• 締切済み

任意の送金者名で送金するには?

こんばんは。 インターネット上で商品を購入します。 その際、支払方法を銀行振込にしたのですが、 「送金者の欄にはお名前と注文番号をご入力下さい」と 書かれておりました。 普段、ATMで送金する際 送金者名には自動的に自分の名前が入ると思うのですが 上記の様に変更する事はできるのでしょうか? ちなみにこちらが利用している銀行はUFJ銀行になります。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.3

こんばんは。 都銀など大きい銀行のATMやJNBなどでは入金名義を変更することができます。 比較的小さな銀行などのATMでは変更ができない場合がありますね。 UFJはATMで変更を選択すると名義入力できたと記憶しています。

Miyabi_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回、初めて画面を確認しました。 途中では送金者名の指定はできませんでした。 最後の入金確認画面の所で、 各項目別に変更ができるんですね。 そこの画面まで来て送金者名の変更ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

ATMでも、ネットバンキングでも、振込人名義は変更することが可能です。 ただし文字数(桁数)が限れている場合は、氏名と注文番号の全部が入力 出来ない場合が有りますので、ネットショップの「支払方法」で良く確認 して下さい。 『注文番号が全桁入力できない場合は、下**桁を入力 して下さい』との注意書きが有るかもしれませんので。 (※もちろん、文字数(桁数)に問題無ければ、その限りではありません。)

Miyabi_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回、初めて画面を確認しました。 途中では送金者名の指定はできませんでした。 最後の入金確認画面の所で、 各項目別に変更ができるんですね。 そこの画面まで来て送金者名の変更ができました。 今回は必要な文字数は足りたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tai111953
  • ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.1

送金者の名前をどうするか?との問いが必ずあります。 「口座名義」ではなく、自分で入力を選ぶと、自分で入力できます。 表現はATMによって違うと思いますが、必ず自分で入力できる仕組みにはなっています。

Miyabi_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回、初めて画面を確認しました。 途中では送金者名の指定はできませんでした。 最後の入金確認画面の所で、 各項目別に変更ができるんですね。 そこの画面まで来て送金者名の変更ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通帳だけでATMで送金はできるのでしょうか?

    ネットで買い物をして、銀行振り込みで送金します。 三菱東京UFJ銀行です。 こちらの銀行には20年前に作った口座があって、いちおうカードもあるのですが、暗証番号を忘れていて、通帳しか使えません。 通帳のみでATMで送金ってできるでしょうか?

  • ゆうちょ送金について

    5月1日までに振り込みをしたいのですが、ゆうちょ送金の場合、コンビニのATMで出来ますか?相手の、口座番号は0から始まってます。 コンビニのATMから出来ない場合、どうしたら出来るか教えていただけたら嬉しいです(>_<) ちなみに、私はゆうちょの口座は持っておらず、三菱UFJ銀行の口座です。 説明下手ですが、よろしくお願いします(>_<)

  • ATMでの振り込み時に、受取人名が自動で出てこない

    今朝。みずほ銀行から三菱東京UFJ銀行へ、振込みをATMからしたところ、 受取人名が、自動で出てこなくて、手入力を求められました。 普通、口座番号まで入力したら、自動で反映するものだと思っていたのですが 、、、、もしかして手続きしたのが、AM7:50 だったので時間が早すぎたのでしょうか? もし受取人の名前を打ち間違えていたら、どうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • その日のうちに送金できるのは何時までですか(UFJ)

    ATMを使っての振込ができる時間と その日のうちに先方へ送金できる時間は何時まででしょうか ちなみにUFJ銀行の場合が一番知りたいです UFJ銀行だけでもよいのでご存じの方がおりましたらお教え下さい

  • 誤送金と注文キャンセルについて

    先日Appleで買い物をしました。 そこで購入した商品の支払いをしようとしました。 しかし、口座番号を一桁間違えて、別の口座に誤送金してしまいました。 郵便局で組み戻しの手続きを先日してきました。 そして、appleのサイトで注文のキャンセルをしようとしたんですが、「注文確定」と表示されています。調べたら、既に入金済みを意味すると書いてありました。支払い方法は、銀行振り込みです。 違う口座に送金したのに、どうなってるんでしょうか?

