- 締切済み
- すぐに回答を!
Outlook Expressでメール受信ができなくなりました!!!
ウィンドウズのXPでOutlook Expressを使っているんですが、 先月の3月20日ごろから急にOutlook Expressを開く際に「パスワードを入力してください」というのが出るようになったんです。 今まではパスワードなど使わずにメールを送受信していたので、パスワードが分からないのです。; パスワードを入れずにキャンセルにしたら、メール受信はできませんが送信はできます。 どうして今みたいな状況になったのか分かりません。 誰か解決方法を教えてください!! お願いします!!!
- chokuru
- お礼率55% (10/18)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数4
- ありがとう数0
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rika3714
- ベストアンサー率39% (47/119)
実は送信時にはパスワードはチェックせず送信します。 受信時にはアカウントの設定の全てが合致しないと 受信しません。 何かのひょうしにパスワードがはずれたようですね。 最初から新しくアカウントを作り直すのが一番手っ取り早い 復旧作業になります。 ツール→アカウント(インターネットのアカウント画面が出る) メールタブクリック→追加ボタン→メール インターネット接続ウィザードが立ち上がります。 ・表示名(任意で大丈夫) ・電子メールアドレス ・受信メールサーバーの種類 POP3 (プロバイダから来た登録情報確認の上) ・受信メールサーバー(HTTP) 入力 ・送信メールサーバー(SMTP) 入力 ・アカウント名 ・パスワード(もちろんメールパスワード) ・パスワードを保存するにチェックを入れる 以上で設定は完了です 自分のメールアドレス宛にメールを送信して 送受信確認します。 送受信が確認できたら、古いアカウントは削除しちゃいましょう
- rirakkuma
- ベストアンサー率31% (5/16)
私も同じような状態になったことあります。 私はパスワードが分かっていたので、入力したのになおらず、最初は途方にくれました…(^ ^;) まず、Outlookのツール→アカウントを開いて、使っているアカウントのプロパティを開きます。 「サーバー」の、受信メール(pop3)のとこに変な数字が入ってませんか?私はこれを最初に設定したやつに変えたら直りました。 なぜ変わったのかを人に聞いたら、「たまに勝手に設定が変わることもある」って言われました;迷惑な話ですよねぇ。 的外れな回答だったらごめんなさい。早く直るといいですね☆
- satsuki05
- ベストアンサー率7% (1/13)
メールソフトを変更してみたらどうですか。 たとえば、Microsoft Outlookにするとか、プロバイダー提供のメール、またはフリーメールに変更するのも、いいかもしれません。
- mystic2000
- ベストアンサー率58% (102/173)
パスワードは必ずあります。Outlook Expressで記憶していたのが、なんらかの原因で消えてしまったんでしょう。 最初の設定を誰かにやってもらったのだろうと思いますが、プロバイダからもらった、アカウントに関する書類があるはずですから、それを見てもう一度せっていしましょう。どうしても無ければ、プロバイダのサポートに電話しましょう。再発行してくれるはずです。
関連するQ&A
- outlook express、エラーでメールが受信できない!
初心者ですがよろしくお願いします。 outlook expressを使っているのですが、メールの送信はできるのに、受信が出来ません。 受信しようとすると、今まで出なかったのに、ユーザー名とパスワード を入力する画面がでてきます。 そこでパスワードを入れるのですが、何回押してもその画面のままです。仕方なくキャンセルを押すと、 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました ~~~ エラー番号 : 0x800CCC92」 と表示されます。 一度ユーザー?も作り直して、パスワードも新しく設定したのですが、それでも上手くいきません… どうすれば解決できますか? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express6からoutlook2002にしたいのに・・・
windows xpを使っています。outlook express6を使っていましたがmicrosoft outlook2002をインストールしました。 インストールしたときにoutlook express6に入っていた受信メール、 送信済メールなどは2002の方へコピーされたのですが、それ以降送受信できません。 2002を起動し、「送受信」をクリックすると「ネットワークパスワードの入力」画面になります。outlook express6と同内容がすでに入っているのですが、送受信できない為、もう一度入力しましたがダメです。 outlook express6は今までどうり送受信できます。ただ、起動した時に「通常使用するメールクライアントとして設定しますか」と出るので「いいえ」を選んでも2002は送受信できませんし、outlook express6は今までどうり使えてしまいます。 何か設定方法があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
- Outlook Express 6.0のメール受信について教えてください。
