンロード後、 --forceのオプションを使って半ば強引にしてしまいました。それでも今のところは問題はありませんが、競合関係によって不具合がなければいいと思っています。 もっといいやり方も研究したいと思います。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.4

#3の訂正です。 libz.soのはいっているパッケージはzlibのようです。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.3

エラーメッセージは「libz.so.1が無い」と言っています。libz.so.1はありますか?多分/usr/libの中だと思いますが。もし無かった場合も、このファイルはリンクですから、元のファイルがあれば(libz.so.1.1.4等)それへのシンボリックリンクをlibz.so.1として作ってみてください。 元のファイルもない場合ですが、パッケージlibzがインストールされているか調べてください。もしなければインストールしてみて下さい。

mathsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 No4のご返答とあわせて説明させていただきますと 実は、PHPの導入のため、zlib,zlib-develの新バージョンをダウンロード・インストールしようとしています。 (DLは問題なくできますが、インストールの途中でおかしくなっています) ところがこれらのrpmは依存関係があったので元々入っていた旧バージョンを依存関係を無視して削除しました。 この後に続けてrpmを手動でインストールしようとしたときに、多分このことと関係あるのではと思えます。 そのときのコマンドラインも保存したのがあるので補足で追加できたらします。よろしくお願いします。

mathsan
質問者

補足

zlibなどのインストール時のコマンドラインです shell# rpm -ivh libxml2-2.6.19-0vl1.i386.rpm 準備中... ########################################### [100%] 1:libxml2 ########################################### [100%] shell# rpm -ivh libxml2-devel-2.6.19-0vl1.i386.rpm 準備中... ########################################### [100%] パッケージ libxml2-devel-2.6.19-0vl1 は既にインストールされています shell# rpm -q zlib zlib-1.1.4-0vl3 shell# rpm -e --nodeps zlib-1.1.4-0vl3 shell# rpm -ivh zlib-1.2.2-0vl1.i386.rpm rpm: error while loading shared libraries: libz.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory

noname#39234
noname#39234
回答No.2

とりあえずはtext loginして startxしてみるとどうなんでしょう? それでXが起動しないならXの再設定かな… もっと深刻な問題で single user modeとかになっているなら その前に出るエラーメッセージ参照。 そこから解消しないといけない。 なお、PC-UNIXの構造としては WindowsのようにGUIが起動しない環境が 最小限のOS環境というわけでは無い。 runlevel 3まで行けているのであれば たぶん、Samba等も動作できる。 音源も起動しているし、mplayerとかは GUI無しでも-vo svgaとかで動作したりする。 よく言われる「ServerならXはいらない」は こういった基本設計の優位点から来るもの。

mathsan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 startxをしてみたら、次のようになりました。 xauth: creating new authority file /root/.Xauthority xauth: creating new authority file /root/.Xauthority /usr/X11R6/bin/X: error while loading shared libraries:libz.so.1:cannot open shared object file:No such file or directory giving up. xinit: Connection refused(error 111):unable to connect to X server xinit: No such process(error 3): server error. と表示されました。 結局は起動していないのでしょうけど エラーの原因はファイルを共有していると認識してしまうところにあると思いました。 ですが、どうすればよいか分りません。 何かわかれば教えて下さい。

  • milki
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.1

1はWakeOnLANボードで対応可能ではないでしょうか?  マジックパケットで電源ON/OFF管理可能です。 2はかなり自信ないのですが・・・こんな方法は如何でし ょうか?  Knoppixで起動して、samba clientを起動して  データ退避を行うとか・・・

mathsan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sshclientでアクセスしてみたところ 接続エラーが表示されました。 firewallの設定ミスでこのようなことが起こりうるとも書いていました。 もし何か分れば教えていただけると幸いです。

