• ベストアンサー

花ニラの世話

昨年草とりをしていた時に、前の住人の置きみやげか、道端にびっしり小さな球根が埋まってるのに気づいたのですが。 ノビルより少し太く色濃い葉がたくさんのびてきて、つい最近白い花が咲きました。 近所の人に、ニラに似ているけど食べられない「花ニラ」だと聞きました。 ひとつの茎に数個の花が咲くかんじで、ネットで探した花ニラは一本にひとつに見えて、咲き方が少し違うようですが花の形は合っているようです。 今は花も葉もしおれて、ちょっと見た目には汚いのですが、できればこれからも楽しみたいと思います。 萎れた葉や花茎は引っこ抜いてもだいじょうぶなのでしょうか。 にわかガーデナーなので、球根類の世話のコツなどあればどうかお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11186
noname#11186
回答No.1

花ニラの場合、球根と根をなるべく切らないように 移動(移植)させて下さい。 ハナニラは夏になると自ら葉を枯らして休眠状態に入ります。 秋になると再び葉を出して、春には開花してくれますよ。 見た目は汚いですが、今の時期は葉で充分光合成させて、球根を太らせてからの 移植が良いと思います。 食用の花ニラと観賞用のハナニラ(イフェイオン)とは一緒に植えないように 気をつけてください。 後者は有毒で食べられません。

dryad2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですか、光合成のために葉はしばらく放置しておいたほうがいいのですね。 昨年迄は見たことがなかったので、たぶんオシロイバナやポピー(どっちも勝手に生えてきてる)に負けてたのだろうと思われます。 売ってるニラとは葉も違うし、食用なのか有毒なのか自信がないので、とりあえず観賞用で置いておきます。

その他の回答 (2)

noname#14719
noname#14719
回答No.3

花ニラはきれいですよね。数年前から私の目にもとまり、処分はできないですね。  私の場合は(私もにわか)、花が終わった頃、細長い葉っぱをまとめてつかみ、芝を刈るはさみ(はさみのおばけのようなもの)で、葉の半分くらいのところを切ってます。それでも、毎年よく咲いてますよ。ほとんど手入れをしてませんけど。  これで私は、さっぱりした感じでいます。ちょっと乱暴な手入れですけど...。

dryad2
質問者

お礼

まとめてチョンッと切っても大丈夫だとのとても心強い経験談、安心しました。 そろそろ葉も枯れ始めているようで、今週にでも盛りを過ぎたポピーといっしょにさっぱりさせてみようかと思っています。 (ポピーもできればもう少し放置したいけど、そろそろヤブ蚊の住処になる季節なので、、悩ましいところです。) ありがとうございました。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.2

 ひとつの茎から数個の花が咲き、花の形はハナニラ・・・たぶんオオニソガラム・ウンベラータムではないでしょうか?ハナニラと同じように、この花も丈夫で近所で雑草かしているのを見かけます。 http://www.boga.ruhr-uni-bochum.de/html/Ornithogalum_umbellatum_Foto2.html http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/437933/449890/  もし質問の花がそのオーニソガラム・ウンベラータムなら植えっぱなしで良い見たいですよ。

dryad2
質問者

お礼

花のつきかたからしたら、オオニソガラムがかなり近いようです。 そうですね、越してきて数年、わたしが見なかった間もずーっとそこにいたはずなんですから、植えっぱなしでも大丈夫なんでしょうね。たぶん。。 ご回答およせくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これはニラの花でしょうか?

    写真の草は葉が食用のニラに似ていますが、花がちょっと異なります。 ニラでしょうか?花ニラでしょうか? 若しくは葉や花は似ているが全く異なる雑草でしょうか? 雑草だとしたら何という名称でしょうか? 根が球根状になっていて、その球根の周りにたくさんの種子が付き、球根を取り除いても種が散らばって却ってたくさん発芽して増えてしまい、困っています。 特に芝の中に生えているのは取り除くことができません。 どのようにしたら駆除できるか、ご存知の方、教えてください。

  • これってノビルですか?

