• ベストアンサー

「コンスタンティン」で流れていた歌

コンスタンティンが最初に中立地帯「クラブ・ミッドナイト」に行った時、店内で流れていた歌は誰の何という歌でしょうか。 サントラが発売されたので入ってるかもと期待していたのですが、ありませんでした。 劇中でもほんの少し流れただけで、今ではフレーズなども思い出せないのですが、とても気になって仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は A Perfect Circleの「Passive」という曲だと思います。 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1792649
noname#15583
質問者

お礼

ありがとうございます。 ずっと気になってて、CDになってるんだったら欲しいなと思ってたので、凄くうれしいです。 早速買いに行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソードフィッシュの曲を教えてください2

    トラボルタ出演のソードフィッシュを見てきたのですが、 映画館でまだ幕がおりていて上映(予告が始まる)前に流れている 曲が知りたいのですが、どなたか知っていますか?? この曲は、劇中でもほんの少しだけ使われていました。 女性ボーカルで打ち込み系なんだけど、ボーカルの旋律がすこしアジアンテイスト っぽい感じでとってもかっこよかったんです。 ちなみに、サントラには収録されておりませんでした。でも、サントラに収録 されている曲で、もしかしたら同じ人が唄っているのかもという曲はいくつか ありました。 また、この映画の歌をマドンナが担当しているということを聴いたのですが、 もしかしたらその曲はマドンナが唄っているのでしょうか?だとしたら マドンナとして発売される可能性を少しは期待しても良いのかなと思います。 何か情報をお持ちの方ぜひお願いします!

  • 歌の名前がわかりません

    ”好きな音楽や映画が合うたびうに運命だと感じて、、、” ”些細な会話がメールボックスに、、、” みたいなフレーズが入った歌ありますか??? 上に書いたものは完全に正しいわけじゃないです。 すみません。。。 気になってしまって仕方がないです。 よろしくお願いします^^

  • サヨナライツカ劇中歌

    映画サヨナライツカの劇中歌を教えてください。 映画の最初の方でクラブのようなところで主人公たちが出会うシーンがあるのですがそのクラブで赤いワンピースの女性が歌っている局が頭からはなれません。とてもなにか懐かしいフレーズです。 曲名と歌手名が分ればCDを購入したいと考えています。 どなたか教えてください。

  • こんな歌、アーティスト、探しています!

    もう、1年前くらいになりますが、ラジオから聞こえてきた歌で、いまだに気になって仕方ありません。情報量が少ないので無理だとは思いますがよろしくお願いします! (1)女性ボーカル (2)声は優しい感じだが、ギターフレーズが激しいヘヴィーメタル (3)宗教的 (4)邦楽では、Coccoに近い これらにあてはまる、あなたの知っているアーティスト、またはバンドを教えていただけないでしょうか? どのような情報でも結構ですので、よろしくお願いします。また、あなたのお勧めでも大歓迎です!

  • 天国の階段の歌

    ShowTimeというホームページで韓国ドラマのストリーミング配信をやっていたので「天国の階段」の第一話(無料)を見ました。 そこで再生してまず最初にオープニング曲が流れるのですがその歌がとても気に入ったので早速調べてみると「それだけは」というタイトルの曲でした。 さっそくその曲の入った日本版のサントラCDをを買ったのですが、同じ曲のはずですが、微妙にアレンジが違い、歌詞も歌手も違うようでした。サントラCDには歌手の違う2つのバージョンが入っていましたが、どちらも違う感じです。 インターネットで配信されてるバージョンはどこで手に入るかどなたかご存知ないでしょうか?(;´Д`) 韓国版のサントラなら入っているのでしょうか・・・。 なんという歌手が歌っているのかもわかりません。 気になって仕方ないので教えてください。m( _ _ )m ちなみにインターネットの配信は第1話は無料ですのでどんな感じか試しに聞けるので参考にどうぞ

  • 抱いて抱いて抱いて....誰の歌?教えて下さい!

    誰の歌か思い出せなくて困っています!サビの最後が「抱いて抱いて抱ーいてー」という歌詞です。最初の音をドにした場合、「ドドドソーラソーファファー」となります。アニソンのようなかわいい声の女性が歌っています。ちなみに聖子ちゃん、里田まい、モー娘ではありません。 1ヶ月以上気になってしかたありません。誰かご存知でしたら教えて下さい。

  • ソードフィッシュの曲を教えてください

    トラボルタ出演のソードフィッシュを見てきたのですが、 映画館でまだ幕がおりていて上映(予告が始まる)前に流れている 曲が知りたいのですが、どなたか知っていますか?? この曲は、劇中でもほんの少しだけ使われていました。 女性ボーカルで打ち込み系なんだけど、ボーカルの旋律がすこしアジアンテイスト っぽい感じでとってもかっこよかったんです。 ちなみに、最後のエンドクレジットの時にも多分同じ人の曲 なんだろうなっていう曲が流れていました。 サントラに収録される事を期待していますが、発売日などでも情報をお願いしま す。

  • アルバム(CD)を発売後なぜ歌を追加して発売?

