• ベストアンサー

あなたのオススメのシリーズものの本を教えてください

すこし時間に余裕がありますので、おもしろいシリーズものを一気によみふけりたいなぁなんて思っています。 オススメのシリーズものの小説がありましたら教えてください。(できれば文庫化されてるものを・・・) シリーズものとまではいかなくても、上・中・下などの3巻セットでもいいです☆ ジャンルは、ホラー以外でお願いします。 ちなみに、今まで読んだシリーズものは、 ドロシーギルマン「おばちゃまはスパイ」シリーズ 石田衣良「ウエストゲートパーク」シリーズ 森博嗣のS&Mシリーズ、Vシリーズ ぐらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poran
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.13

『彩雲国物語』/雪乃紗衣・著(ビーンズ文庫) は、本当におすすめです!巻を追うごとに、著者のストーリーの構成力に圧倒されてしまいます。どこまで深く考えてこの物語をつくっているのか…この物語がデビュー作というのだから更に驚きでした。 中国風のファンタジーものです。主人公はもちろんのこと出てくるキャラクター達がとても魅力的なため、飽きることがありません。 イラストやあらすじ紹介で、ありきたりだな…とあなどって読んでいたら、…みごと撃沈されました。深いです。 物語の背景、設定ともに細かく書かれていますが、すべてを書いてしまうのではなく読者にいろいろと推理させ、それを見事に裏切ってくれる、憎いくらい素敵な構成になっています。 また、主人公や脇役達の背負っているもの、過去の人生を、上手に現在の話とおりまぜながら書いているので、人物描写にも厚みがましているんだと思います。 なので、巻を追うごとに楽しさが増していくのではないでしょうか。 現在5巻+番外編まで出ています。ティーン向けで女性向けとして出版されていますが、男性はもちろんのこと年齢に関係なく楽しめる作品だと思います。 イラストにだまされずに一度ぜひぜひ試してみてください。 読後の爽快感はたまりません。ついついにんまりとわらってします

paru7
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 この本についてかなり興味がわいてきました。 イラストにだまされて読まずにいた…で、後々になって読んでみてビックリっていうことよくあります(笑) 著者には申し訳ないけど、イラストを見て(ティーン向けは特に)いまいちそう・・・なんて思ってるから、その内容の充実さとのギャップがまたすごいんですよね! これはホント読んでみたくなりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • sokamoto
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

こんばんは。 海外ミステリーでも大丈夫なようなので、私のオススメはロバート・B・パーカーのスペンサーシリーズです。 スペンサーという、タフでグルメで人情家の探偵のはなしです。面白いですよ! ハヤカワ文庫で出ています。

paru7
質問者

お礼

海外ミステリーでも大丈夫です! 探偵モノですか~♪ しかもタフでグルメ…うふふ。 きいているだけで楽しそうです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0o0aya0o0
  • ベストアンサー率21% (45/207)
回答No.1

私も石田衣良と森博嗣は読んでます。 私のオススメは 京極夏彦の京極堂シリーズ すごくいいですよ~ ストーリーはもちろんですが、キャラが最高☆ シリーズモノにはキャラの魅力は欠かせないので(・∀・)ノ ただものすごく厚いです。 読みはじめるとスラスラ読めますが厚い本に抵抗があるようなら、あまりオススメできないかも。

paru7
質問者

お礼

京極夏彦さんは以前から気になっていたんですよー! でもいつも本屋さんで怖いカバーを見るたび弱気になってやめてました(笑) 京極堂シリーズというものがあるんですね! キャラが魅力な作品はほんと読んでいて楽しいですよね。 参考にさせていただきますね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石田衣良作品のベストを教えて下さい

    最近、石田衣良さんの「娼年」という作品を読み、物凄く感心しました。 石田衣良さんの小説をもっと読んでみたいと思うのですが、何を読めばいいですか? とりあえず、「池袋ウエストゲートパーク」1巻は購入しました。 読書好きの皆さん、ぜひ教えて下さい!!