  • 送金、振込み

    先日、オークションで商品を購入し明日がその支払いです。 振込み方法はゆうちょの相手の口座へお金を振込みするのですが、その仕方がわかりません。 店名、店番、口座番号、預金種目、おなまえを教えてもらったのはいいのですが、それから郵便局に行ってどうするかわかりません。 ATMでの送金の仕方、あるいは直接窓口での送金手続きの仕方をどなたか親切に教えていただきたいです。 何も分からないので詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行送金(振込み)をしたのですが・・・これでよいのかわからないです

    こんにちは。 留学ビザの申請料をある国の大使館に振り込んだのですが、振込の注意として、 1 振込人の氏名欄には主たる申請者の名前をフルネームで記入してください。もし日本の電話番号を持っていない方は、電話番号のところに、大使館の電話番号を記入してください。 とあるのですが、機械で振り込み、送金主(私)の名前を手動で入力し振り込んだため、電話番号の欄がありませんでした。通常振り込み時、電話番号が送金先に送られるものですか?電話番号の記入は問題があったときに銀行が連絡するためだけのものと理解していたのですが・・・。念のため電話番号を記入してもらうよう、銀行に連絡するべきでしょうか? 2 申請書に必ずオリジナルの送金の控えを添付して申請してください。 とあります。機械振込みなので、ぴらぴらの紙切れ一枚(ご利用明細)があるだけなのですが、これが「送金の控え」として考えて通常は大丈夫なのでしょうか? 窓口で振り込むべきだったのかなぁと今更ながら思っているのですが、機械と窓口で基本的には何も変わらないのですよね? ちなみにその大使館は質問を受け付けていませんので、通常の銀行業務などに詳しい人のアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 銀行から農協への振込について

    大手銀行(みずほやUFJなど)から農協(JAバンク)への振込についてですが、ATMで送金は可能でしょうか? 新生銀行などネットバンクはできるようですが口座を持っていません。 先日、落札した商品のお支払い先が農協でしたので近くの小さい銀行ATMに行ったら振込先に農協の欄が無く全部の欄を見てみましたがどこにもありませんでした。ここは窓口のみの扱いになるのでしょうか? 調べてもいまいち解りませんでしたのでお尋ねします。宜しくお願い致します。

  • 東京三菱UFJ銀行の振込みについて

    お世話になります。日頃振り込みをあまりしないのでわからなくて、質問させていただきます。 東京三菱UFJ銀行の口座に振り込みをするのですが、ATMでしようと思っています。 金額は5,000円です。 東京三菱UFJ銀行のATMから相手の口座に振り込みをする際、こちらの名前を無料で知らせることができますか? それにはお金が掛かりますか? また家族が東京三菱UFJ銀行の口座を持っていますが、そこから振り込みことも可能だと思うのですが、それはその口座を持っている家族の名前からの送金(相手にこちらの名前を知らせることができない)になってしまうのでしょうか? 名前だけ操作で変更可能ですか? それともうひとつ、セブンイレブンで振り込みができると聞いたことがあるのですが、現金でできますか? 長くなってすみませんが、よろしくお願いします。

  • 郵便局からの送金

    郵便局のATMから三菱東京UFJに振込みをしたいと思っておりますが可能でしょうか? 振込みではなく送金という形になるのでしょうか? お恥ずかしいですが送金方法をご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • 10年後に1500万の見込み!1000万一括で投資可能な金融商品を探しています。
  • 既にidecoとNISAは利用していますが、さらに収益を増やすためにはどの商品がおすすめでしょうか?
  • 金融商品探しのアドバイスをお願いします!
回答を見る