• ベストアンサー

イメージファイルのサイズ

これからLinuxをはじめようと、いろいろ下調べをしておりますが、Windowsしか知らない自分にとって少々不可解なことがあります。 最近ではインストールにCD4,5枚ものインストールディスク(イメージファイル)を必要とするディストリも多いようですが、システム要件の最低HDD容量を見ると1Gとか2Gとか・・。 Windowsの場合だと、単純に考えて最終的には元のイメージより大きいサイズでHDDに展開されるわけですが、Linuxの場合はどうして最低HDD容量より、イメージのサイズの方が大きいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1

-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<------- Hard Disk Space Requirements This section lists the disk space required to install Fedora Core 3.   Note   The disk space requirements listed below represent the disk space taken up   by Fedora Core 3 after the installation is complete. However, additional disk   space is required during the installation to support the installation environment.   This additional disk space corresponds to the size of /Fedora/base/stage2.img   (on CD-ROM 1) plus the size of the files in /var/lib/rpm on the installed system.   In practical terms, this means that as little as an additional 90MB can be required   for a minimal installation, while as much as an additional 175MB can be required for   an "everything" installation.   Also, keep in mind that additional space will be required for any user data,   and at least 5% free space should be maintained for proper system operation.   ・Custom Installation (Minimal): 620MB   ・Server: 1.1GB   ・Personal Desktop: 2.3GB   ・Workstation: 3.0GB   ・Custom Installation (Everything): 6.9GB -------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<------- Fedora Core 3の場合、必要なHDD容量は上記のように書かれています。 インストール用イメージディスクが4枚分(約2.2GB)。 Linuxの場合、カーネルも含めソフトウェアはパッケージという形で提供されています。 で、CDには上記Fedora Core 3の場合だと全てのパッケージをインストールした場合,つまり上記で言う「Custom Installation (Everything)」分のパッケージがインストールディスク内に存在します。 この容量で見るとインストールディスクの容量より大きい事は分かりますよね。 ただ、OSを動かすのに全てのパッケージをインストールする必要はなく、使用する用途によって必要なパッケージをインストールする事になります。 そこで、OSが動作する上で最低限必要なパッケージをインストールした場合の必要なHDD容量が最低HDD容量となるわけです。 上記、Fedora Core 3の場合でも、5種類ほど分類わけされて書かれています。

R2D2C3PO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・・・そういうことたったんですね。

その他の回答 (1)

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.2

Windows OSのCD-ROMには、基本的にOSの部しかついていませんがLinuxのインストールCD-ROMには、Office系のソフトまでついていたり、PhotoShopクラスのお絵かきソフト (GIMP) が入っていたり、デスクトップが複数入っていたりするため、CD-ROMの枚数が多くなってしまいます。 ただ、最小インストールにすると、それほど大きくならずに済むのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • Zenwalk Linux ブートイメージの作成

    こんにちは。 Zenwalk LinuxというSlackwareからの派生ディストリをインストールしたいので、質問をさせていただきます。 まず、インストールするためにISOファイルをダウンロードしたのはいいのですが CDが焼ける環境ではなく、KNOPPIXのddコマンドで無理矢理イメージをHDDに書き込んで NFSインストールしようと思っています。 しかし、肝心のブートイメージがなく、作るはめになったのですが どのように作ればいいのでしょうか? ------------------------------------------------------------------- オフィシャルサイトはこちらです。 http://www.zenwalk.org

  • Acronis True Image Personal で作ったイメージを違う大きさのHDDにいれられますか

    Acronis True Image Personal でリカバリーイメージを作成したのですがこれは40Ghddのイメージでした。 このディスクを使って、80GのHDDに展開することはできるのでしょうか?ちなみに、しようとしていることは、40Gのイメージをディスクにやいて、パソコンからHDDを取り出し、あたらしい80GのHDDを入れて、そこにまえの40Gのイメージ入れるということです。でもHDDのサイズが違うからできないのかな、、とおもったりもします。よろしくお願いします。

  • イメージ化でバックアップする(2)

    TrueImageなどのイメージ化してバックアップするソフトについてお聞きします。 (1)20Gや40GくらいのHDDをイメージ化してバックアップをするとき、圧縮できるそうですが、どれくらいのサイズにまで小さくできるのでしょうか? 10分の1くらいにまでなりますか? (2)もし大きなHDDで圧縮してもあまり小さくならないとき、たしかFAT32ではファイルサイズが2Gくらいまでしか無理と聞きました。2G以下に圧縮できない時は、どうやってイメージ化してバックアップするのでしょうか?