関連するQ&A

  • Vine Linuxのインストールについて教えてください

    SOTEC(PCステーションM240L)のパソコン(Win98)をVine Linuxに変えようとFTP版のCD-ROMを入れてインストールをし始めました。まずグラフィカルモードで立ち上がらなかったので、テキストモードで、言語、キーボード、を選び、CD-ROMからインストールを選ぶと、何度やっても「Vine Linux CD-ROMが見つかりません。Vine LinuxCDを挿入してから再試行してください」とでて、先にすすむことができません。 CDから起動しているので、読めないことはないと思うのですが、原因はなんでしょうか? どうしたら先にすすめるでしょうか? 教えてください。

  • Vine Linux3.1をインストールしたいのですが

    DeepBurnerを使ってisoファイルをCDに焼いた後 インストールするときに グラフィカルモードでインストールしたい場合は、 X Window System をインストールする必要があると 思いますが、これはCDに焼くとか関係なしに、 ネットから直接、Linux用のパソコンに ダウンロードしてインストールすればいいのでしょうか? X Window Systemをインストールした後に、 http://vinelinux.org/manuals/install-vine.html の 2.1. Vine Linux 3.1 の制限事項 に気を付けながら、 インストール作業をしていけばよいのでしょうか?

  • vaioにvineを乗せたけど・・・

    昨夜からvine linux2.6r1 のインストールにかかりっきりです。 そのかいあって、windows MEとのデュアルブートでインストールに成功。FDDがないのでMBRにLILOをインストールしました。 予定通りに起動osの選択もでき、windowsは 問題なく起動します。ところがvineが起動しません。 starting sshd の一行が出てきてストップしてしまうのです。 キーボードもマウスも受け付けません。 [sshd]って何なんでしょうか。  「sshdの設定 デフォルトで起動モードになっており何もせずに使えます。 、、、ということで以降の設定はWindowsマシンから設定することにしました。」 という一文をあるサイトで見つけたのですが、この文面から も分かるように、設定についての記述はありませんでした。 なにぶん、unixなどの知識ゼロのため、やさしく教えて いただくと助かります。 起動途中に、設定をいじれる場面はあったんですが、怖くて 触れませんでした。 そこに答えがあるような気はするんですが。

  • Vine Linux2.6をインストールするノートパソコンが欲しい

    Vine Linux2.6をインストールするノートパソコンが欲しいのですが、下記のリンクよりインストール可能なパソコンが何なのかちょっとわかりません・・・。というのも、私の持ってるノートパソコンにインストールしようとしたところ、私のノートパソコンのビデオカードに対応していなかったようで、グラフィカルモードでインストールできませんでした。テキストモードでインストールは可能だったのですが・・・。 よろしくお願いします。 http://kakaku.com/used/search/ca=0020/pr=1-25000/

  • Linuxのディストリビューションについて

    つい最近までこのような環境で CPU P2 266MB RAM 160MB ディストリビューション Vine Linux Linuxを使っていたのですが、サーバーとして利用しようと思ったのですが、機能が手狭なので、ディストリビューションを変更しようと思いました。 そこで、 ・サーバー用途 ・日本語が使える ・こんなスペックでもSambaと、Apachが動いてくれる ・グラフィカルインターフェースが使える ・無料である ・Webminが使える の条件でLinuxのディストリビューションを探しています。 何かお勧めのものがありましたら紹介お願いします。 CentOSでインストールを試し見たところ、インストーラの起動中にとまってしまいました。これは性能が関係しているのでしょうか? この2つの質問に回答をお願いします。

  • vine linuxの立ち上げ方がわからない

    たぶん無事にvine linux4.0をインストールする事ができたのですが、これの立ち上げ方がわかりません。セットアップ時にはlinux優先で立ち上がるようにし、GRUBもMRB(?)におくように設定したのですが、電源を入れるとwindowsXPが立ち上がってしまいます。 サイトで調べたところ、「起動ディスク」云々と書いてあるところをたまに見かけるのですが、インストールディスクのほかにもディスクを作成する必要があるのでしょうか?デュアルブートの設定もいまいち把握していないのですが、とりあえずlinux側から設定を始めないといけないという事なのでまったく手詰まりの状態です。 どなたかヒントだけでもお願いします。

