- ベストアンサー
帯の結び方
結婚式に出席するので着物を着ていこうと思います。 以前着付けを習ったことがあるし、頼むとお金もかかるので自分で着ようと思います。 が、しばらく着ていなかったのでちょっと不明な点があります。 帯を結ぶのではなくクリップで留める着付けを習いました。二重太鼓の仕上げでお太鼓の中に手先を通すのは右から左だったと思うのですが、逆ですか? ネットで調べたのですが、結ぶ方法しか見つかりませんでした。 結ぶ場合とクリップの場合では逆になるんでしょうか? 手先がどちらから入るかって決まりがあるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 手先の入れ方(帯の巻き方)ですが 時計回り(左手の脇から右手の脇)か反時計回りかは どちらでもいいようです。 関東、関西で、あるいは着付け教室ごとに 違うようです。 お好きな方に巻かれてよろしいかと思います。
その他の回答 (1)
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1
手先は右から左で間違いありません。 私も以前ならったのは、前結び(身体の 前で結んで回す)だったので、その逆を 考えると合っています。 しばらく着ないと分からなくなりますね。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 せっかく習ったのに忘れてしまうなんて・・・体にしみついてないせいですね(^^ゞ
お礼
ありがとうございます。 袱紗のように逆にすると縁起が悪い!なんてことがあるといけないので、気になりました。 がんばって着てみます。