  • OSのバックアップイメージのサイズはどのくらい?

    Cドライブのバックアップイメージを外付けのHDDにいれておいて問題がおきたらCに書き戻すようしようと思います。 バックアップイメージは以下を含みます。 1)OS+UPDATE+最低必要なドライバ類 外付けHDにパーティションを作りそこに入れようと思ってますが、どの位のサイズを確保したらよいでしょうか?

  • イメージファイルの解釈

    イメージファイルの解釈 もう1つ、ご指導くださいませ。 windows7で、バックアップに イメージファイルの作成をする方法がございます。 作成すると外付けHDDに保存させておりますが、このデータをフラッシュメモリに入れて、他の(同じOS)パソコンで展開すると、そのパソコンはクローンの様に同じ内容のパソコンが出来上がるのでしょうか。 どうぞご指導をお願いいたします。

  • Cドライブ内のファイルサイズについて

    HDDの容量が20GのXP機です。 cドライブのプロパティを見ると使用領域が13.1Gと表示されるのですが、Cドライブを開き、全ファイルを選択してプロパティを見ても8.31Gしかありません。この5G弱の差の原因はどんな事が考えられるのでしょうか? HDD容量の四分の一のサイズなので無駄に使われているのであれば使用できるようにしたいので対処方法、アドバイス宜しくお願いします。

  • testdiskのイメージファイル

    WINDOWS XPにて HDDが読み取り不良になり、データーを救出させたくTESTDISKにて イメージファイルを作成しました。 しかし、このファイルをどの様に処理すればXPまたは7で開くことが 出来るのでしょうか? イメージファイルのサイズは焼く150GBです。 ちなみにTESTDISKによるMBRやPBRの復旧、KNOPPIXによるHDDへの アクセスもダメでした。 よろしくご指導願います。

  • True Image 9でパーティション変更

    True Image 9を使っています。 内臓HDDがクラッシュしました。 イメージをUSBのHDDに作成していましたので CDからブートしUSBのHDDから戻しました。 クラッシュ前は80G、クラッシュ後は160Gの ディスクを購入しました。 イメージを復元したら160Gのディスクは80Gしかありません。 160G全部を使えるようにする方法を教えてください。 True Image 9でイメージ復元時は同じ容量しか出来ない場合、 パーティションを変更できるソフトの情報もお願いいたします。

  • システムイメージディスクについて教えて下さい

    HDDの容量アップ変更に備えて、Cドライブのシステムイメージをとりました。 Cドライブの容量は60Gでそのうち使用容量は41Gです。OSはWin7です。 これを「Acronis True Image2016」でバックアップすると、tibファイルの容量は20.7Gとなってます。私の浅い知識では、システムイメージでは全く同じ容量(60G)に出来上がるように思えるのですが、この違いは何なのか教えて下さい。 又、Win7「システムイメージの作成」の「Windows Image Backup」では更に内容がわかりません。これらはどのように出来ているのでしょうか、よろしくお願いします。

  • ハードウェアに依存しないイメージ展開(Win7)

    OEM PCをWindows7で企業内展開する方法を調べています。 OSは、OEMのままでは駄目で、ボリュームライセンスを使用する必要が有ることがわかりました。 このボリュームライセンスによるイメージ展開において気になる記述があります。 「ハードウェアおよび言語に依存しないイメージを作成したり展開できます」 これは、ひとつのイメージで、 あらゆるPCのセットアップが可能ということなのでしょうか。 PC毎に異なる、HDD容量や各種ハードドライバの取り扱いはどのようになるのでしょうか。 情報をご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。