  • Vine Linuxのデュアルブート

    Vine2.6とWindows XPのOSを使用しています。二つのハードディスクをもちそれぞれのOSが別々のハードディスクにインストールされています。Vine2.6をフロッピーディスクで起動してました。lilo.confをいじってフロッピーディスクではなく、電源を入れてインストールされているOSを選択する画面が出るようにしてVineを起動できるようにしました。すると、今度は、Windows XPが起動しなくなりました。OSを選択する画面でWinを選択すると、再び選択する画面に戻ってしまいます。 どうすれば、Windows XPを起動できるようになりますでしょうか? 皆様、どうぞ御知恵をお貸し下さい。

  • Vine Linuxをインストールできない

    iBookにVine Linuxをインストールしようと思ってます。 が、なぜかうまくいきません。 みなさんにできる限り原因を割り出して頂きたいので順を追って行ったことを説明したいと思います。素人なのでわかりやすく教えて頂けたら有難いです。 (1)Vine LinuxサイトでVine Linux3.2 ppcのイメージファイルをダウン ロード。 (2)ダウンロードしたファイルをDeep Burnerを使って「CD/DVDの作成」 でデータファイルとして書き込み。 (3)インストール先であるiBook G4(Mac OS X 10.3.3)をFire Wireによる  ターゲットディスクモードで初期化。 (4)CDを入れて起動してもインストール画面表示されず。 て感じなんですが、なにがダメだったのでしょうか。 Linux専用マシンにしたいのでiBookにはMac OS Xは再インストールしていません。 諸先輩方のご教授をお願い致します。  

    • 締切済み
    • Mac
  • Vine Linux 2.15 ではApache2を動かせないのでしょうか。

    古い ノートパソコン(PentiumMMX 233Mhz メモリ64MB)にVine Linux 2.15 をインストールして学習しています。 ---------------------------------------- Vineに付属していたApache1.1は、削除方法が今ひとつ良く分からないのでそのままとし、Apache2(httpd-2.0.53.tar.gz)を解凍しインストールして共存させました。 # /usr/local/apache2/bin/apachectl  start   とすると、 (98)アドレスは既に使用中です:・・・・と出るので、Apache1.1の /etc/httpd/conf/httpd.confファイル中のポート番号を80番から8888番 に変更してrebootしました。そして、Apache2.0を起動してlocalhostにアクセスしましたが、「サーバが見付かりません」とのメッセージが出ます。 # /usr/local/apache2/bin/apachectl  stop   としてみると、 httpd (pid 1029?) not running となり、Apache2が動いていない様子です。 ----------------------------------------- # vi /usr/local/apache2/conf/httpd.conf で開いてみると、Listen80 になっています。しかし、 # netstat -ln | grep 80   とすると、 tcp 0 .00.0.0.0:5680 0.0.0.0:* LISTEN となっており、Port80は見当たりません。 # ps aux | grep http   とすると、FedoraCoreの解説本には、 [・・・・・・/usr/local/apache2/bin/httpd -k start] になると書いてありますが、 root 689 0.0 2.0 3712 1296 ? S 14:33 0 /usr/sbin/http となっています。 ------------------------------------ どこが不具合でApache2が動かないのでしょうか。どのように修正すれば良いでしょうか。 Apache2を起動できないのは、そもそも、パソコンの能力が不足しているからでしょうか? Vine Linux 2.15ではApache2を使えないのでしょうか? 何かお気づきの点があれば教えて頂ければ有難いです。よろしくお願いします。

  • Vine Linux USBをPCへインストール

    ubuntuからvineに乗り換えようとしています。 Vine LinuxのブートUSBを作って、フラメモでの起動ができるところまでやりました。 そこで起動したvine linuxから、使用パソコンのHDDにこのusb内のファイルを利用してvine linuxのインストールはできますか。 パソコン側のHDDは一回すべてのファイルを抹消し、OSすら入っていない状態です。 方法があれば、お教えください。 お願いします。