• ベストアンサー

スペインの治安

Misjeの回答

  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.4

こんにちは。 ヨーロッパ在住、外資系航空会社の乗務員です。 仕事でいろいろな国へ参りますが、どの国ににも「安全な場所」と「そうでない場所」あります。  ”世界的に見て”スペインを含む西ヨーロッパの治安は、「日本よりは悪いが、戦闘が続いている国々・政治が不安定な国々に比べたら良い」と思います。 スリは誰でも構わず狙うわけではなく、しばらく様子を伺って、狙いを定めてから(気付かれないように)襲って来ます。  ”スキ”を見せるといけないのだと思います。 荷物から「手」と「目」を離さず、常に警戒していれば、恐らく狙われません。 私は、乗務歴16年、ヨーロッパにも13年住んでいますが、(一緒にいた同僚がスリや置き引きにあってしまったことは何度かありますが・・・)今まで一度も狙われたことはありません。 スペインでも何処でも、また日本人でもそうでなくても、その土地で「危険だ・犯罪が多い」とされている場所には近づかないようにし、夜遅くに一人で外出しないようにした方が良いでしょう。 そして、(上にも書きましたが)荷物(ショルダーバッグなどは、コートを羽織るならコートの下に、襷掛けにし)から「手」と「目」を離さず、景色だけでなく周りの人間にも注目し、”油断”せず、”スキ”も見せず、常に警戒していることを示していれば、大丈夫なはずです。 スペインは食べ物も美味しいですし、見るところも沢山あって楽しいですヨ。 どうぞ楽しんでいらして下さい!

gyatsuu
質問者

お礼

質問の趣旨とは、ずれています。 日本人から見たスペインではなく日本人以外の外国人からみてスペインの治安ってどう思われているのかを知りたかったんです。 結局♯1さんの紹介して下さったホームページ通り被害件数を稼いでいるのは日本人なんですよね? スペインがどこの国の観光客でもターゲットにしているのなら渡航を控えようと思ってましたが日本人だけが主にターゲットにされておりヨーロッパの中でも治安が良いってことなんで安心しました。 つまり余程アホなことさえしなければ安心ってことですね。

関連するQ&A

  • スペインの治安

    初めまして! バルセロナ、アンダルシア旅行について治安関係のアドバイスを頂けないでしょうか? 各種ウェブサイト(大使館、SNJ等)からスリ、強奪、首絞め強盗等を心配しております。 (1)服装・・・現在、現地の方はどのような格好をされていますでしょうか?(厚手のコート/スプリングコート?スニーカー/ブーツ?) (2)バッグ・・・仮に薄くて小さいものを、コートのボタンを閉めて完全に見えない形でたすき掛けにして持つことも強奪関係で危険でしょうか? 仮にそのようなスタイルも危険な場合、クレジットカード、財布、現金、携帯電話等をどのように所持すれば良いのかアドバイス頂けますと幸いです。(日本の盗難防止用の腹巻は現地で知られていて良くないようですが、一方で貴重品をポケットに入れると落としそうです。) (3)地下鉄・・・常に混み合っているのでしょうか?乗らないほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スペインの治安

    初めまして。 バルセロナ、アンダルシア旅行について治安関係のアドバイスを頂けないでしょうか? 各種ウェブサイト(大使館、SNJ等)からスリ、強奪、首絞め強盗等を心配しております。 (1)服装・・・現在、現地の方はどのような格好をされていますでしょうか?(厚手のコート/スプリングコート?スニーカー/ブーツ?) (2)バッグ・・・仮に薄くて小さいものを、コートのボタンを閉めて完全に見えない形でたすき掛けにして持つことも強奪関係で危険でしょうか? 仮にそのようなスタイルも危険な場合、クレジットカード、財布、現金、携帯電話等をどのように所持すれば良いのかアドバイス頂けますと幸いです。(日本の盗難防止用の腹巻は現地で知られていて良くないようですが、一方で貴重品をポケットに入れると落としそうです。) (3)地下鉄・・・常に混み合っているのでしょうか?乗らないほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 治安維持法?