  • 池袋ウエストゲートパーク 石田衣良・・・

    石田衣良の「池袋シリーズ」って完結してませんよね? 質問ですが、「反自殺クラブ 池袋ウエストゲートパークV(?)」って いつごろに文庫化するのか、情報知りませんか??? 些細なことでも良いので、そこら辺の情報をお待ちしております。

  • 石田衣良先生「池袋ウエストゲートパーク」

    石田衣良先生の「池袋ウエストゲートパーク」シリーズは、今でも続いていますか?? シリーズ3作目までは読んだことがあるのですが、それ以来手をつけていないので分かりません。 番外編も出ているようですが、すでに完結しているということなのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 漫画:池袋ウエストゲートパーク続巻は?

    秋田書店発行の 「池袋ウエストゲートパーク」 作:石田衣良 画:有藤セナ についてなのですが第四巻はいつ出るのでしょうか? 6カ月おきぐらいに3巻まで出ていますが その後どうなっているのでしょうか? 何か事情があるのでしょうか? ヤングチャンピオンに載っているようです。

  • 石田衣良の本

    石田衣良の『東京ウエストゲートパーク』のサイン本を売ろうと考えています。 しかし、ブックオフだと安値で叩かれそうですし、かといって神保町の古本屋だと扱ってくれる店が少なさそう……。 という訳で、こういったタイプの本を適正に評価してくれる店を探しているのですが、どなたか良いところを知っていたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 作品数の多い探偵・刑事もののシリーズ

    ・浅見光彦シリーズ(内田康夫) ・宮之原警部シリーズ(木谷恭介) ・浦上伸介シリーズ(津村秀介) あたりが好きでよく読んでいます。 上記のように作品数が50以上ある推理小説・探偵(刑事)小説を教えていただけませんか。 作品数は多くありませんが,池袋ウエストゲートパーク(石田衣良),安積班シリーズ(今野敏)も好きです。

  • 本の出版順を知るには・・・

    本の出版順を知るには・・・ 最近、続きものの本を読んでいます。しかしどれが最初で次がどれで…というのがイマイチわかりづらく、後出版の本を先に読んでしまい、内容が理解できずということがあります。 例えば、石田衣良の池袋ウェストゲートパーク系、椎名誠の雑魚釣り隊系、有川浩の図書館戦争系…など。 どこか作者別に順番やシリーズ物の系統がわかるようなところはないでしょうか?

  • 旅行のお供にしたい本、さがしてます。

    今度、3泊4日で中国へ行くのですが、今特に読みたい本もなく飛行機内や道中読む本を探しています。手ごろな文庫があったら教えてください。 好きな作家:恩田陸(結構読み終わってます)小川洋子 伊坂幸太郎 森博嗣 森絵都 村上春樹 佐藤多佳子(ほとんど読みました) などです 苦手な作家:石田衣良 奥田英朗 です 全体的に女性作家が好きですが性描写が少なければ男性でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 洒落たノワール・ハードボイルド小説を読みたいです

    お洒落なノワールorハードボイルド小説を探しています。 石田衣良さんの「ルージュ・ノワール 赤・黒 池袋ウエストゲートパーク外伝 」をとても面白く読み、こういったお洒落な雰囲気のあるノワールもしくはハードボイルド的な小説があったら読みたいと思っているので、何かおすすめして下さる方がいたら教えてください。 とりあえず、池袋ウエストゲートパーク本編は読んでみようと思っています

  • 「池袋ウエストゲートパーク」の本当の生みの親は誰?

     「池袋ウエストゲートパーク」という作品がありますよね。ドラマ化もされ人気になりましたが・・・。  しかし、この作品の本当の産みの親は誰でしょうか?。  工藤官九郎?  石田衣良?  原作は石田衣良で、それを元にドラマ用脚本を宮藤官九郎が書き下ろしたんでしょうか?。もしそうだったら、原作とドラマの脚本ってどれほど違うんでしょうか?。それほど違わないなら、工藤官九郎が脚本を手がける意味ってあったんでしょうか?