• ベストアンサー

統計:エラーバーの求め方

ADEMUの回答

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

まず表で平均と標準偏差の欄を作成します。作図するときは平均(Y軸)とアイテム(X軸)とで行います。次に出きあがったグラフのバーやポイントをクリックし、データ系列の書式設定を選び、Y誤差範囲を選び、表示を設定し、誤差範囲の指定を標準偏差の欄を選択します。+-は表示設定から考えて下さい。これでエラーバーがでます。更にエラーバーの設定はエラーバーをクリックして設定して下さい。

38endoh
質問者

お礼

 早速のご回答,感謝いたします.  実は質問を書き込みした後,私自身でも色々と調べました結果,まず標本の標準偏差と平均誤差を計算し,Studentのt分布にしたがって検定を行う,という方法で統計的な信頼限界に基づく誤差範囲が決まることが分かりました(ただし誤差が正規分布に従うことを仮定).  Excel上でのエラーバーの表示方法については参考になりました.大変ありがとうございました.

関連するQ&A

  • エラーバーの書き込み方

    数学の知識がまったく無い者ですが、仕事で実験のグラフを作成しなければなりません。しかもグラフ作成ソフトはIllustratorです(MS Excelは使えない)。つまりエラーバーは入力による自動表示はされず、グラフそのものに手書きで書き込まねばならないのです。 という事情で、以下のデータを使ってエラーバーつきの棒グラフを作成するには、SDの数値をどのように考えて、エラーバーとして配置してやればよいのでしょうか? MEAN 5.32   SD 4.94 ちなみに、n=5、上記の数値はlog表示です。 SDが標準偏差のことだ、ということは、言葉の表面としては知っているのですが、それが何を意味しているのか理解していないので、このような質問をしなければならないのですよね。統計の基礎知識くらいは頭に入れておくべきだと思うのですが、今回は時間がなく、取り急ぎ実践のみご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • Fold Changeで表すグラフにする際のエラーバーの付け方(統計学)

    統計学初心者です. 実験データをFold Changeで表すグラフにする際の,エラーバーの付け方がわかりません. 具体的には,たとえば, 非刺激群Aの平均値が100,標準誤差1.5 刺激群Bの平均値が200,標準誤差2.0 治療群Cの平均値が140,標準誤差1.2 というデータがあり, Aが1に対してBが2,Cが1.4というグラフを作りたいのですが,その誤差(すみません,統計的に,正しくは何と言うのかわかりません)をエラーバーで示さなくてはなりません. どのような計算が必要なのでしょうか? 追; グラフをローデータで表せない理由は,A,B,Cの実験が,実際には別々の実験で行われているため(実際はABCだけでなくもっとたくさんのサンプルを持っています),各々の実験のcontrolに対してのFold Changeをとらなくてはいけないからです.質問を簡便にするため,上記のような例・値とさせていただきました. よろしくお願いいたします.

  • エラーバーについて教えて下さい。

    エラーバーには何を表示するかについて、調べたところ95%信頼区間、標準誤差、標準偏差の3種類があるそうなのですが、 これはどうやって使い分ければ良いのでしょうか? また一般的にもっともよく使われるものについて教えて下さい。 それと例えば、標準偏差をエラーバーに表した場合、両側に標準偏差を値を代入してしまうとエラーバー全体としては標準偏差の2倍になってしまうと思います。これも全体として標準偏差にするか標準偏差の2倍にするかは好みで選んで良いものなのでしょうか? いろいろと調べてみましたが分かりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • エクセルでのエラーバーの入れ方

    3つデータがあって、それぞれにエラーバーを入れたいのです。 関数でそれぞれ標準偏差を計算し、それをY誤差範囲の標準偏差のところに数値をいれても何も表示されません。どうしたらよいのですか教えてください。お願いします。

  • R2乗?エラーバー?

    R2乗値の式とか、意味は何となくわかるのですが、これをグラフで図形で表すことができますか? 以前、何かの機会に「R2乗とはここの部分を表している」のように図形で説明してもらった機会がありまして... エラーバーは標準偏差ですか?

  • 困っています。標準誤差(エラーバー)について教えてください。

    統計グラフについての質問させてください。  変化率の経時的グラフを作っています。x軸に時間、y軸に治療に よって改善した二つのファクター(症状と検査値)をプロットして います。  具体的には、治療開始一日目、母集団の症状のスコアの平均が3→1に減ったとして変化率をスコアの変化÷ベースラインの値; 3-1/3=66.7%と計算しています。検査値も同じように変化率を求めます。  この場合、グラフに標準誤差のエラーバーをつけることは可能ですか?どのような計算式で求めるのでしょうか?  卑近な方法ですが、エクセルで標準誤差を自動的に表すことができたのですが、標準誤差の統計的な意味を考えると、変化率だけで、元データの実際値を使わずに求められるのがおかしい気がします。 統計初心者で、質問がわかりにくかったらすみません。どなたか教えていただけますか。これを考えてもう2週間以上経過し、答えがでません。よろしくお願いします。

  • 統計 

    数個のデータから平均値、標本標準偏差、平均値の標準偏差を出す方法は本によって分かったのですが、標本標準偏差と平均値の標準偏差の使い分けが分かりません。 例えば実験である定数を推定する実験を行ったとして理論値と比べる際には 平均値±平均値の標準偏差 を用いて判断すればいいのでしょうか? もしそうならば標本標準偏差を求める意味はどのようなものになるのでしょうか?

  • エクセルで

    エクセルで、平均のグラフに標準偏差でだした数値のエラーバーをつけたいのですが、どうすればいいのですか?手順を教えてください!!

  • 統計の問題なのですが

    測定量x、yで求められる物理量はf (x,y)=ax±byで与えられる。このときa,bは定数。x,yの標準偏差をσx,σyとしてfの標準偏差を求めてください という問題です。導出過程も含めてよろしくお願いします。

  • 標準偏差バーをグラフに入れた時にマイナスの範囲にエラーバーが達する場合

    13人の点数がそれぞれ以下のようにあったとします。 0、0、0、0、1、1、1、2、2、2、3、4、6 平均点 1.7点 標準偏差が1.8 になります。このとき棒グラフの平均値に±1.8の範囲の エラーバーを追加するとグラフのマイナスの範囲に入り込みます。 点数は0点以下はあり得ないのでマイナスの範囲に入るのは変だと思うのですが、このようなときにどのようにグラフを書けばよいのでしょうか?