    音楽を聴くことが好きです。 アーティストのアルバム(CD)が発売されたあと、 その1年後ぐらいに同じアルバムに歌を何曲か追加して再発売するケースが ありますが、そういうことをしていたらCD自体が売れなくなるのではないでしょうか? アーティストには責任はなくレコード会社の問題だと思います。 私は気に入ったアーティストの新作のアルバムは買うことがありますが、 購入した翌年、歌を何曲か追加して再発売するケースがときどきあって、 嫌な発売のしかただと思います。 それならCDシングルとして個別に発売したらいいのにと思います。 ダウンロードで購入すると音がCDと比べると悪いです。 なかには4~5曲も追加するケースもあり、 これならすでに発売したアルバムに追加するのではなく、 新作の「ミニアルバム」として出したほうがいいと思いますが。 洋楽でそういうケースも案外あって、海外では「ミニアルバム」として発売してるのに、日本ではすでに発売したCDに追加しているので、 その新曲を追加したものを買うと、 最初に買ったアルバムの収録曲がすべて重複して損をした気がして、 だんだんCDを買うこと自体がばかばかしく感じることもあります。 海外の某アーティストのアルバムをおととし買ったのですが、 去年そのアルバムに6曲も新曲を追加したものが発売されたのを知って、 CDを買うこと自体がばかばかしく感じるようになり、6曲新曲が追加されたものは 買いませんでしたし、そのアーティストのCD自体を買う気がしなくなってきました。 何故あとから新曲を追加して発売するのだと思いますか。 新曲が何曲かまとまった数があるのなら、すでに発売したアルバムに追加するのではなく、 その新曲だけを単独で発売したほうがいいと思うのですが、 そのようにしない事情がなにかあるのだと思いますか。 ただでさえ音楽離れがすすんでる状況で、そういうことをしていたら、 ますますCDが売れなくなると思いますが、どう思いますか。

  • 風の谷のナウシカ・サウンドトラック完全版?

    こんばんはあ。ナウシカ映画館に見に行きました!そこでいままで気づかなかったのですが、手持ちのサントラ「はるかな地へ」は全曲入りではなかったということ。映画では様々な曲が使われていますね。なんだかファンキーな曲も! 特に、らん、らんらら、らんらんらん♪の子供の方の歌”ではない”verもありましたね。(やはり子供の歌のverは定番でしょうけれど、こちらの歌唱も映画館にて気に入りました)ぜひこの機会に全曲は入ったサントラを聴きたいのですが発売されていないのでしょうか??はるなか地へ収録されている曲たちの方もなんだか映画館で聴くのと多少違う気がしたのですが、気のせい?特に、らん、らんららの子供の方の歌ではリバーブの聴かせ方が近くなったり遠くなったりで神秘的な感じになっていました。

  • ずっと頭から離れない歌のタイトルがわからない

    私が中学生時代、当時友達から借りたカセットテープに入っていた 歌のタイトルが分からず気になって仕方ありません。 今でもふと頭の中でこの歌が流れる度にカラオケで歌ってみたいと 思うもアーティスト名もタイトルもわからず悶々としています。 カセットテープも当時本人に返してしまい、カセットテープの 持ち主は中学生時代に遠く北海道に転向し、その後全く連絡を 取ることなく情報を得ることはできません。 同級生などにその歌を知っているか聞いたことがありましたが、 私が音痴なためか知らない、分からないとのことでした。 実は10年ほど前にもこの歌を知りたくてOKWaveに質問したことが あるのですが、覚えている限りの歌詞を記載したため当時OKWave側 から「歌詞は○○権が云々」と通達を受け質問が強制削除されて しまい諦めていました。 しかし、やっぱりまだ気になって仕方がありません!! ここで分からなかったら探偵ナイトスクープに依頼文を書くかも 知れないくらい気になってます!! 前置きが長くなりましたが、下記の情報からアーティスト名、 タイトルがお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて いただけないでしょうか。 歌を聞いた時期:だいたい1993~1995年頃 歌のジャンル :当時のJ-POPだと思います。 ボーカルの特徴:女性っぽいけど男性の高音かも知れない。。。         (ズバリ男性!とは言えないし女性!とも言えない)          サビのフレーズ:「遠く離れても離れても」「君に会いたく会いたくて」         みたいな感じです。          歌詞ストーリー:20時の電車で遠くに行ってしまう彼女(元カノ?)         に最後会いたくて20時の出発に間に合うように         駅に追いかけていくみたいな感じです。         ちゃんと間に合って彼女(元カノ?)を見つけるも         何も言えなかったそうです。          過去に質問が削除された経緯から歌詞に関する情報提供が少なく 申し訳ないです。 お分かりになる方がいましたらご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nのエンコーダー清掃を行わない場合、印刷結果がガタガタになる可能性があります。しかし、対象となった機種の場合は、別の代替案を探す必要があります。
  • 使用しているDCP-J4140Nがエンコーダー清掃の対象外とされているため、エンコーダー清掃を行わない代替案が必要です。
  • DCP-J4140Nのエンコーダー清掃ができない場合、印刷結果の品質に問題が生じる可能性があります。別の解決策を見つける必要があります。
回答を見る