• ベストアンサー

ブリティッシュ・インターナショナルについて

ドラム・マジョレット(ダイヤモンドサッカーのテーマ)の付録についていたダイヤモンド・サッカーの放送記録を見て思い出したのですが ブリティッシュ・インターナショナル(英国国際選手権)というのが開始の1968年から1983年まで、間を置いて何試合か放映されていました。 この大会って、どういうシステム(×年おきに開催とか、年ごとにホームとアウェイを交代、集中開催等)で運営され、いつまでつづいていたのでしょうか。 また、私のあやふやな記憶に、これの名称として、英国四協会対抗戦やホーム・インターナショナルというのがあるのですが、こういう呼び方もあったのでしょうか。 なお、スコットランドがホームの時はレフェリーが黒以外を着ているのが印象的でした、当時、レフェリーが黒以外を着るのを見たことはほとんど無かったと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.1

私も記憶があいまいなので覚えている範囲で解答します。この大会は1980年あたりに終了したと記憶しています。英国4協会の対抗戦の意味合いが強かったです。開催方式としては4チームの総当りのリーグ戦で、開催地は集中開催ではなくホーム、アウェーは毎年交互だったと思います。ラグビーの5ネーションと同じような感じです。確か毎年開催されていたのではなかったかと思います。名称で自分が記憶しているのは「英国選手権」ですね。 スコットランドのユニフォームは濃紺なのでレフリーは黄色だったかと思います。 こんな感じで記憶しています。当時は4教会の実力が拮抗していたので、北アイルランドが優勝したりと、いまでは考えられないことが起こっていましたね。

ultraCS
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます ダイヤモンドサッカーでの、放映のあった年(開催年とは限らないようですが)は、1968、1969、1972、1973、1976、1977、1979、1983の各年ですから、1980年代中頃というのが最後かもしれませんね。 またやってほしいなあ。そういや、サッカーではラグビーの6NationsやTriNationsのような小規模な国対抗リーグ戦ってないですね。 >スコットランドのユニフォームは濃紺なのでレフリーは黄色だったかと思います。 私の記憶にあるのは、たぶん、イングランド対スコットランドでレフェリーは赤を着ていました。 >当時は4教会の実力が拮抗していたので、北アイルランドが優勝したりと、いまでは考えられないことが起こっていましたね。 イングランドの力が落ちていた時期ですからね、ワールドカップに出られないことが続き、当時イングランドファンだった友人ががっかりしていました。

その他の回答 (1)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

「ホーム・インターナショナル」という言い方をしていた記憶がありますね。 英国の4協会(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)の対抗戦であったことは間違いないです。

ultraCS
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ホームインターナショナルという名称は2chで一度見かけただけで不安でした。 当時、ダイヤモンドサッカーでは、アイルランド共和国のことは「エール共和国」と呼んでいたのを思い出しました。

関連するQ&A

  • Jリーグの地方開催について

    素朴な疑問なのですが、Jリーグの試合で、ホームチームもアウェイチームもまったく関係ない地域で試合を開催し、さらにホーム側とかアウェイ側とかを決めている意味がまったく分かりません。 たとえば、9/12(土)は鹿児島県でFC東京VS京都サンガが開催されますが、その試合では京都サンガのホームゲームとのことです。 まったく意味が分からないのですが、このような事をあえてサッカー協会が実施するのはどういう意図があるのか? また、ホームとかアウェイという概念は誰がどうやって決めているのか? もし分かる方がいれば教えて頂ければ幸いです。

  • ホーム、アウェー という用語について教えて下さい

    今朝のニュースでたまたま見かけたのですが、サッカーの試合の日程表に「ホーム、アウェー」という表記がありました。 スポーツニュースはあまり見ないしサッカーのことも詳しくはありませんが、それにしてもこの用語って、常識なんですか? NHKだったんでショックです、、、。初めて聞いたんですが、ずっと前から使われていますか? ホームというのは横浜の国際競技場(名称はかわったんでしたっけ?)のことですか? アウェーはそれ以外の不特定のサッカー場を指す、という認識で間違いないでしょうか。 すみませんがサッカー好きの方、教えて下さい。

  • 審判によるアウェーの洗礼という意味がわかりません

    サッカーを見ていて、「今日はアウェーなのでなかなかファールを貰えません」という言葉を聞きますがホーム以外の試合の時には相手が少し有利になるような判断を下すのは当たり前なのですか?

  • イタリア代表ユニホーム

    サッカー、 98年イタリア代表のホーム(青)とアウェイ(白)のユニホームを 売っている所を知っていたら教えてください。

  • 2012年ロンドン五輪で英国サッカーはどうする?