    これってノビルですか? 食べられますか? 群生していて、球根は丸みを帯びていて根本に赤紫のすじが入っていてニラのような臭いがします。 葉にはかなり平べったい空洞があり葉も球根もかなり小さいです。 唯一気になる点はノビルは日当たりのいい河川敷に生えると聞いたのですが、 これは日当たりのあまりよくない庭に生えてました。

  • 花,球根の成り立ち

    とある参考書には「花は葉・茎の変わったものです。」とか「球根は根・茎・葉が変化して出来ています。」とか書かれてありました。 しかし、花や球根はどうみても根・茎・葉とは全然違うのですが、一体どのように変形したら花や球根になるのでしょうか? また、その参考書には「花は根の変わったもの」とは書かれていないのですが、花は球根と違って根から変化する事は無いのでしょうか?

  • この花の名前教えて下さい。

    こんにちは。 サイトで探しましたが、見つけられませんでした。 ご存じの方、よろしくお願いします。 ・まさしく今、庭や畑の隅や路地に咲いている。 ・ニラのような茎?葉?の先に、白い花が咲いている。(クロッカスのような感じ?) ・高さは25~30cmぐらい ・球根らしい 本当によく見かけます。 咲いてしまった花の手入れや、花をたくさん咲かせる方法なども、 ご存じでしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ・

  • この花の名前を教えて下さい。(38)

     札幌市に隣接する北広島市のサイクリングロードで8月17日に撮影しました。住宅地に接しています。高さは約25cm程度です。葉は細長い楕円形又は針形で、葉の先はとがっています。6~8枚の葉が輪生しています。  茎は四角に角張っていました。  花は白い十字形で、花弁の先はとがっていました。葉の腋からも花茎が出ていました。花は小さいのですが、茎から盛んに花茎を出しているので、花全体が穂のように見えます。

  • 終わったチューリップの球根から新しい芽が・・・

    チューリップの球根を取り出そうとしましたら、 横に出来ている球根から新しい芽がひょろっと出ていました。 その芽はどうしたらいいのでしょう?? また、チューリップの球根は花が終わる前に茎を切り、葉が枯れた時に球根を 掘り出すと聞きましたが、その球根に残っている茎はどの様に処理をしたら 良いのでしょうか。 花植え初心者な者で????ばっかりです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • アマリリスのことです。

    土に埋め込まれてた球根のアマリリスを、そのまま置いてたら、茎が伸びてきて、花を咲かせようと蕾が付いてます。が、アマリリスを育てるとナメクジがくるとネットで見て、育てるのを躊躇してます。 ナメクジは苦手で嫌いだから見たくもないんです! 今、茎は伸びて蕾も付いてますが、ナメクジは見たくないんで、もう土から球根を取り出し保管しておこうかと思ってますが、蕾も花茎も付いてるのを取り出して保管しても大丈夫なんでしょうか? このままでは花が咲いてしまいそうです。(汗) 良きアドバイスをお願いします。

  • アマリリスについて

    今、アマリリスが大輪の花を咲かせています。7-8年前に球根を求めて、たいした世話もしないのにほぼ毎年咲きました。4-5年前に鉢が小さくなったので、大きな鉢に鉢がえをしました。  球根が分かれて、今2個、鉢にあります。1個からは花茎が伸びて花が咲くのですが、くっついてるようなもう1個からは大きな葉ばかりで花が咲きません。2鉢に分けたいのですが、花が終わってすぐ分けるのはまずいですか。  ここは温暖なところなので、冬でも葉が枯れません。冬にみずやりをひかえて葉をからして、春に水遣りをはじめて新しい葉を出させている状態です。夏に緑の葉を茂らせて、根元になにか寄せ植えをしてみようと思います。何がいいでしょう。  花の咲かない球根はどのように世話をしたらいいでしょうか。  とりとめもなく書いてしまいましたが、よろしくご教示ください。

  • これはニラでしょうか?

    写真の草は食用のニラに似ていますが、ニラでしょうか? 若しくは葉や花は似ているが全く異なる雑草でしょうか? 雑草だとしたら何という名称でしょうか? 根が球根状になっていて、その球根の周りにたくさんの種子が付き、球根を取り除いても種が散らばって却ってたくさん発芽して増えてしまい、困っています。 特に芝の中に生えているのは取り除くことができません。 どのようにしたら駆除できるか、ご存知の方、教えてください。

  • 花が咲かなかったチューリップの球根

    昨年の秋にチューリップの球根を鉢植えしたのですが、葉と茎までは出てきたものの、とうとう花がひとつも咲きませんでした。このような球根は堀上げて今年の秋に植え直しても花は咲かないのでしょうか?条件が異なれば、咲くようになるのでしょうか? 花が咲かなかった原因も合わせて教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。