• ベストアンサー

バンドで

hikalyの回答

  • hikaly
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.1

どんな音楽をやりたいのかによりますよ。決まりはありません。ギターは必要ですか?ピアノ(キーボード)は? そうやって必要なパートと人数を考えてみればよいでしょう。 スタジオ使用料などを割り勘で支払うとき、人数が多い方が一人あたりの負担額が少なくなるという利点があります。逆に、人数が多いとスケジュールや意見を合わせるのに苦労します。

mu3min
質問者

お礼

やっぱりあんまり多すぎるとよくありませんね。 なので4人か5人ぐらいにしようと思います。

関連するQ&A

  • バンドをやるにあたって

    こんにちは。中学2年生です。 友達とバンドを組むことになったのですが…。 メンバーの数が7人です(笑) 僕は人数が多いかな?と思うのですが…。 バンドをやるにあたって人数はだいたい 何人ぐらいがちょうどいいですか? また、7人は多いですか? 回答お願いします。

  • バンドを組みたいのですが・・

    今年大学生になるのですが、バンドを組みたいと思っています。 ですが、高校のときにバンド経験がなくボーカル志望なのですが うまく人数をあつめてバンドを組めるかすごく心配です。 サークルや軽音楽部のなかでどういうきっかけでバンドを組めるのですか? あと、サークルと軽音楽部の違いも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • バンドのきれいな辞め方

    今年の4月に新高校生2年生になるんですが、高校1年生の12月にバンドに誘われました。あまり乗り気でないのに受けてしまったのですがそのバンドを辞めたいんです。でもどうやって辞めれば辞めた後も友好関係をもてるのかが分かりません。ちなみにバンドは5月にある文化祭のために作られて、人数はギター、ベース、ドラム、ボーカルの私も含めて4人。12月からバンドの話は2,3回しか出ていませんでした。そのバンドの2人は来年も同じクラスになることが決まっています。 どうかよろしくお願いします

  • バンドをやってるのですが… どうしたらいいのですか?

    僕はいま、バンドのボーカルとして活動しています。でも、そのバンドはガールズバンドとして活動していて、ライブのときは女装して出ています。僕以外は正真正銘の女性です。 始まりはギターを担当している友人からの頼みで、「人数が足りないし、歌もうまい友達ってあんたくらいしか知らない。どうしてもバンドやりたいから入って!!」と真剣に頼まれたので、助けたくて入ったのですが…いつの間にか女装をしてライブを行っている現実があります。 そこで皆さんに質問です。 僕はこのままバンドを続けるべきでしょうか? 僕自身は女装することには抵抗がありますが、バンドのみんなといれることや歌を歌えることは楽しいのです。それに僕が抜けてしまったらバンドは解散してしまいます。だから悩んでいます。 アドバイス、お願いします。

  • V系バンドは目指してない。

    私の友達はV系が大好きです。 そのV系が大好きな友達とバンドを組んでいるのですが (メンバー募集中だけど) その子(今度からMちゃんと呼びます)は最初 「V系バンドは目指してない」と言ったのですが あとから気が変わったのか「V系バンドやりたい」と言い出したのです。 バンド名から自分の名前も考えたようで。 私はV系に理解がない訳ではないです。 でも私は普通のバンドがやりたいんです。 Mちゃんが「V系バンドやりたい!」と言った時 私は「じゃあ一緒にバンドは組めない」と「方向性が違うから」と。 言ったはずなんですがMちゃんは私とバンドを組む気満々なのです。 でも、私もできればMちゃんとバンドを組みたいです。 でも、私たちが目指してる方向は違うから。 Mちゃんを傷付けずこれからも仲良くしていける 断り方ってありますか?教えてください><

  • バンド

    今度友達とバンドを組もうと思ってるんですが ドラムの子が参加出来なくなってしまい… もしかしたらボーカルの子も参加しないかもしれません… だからギター、ベース、キーボードしかいないんですが その3人でバンドを組むことは可能ですか? あとバンドでオススメの曲を教えてください

  • どうしても思い出せないバンド名

     思い出せないバンドがあります。    4年くらい前に出したシングルが印象的だったんですが、「チャンスは一度~、必ずキャッチしろ」というサビのフレーズで、6人くらいの大人数バンドでした。  ボーカルはあまり抑揚をつけない歌い方をするボーカルでした。

  • バンド

    私は高校生で、友達とバンドを結成しました。 そんな本格的ではないけれど、文化祭とか青春の思い出に やりたいと思いました。 バンドの人数は4人に決定しています! そのうち、二人はギターをしたいと言っていて、うち一人は キーボードをしたいといっています。。 そしたら私は必然的にドラムかなと思いました。。 しかし、ドラムはど簡単に購入できるものでもなく、家におけるものでもないので、 どうかなと思います。 そこで質問なんですが、リズムもとれて ギターとキーボードと合わせて出来るような楽器ってなんでしょうか(>_<)? そんなに高くない楽器がいいです。 回答おねがいします!!

  • このバンドはなんというバンドでしょうか?

    このバンドはなんというバンドでしょうか? 先日youtubeでライブ映像を見てとても曲が好きだったバンドがあるのですが、バンド名を忘れてしまいました…。 確か男性ボーカルで、ボーカルの方だけがノリノリで他のキーボードの人たちは棒立ちで弾いていた気がします。 バンド名は「P」から始まっていて、テクノっぽい曲もあったような・・・。 うろ覚えですが、どなたか心当たりのある方は教えてください。よろしくお願いします。

  • バンドスコアの見方

    今度バンドをすることになって、バンドスコアを手に入れたんですけど、読み方がまったくわかりません。 ボクは、ギターなのですが、読み方を教えてください。