    2012年に英国ロンドンで、オリンピック夏季大会が開催される。 英国サッカーは「4協会の独立性が失われるのは嫌だ!」と1960年ローマ大会を最後に欧州地区予選を参加していない。 しかし開催国となると出場しないわけにはいくまい。 IOCは一国一代表の原則から、英国4協会代表出場を認めていない。 オリンピック出場には”英国代表”を送らなければならないが、過去の歴史や怨念を考えれば、これら4協会が合同して”英国代表”結成は考えにくい。 (特に北アイルランドはイングランドとは組みたがらないだろう。) 英国はどうするつもりなのか?

  • 2014W杯アジア最終予選のH(ホーム)&Aの順番

     1月1日に、日本サッカー協会から2014年W杯アジア最終予選の日程が発表になりました。 (1)6月3日(日)ホーム(埼玉スタジアム)、(2)6月8日(金)ホーム(埼玉スタジアム)、(3)6月12日(火)アウェイ、(4)9月11日(火)ホーム(埼玉スタジアム)、(5)10月16日(火)対戦なし、(6)11月14日(水)アウェイ、(7)~(10)未定、  ※(5)の対戦なし及び(7)~(10)未定は、質問者が記入 5カ国ずつA、Bのリーグに分かれて最終予選を戦い、FIFAランクにより、日本とオーストラリアが第1シード国として別のリーグに入る。ことが決まっているからサッカー協会が上記のように発表できるのだと思います。(間違っていたら、指摘してください)  ここからが本題。  2010年W杯のアジア最終予選は、今回と同じく5カ国ずつで、日本がオーストラリアと同じリーグに第2シードとして入りました。そのときの第1シードのオーストラリアは、(1)対戦なし、(2)アウェイ、(3)ホーム、(4)アウェイ、(5)アウェイ、(6)対戦なし、(7)ホーム、(8)アウェイ、(9)ホーム、(10)ホーム でした。ホームとアウェイの順番が今回から変わったのでしょうか?※(3)6月12日(火)の予定を空けておいたのに!! 質問の2  また、第2シード国とのホームでの対戦は、何戦目になるのでしょうか?(韓国が最終予選に進めば、第2シードに入ると予想される。日本と同じリーグになるかは、ドロー(抽選)により決まる。もう1つの第2シードは、イランが有力)韓国との対戦(イランでも同じ)は、注目カードですから、予定を空けておきたいので、教えてください。

  • サッカー日本代表の歴代ユニフォーム、どれが好き?

    今年のサッカー日本代表のアウェイユニフォームが海外で「ダサい」と話題らしいですが…(確かにダサい) ホームユニフォームはまあまあかっこいいですよね。 ところでみなさんは、サッカー日本代表の歴代ユニフォーム、どれが好きですか? 私は前回大会(2010年)のユニフォームがシンプルで好きでした。

  • バレーボールのワールドカップの開催地

    4年に一度のバレーボールのワールドカップ。 1977年~2011年まで10回連続で日本開催なのはなぜでしょうか? サッカーなど他のスポーツのワールドカップと違い、ホーム開催に他国がこだわらないのはなぜですか?

  • "away"の発音

    英語のカテゴリーとどちらがよいか迷ったのですが,サッカー特有のものではないかと思いこちらにしました。 最近(といってもここ数年)home & away の away を,TVなどでアナウンサーや解説者が「アッウェー」(「ア」と「ウェ」の両方にアクセント)のように発音するのが耳についてしかたないのですが,これには何か理由があるのでしょうか? 以前は普通に「アウェー」(「ウェ」のみにアクセント)と言っていたように思うので,言い方を変えたとするならば何か理由があると思うのですが,原語(英語)の発音を考えても,「アッウェー」より「アウェー」(より正確には「アウェイ」)のほうが正しい方に近いと思うので,理由がよくわかりません。 何か納得できる理由があれば,あまり気にならなくなると思うので,ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 11/24のサンフレッチェ対セレッソ、勝つのは?

    必ずベストアンサー付けます、そして役に立った投票もします!! よくご存じの方々、ぜひ投稿ください!! とうとう、サンフレッチェ広島のJ1初制覇なるか?という大一番33節が 11/24、広島ビッグアーチで開催されますが、サッカーは詳しくないので お尋ねします。 両チームの、 ・今の強さ ・ホームかアウェイか? ・チームが置かれている状況 ・両チームの今のやる気度 など総合的に勘案して、どちらが勝つと思われますか? その理由とともに 投稿ください。 また、同じく、二位のベガルタ仙台対アルビレックス新潟についても どちらが勝つと思われますか? その理由とともに投稿ください。 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう