• ベストアンサー

地球博でのお泊り

愛知県に越して2年目です。 県内の地理に疎いので教えてください。 県外に住む実家の両親を地球博に招待します。 せっかくですので 泊まりは、海の近くでと考えています。 会場からそんなに遠くなくて (高速で1時間くらい、、だと近すぎですか?) 分かりやすくて、おすすめのところが ありましたら、教えてください。 ホテル名でも、地方でも結構です。 どうぞどうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

愛知県民です。 蒲郡辺りがいいかなと思います。高速は音羽蒲郡ICから乗っていけばいいです。でも、直接会場に車で乗り入れられないので、どこかの駐車場に置いておくしかないですが… 万博八草駅前、名鉄豊田市駅前、休みの日だけならトヨタ本社に駐車場があります。万博協会の用意した駐車場もありますね。

ichigo-gogo
質問者

お礼

ありがとうございます。 楽しく行って来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海の後、近くでレジャーを楽しみたい。関東ではどのプランがおすすめ?

    埼玉県に住んでいます。 毎年泊まりで白浜へ行っていましたが、いつも週間天気予報を見てギリギリでホテルを予約するので安いホテルは当然埋まっています。今年は金欠のため、少し安くすませたいと思っています。 旦那から「1日目朝早くから海に行って夕方まで海で遊び、海の近くの高いホテルじゃなく、海の近くの都市まで車で1~3時間程度戻って安いホテルやシティホテルに泊まって、次の日別の場所を観光するような感じで」とプランを決めるように言われました・・・。海はどこでもいいそうです。 私が元々インドア派で旅行など全くせず、地理にも全然詳しくなくて・・・どうしたらいいのか全くわかりません。じゃらん、るるぶ系を見ても全然わかりません。 なにかお勧めがあれば是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 香川県から愛知(愛地球博会場)までの道順教えてください

    香川県から愛知(愛地球博会場)までの道順教えてください。 香川から車で地球博まで行こうと考えているんですが (無謀?)時間の早い道順を教えていただけませんか! 瀬戸大橋経由でも淡路島経由でも良いです。 また、昼間に走るとしたら何時間くらい掛かりそうでしょうか?(渋滞等は通常と考えて) よろしくお願いいたします。

  • 愛知万博(愛地球博)日曜に車で行きます駐車はできますか?

    愛知万博(愛地球博)日曜に車で行く予定なのですが現地で駐車場がちゃんと近くに空いているのか心配です。行き当たりばったりで問題ないでしょうか? あと朝早く開場前から並んでないと順番待ちで会場内にはいれないのでしょうか?

  • 石川県 加賀屋

    愛知県に住んでいます 彼の実家が石川県の能登地方ですが 加賀屋で挙式をしたいとおもっています。 された方、ご招待された方、どうですか? お値段、プランなど・・・何でもいいので教えてください またあえの風ってなんですか?加賀屋の中の教会か何かでしょうか?

  • 夏休みの旅行の行き先

    どこに行こうか全く思いつかないので、 下の条件に当てはまるものがあったら教えてください。 1泊2日です 愛知県から、車で結構容易にいけるところ 海やレジャー系はいやです。 なるべく涼しいところがいい おいしいもの、名物が何かあってほしい 近くにホテル(和室6人)がある 完全にはまらなくてもいいので、 あったらお願いします。

  • 浜松で愛地球博のチケット買えますか?

     静岡県浜松市の近くに住んでいます。  愛地球博のチケットを購入したいと思っています。引換券ではなく、チケットそのものを購入したいと思います。(チケットそのものだとパビリオンの予約ができると聞いたので)  できれば、ネットではなくどこかの販売店みたいなところに直接買いに行きたいと思います。  浜松市か、もしくは愛知県豊橋市近辺で購入できる場所があれば教えてください。

  • 愛・地球博に車で宿泊

     愛・地球博に車で、関東から行こうと考えています。  1週間足らずですが、近くに滞在したいと思います。  お薦めの長期滞在用のホテルはあるでしょうか?  博覧会に行くには車では、駐車場が高いので、公共の交通機関を使おうと思っています。  会場アクセスとして公共の交通の便が良いところが良いです。

  • BBQ会場をさがしています

    愛知県 豊田市付近(車で1時間くらいの場所)でお勧めのバーベキュー会場ってありませんか? できれば、川や海が近くにあるような自然的なところがいいのですが・・。 人数は15名ほどで、いい場所を探しています! 知っている方いましたら、どうかよろしくお願いします

  • 関西地方で湘南エリアのような地域を教えてください。

    関西地方で湘南エリアのような地域を教えてください。 現在妊娠中で旦那さまと湘南エリアで暮らしています。 もともと東京で青春時代を過ごしましたが、海好きが高じてふたりで湘南に移り住んでいます。 しかし将来的にはお互いの実家に近いところに住むことも検討しています。 あまりにも知らない県での生活は無理ですが、できれば海の近くに住み続けたいと思っています。 しかしわたしは大阪出身なのですが早くに東京に出たため関西のことをよくわかっていません。 旦那は愛知県の海側出身です。 都会もほど近くて、海のそばと考えるならやはり兵庫県の神戸周辺なのでしょうか? どのあたりが湘南っぽいですか? 湘南から少し西にずれただけでも家が1000万円台で買えたりするのでいいなあと思っています。 関西地方でもこのようなエリアがあったら参考までに教えてください。

  • 愛知万博の仕事をするにあたっての住まい

     友人が愛知万博の会場内で仕事をすることになったのですが、現在住んでいるのが静岡県のため開催期間中だけ愛知県に引っ越すことになりました。  ・・・がなにぶん地理にうといため、どこの地域に引っ越せばよいのか分かりません。会場は愛知郡長久手町なのですが、休みの日に静岡に帰ること等考えて交通の便が良い場所としてはどこのあたりに住むのがよいのでしょうか?  7ヶ月程度の移転となるので、家賃等の低い地域だとよりありがたいです。漠然とした質問ですいません。

このQ&Aのポイント
  • A 59-year-old Japanese shares a childhood experience of being humiliated in gym class.
  • Teachers' scary behavior and corporal punishment were common during that time.
  • The girl's poverty led to her attending gym class in her underwear, facing ridicule from her classmates.
回答を見る