Outlook Express 6.0のメール受信について教えてください。 今まで家族で一つのメールアドレスを使っていたのですが、もうアドレスをつくりたく、アカウントを増やしました。そして設定は完了し、無事に送信することは出来ました。しかし受信することができません。 送受信ボタンを押しても特にエラーメッセージもでません。メールを送信してその受信先から返信でメールを送ると、相手先の都合で送信できませんでした。というメッセージが返ってくるだけです。 送信できるので、特にパスワードなどが間違ってはいないと思うのですが・・・ もし、わかる方がいましたら教えてください!! 宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスで受信ができない
アウトルックエクスプレスをインストールしたのですが、 送受信を押すと、必ず認証中にアカウントとパスワードを聞いてきます。 間違いなく入力しても、何度も出てきます。 アカウントの設定など、絶対に間違っていないのですが、なぜ受信できないのでしょうか? ちなみに、送信はできて、同じパソコンのぽすぺで受信はできるのですが・・・。 わかる人、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ヤフーメールをアウトルックエクスプレスで送受信設定したとき
ヤフーメールをアウトルックエクスプレスで送受信設定したとき ヤフーメールを作成し、アウトルックエクスプレスで受信できるように設定しました。やり方はヤフーの指示どおりに行いました。しかし「パスワードの保存」にチェックを入れていても、実際に受信しようとするとパスワードが要求されます。ヤフーIDのパスワードと同じはずなのでそれを入れても受信拒否だし、改めてパスワードを登録しなおしても受信できません。ちなみにアウトルックからの送信も拒否です。 これはどのように解決したらよいでしょうか。ちなみにアウトルックで設定している他のメールアドレスからヤフーメールに宛てて送信するとヤフーの受信箱では受信でき、またヤフーのマイアカウントから他のメールアドレス宛に送ったメールはアウトルックエクスプレスでも受信できました。要するにアウトルックエクスプレスでヤフーメールが送受信できないという状態です。 どなたかご教示いただけましたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOK EXPRESSのメールの送受信について
OUTLOOK EXPRESSを使用しています。 送受信を行うと毎回パスワードを入力しなければならない状態になっています。アカウントの受信メールサーバーのパスワードを保存するにチェックをいれても毎回パスワードを入力しなければなりません。 どうすれば,パスワードが保存でき毎回パスワードを入力しなくてよい状態になりますか?また送信については何にも問題はありません。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで受信ができません。
突然ですが、Outlook Expressでの送信はできますが、受信を行うことができません。以下のようなエラーが表示されます。 「セキュリティで保護されたパスワード認証でサーバーにログオンできませんでした。」 プロバイダからのもらったメールサーバやアカウントを入力しているはずですが… どのように解決すればよいのでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- outlook Expressで受信が出来ない
outlook Expressで送受信をクリックするとユーザ名とパスワードを入力してくださいと出てきます。 前にも出てきてたのですが、兄に見てもらい設定を変えたのか判りませんが受信できるようにしてくれました。(パスワードがわかったわけではないみたいです) それから引越しをしてoutlook Expressを開くとまた出てくるようになりました。 送信は出来るけど受信ができないみたいです。 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : '○○○', サーバー : 'pop.y.○○.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR Logon failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」 とでてきます。 どうしたら受信できるようになりますか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレス6でのメールの受信時間がずれている?
アウトルックエクスプレス6を使っていますが、メールの受信時間がずれます。 送受信をしても何もメールが来ていない時でも、その後たとえば3時間たってもう一度送受信すると、先程操作した時間以前(結構前)の送信時間のメールがいくつも来たりします。ヤフー等それなりの企業からのメールもそうなので送信元のパソコンの時間がずれているわけではないと思うのですが・・・。 ただ五分位前に送信しているメールが受信されたりもしますので、全部が遅れているわけではありません。数分ならよいのですが、何時間も遅れてくるのは何かと困るので直したいのです。以前ポストペットを使っていた時はそんなことは無かったです。 どこを調べればよいのでしょうか? パソコンはウィンドウズXP、プロバイダはso-net、ウィルス対策ソフトはマカフィーです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressのパスワードについて
Outlook Express6でメールを送受信しています 3アドレスありますが個人的に1つパスワードを設定しています 以前は正規に使用できていましたが少し内容変更している内にパスワードが効かなくなりました 送信は有効ですが受信がパスワード内にはいってきません どうしたら送受信ともパスワードが有効になりますか? 今回Outlook Express7をインストールしました
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)