    今の時代に治安維持法?。そんなものを法制化したら国連から脱退しなければ なりません。国際人権法に反する法律など成立した途端、世界から非難を浴び ますよ。 TBS「サンデーモーニング」見ていたら解説の人が言っていましたが、政府 が検討している共謀罪の成立が治安維持法に繋がる危険性がある。という ことなのですが。 このテレビを見ていたオウム真理教の「地下鉄サリン事件」の被害者はどう 思ったのでしょう。 また、北朝鮮の工作員による拉致事件の被害者は。 テロはもうすでに日本で起きていることを忘れています。 どうして、日本人は忘れっぽいのでしょうか?。 どう思いますか。 組織犯罪に対する法律は、全て治安維持法に繋がるような言い回しは被害者に 大しても同じように言えるのかどうなのか。

  • 治安について

    2人バックパックで韓国旅行に行くのですが、盗難などはどのように気をつければ良いでしょうか? また治安はどんな感じですか?観光なので主にみょんどんや釜山などになるかと思います

  • 日本より治安のいい国

    日本は悪くなってきたとはいえ、世界的にもまだまだ治安のいい国ですが、その日本より治安のいい国はどこでしょうか? 治安が悪いのはアメリカや南アフリカ、中東イラク、ソマリアなどなどすぐ思いつきますが、日本より治安がいい国というとあまり浮かばないです・・・ カナダはレイプが多く、スウェーデンは銃事件が多いし・・

  • スペインの治安

    明後日からスペイン旅行に出発します。 そこでいろいろ調べて不安になったのがスペイン(特にマドリード)の治安です。 本によると、首締め強盗などが多発しているとか… そこで最近、スペインに行かれた方に質問です。 やはり、ものすごく治安が悪いのでしょうか? 夜などは歩けないくらい?各目的地間は絶対にタクシーを利用した方が良いのでしょうか? アンダルシアなど地方都市も危ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スペインの治安について、よろしくお願いします。

     3月上旬にスペインに初めて行きます。因みに、ツアーではなく自由旅行で、いろいろと回ろうと思っています。  ネットなどで調べていると、スペインは治安があまりよくないという風な事が書いてありました。また、シエスタの時間帯は通りに人が少なくなるので危ない、と言うような記述もありました。少し不安になってしまいました。  そこで、実際のスペインの治安について。マドリッドやバルセロナなどの大きな都市の事や、その他の都市はどうなのか、何でもいいので教えていただきたいです。また、対策などもあればよろしくお願いします。

  • 日本が「治安が良い」と言われる所以は?

    日本は世界の中でも「治安が良い国だ」と言われますが(最近は悪くなってきているようですが)、日本が治安の良さを尚維持している、その理由は何なのでしょうか?他国に比べてこれと言って特別な措置をとっているわけでもないし・・・。どうなのでしょうか。ご存じの方が用いましたら、是非教えて下さい。

  • スペイン

    スペインって治安がよく住みやすいという話を聞きますが、どうなんでしょうか? かつて大航海時代で世界中を荒らしまわったのはスペインで、そういうイメージも捨てきれませんが。 住み心地、日本人への反応とか教えてください。よろしくお願いします。

  • スペインの治安などについて

    9月にヨーロッパ旅行を予定をしており、その中でスペインのバルセロナに二泊、マドリードに一泊する予定です。 すべて個人手配なのですが、スペインには行った事がない為、治安などいろいろ分からないことがあり困っています。 そこで質問なのですが、 ①ホテル周辺の治安についてですが、バルセロナは地下鉄二号線のMONUMENTALから徒歩2分ぐらいのホテル、マドリードは地下鉄四号線LISTAから徒歩5分ぐらいのホテルを予約していますが、このあたりの治安は大丈夫でしょうか?また、一泊ツインで60ユーロぐらいの安い宿なのですが、セーフティボックスは安全でしょうか?いつもは首から貴重品を服の下に下げて観光するのですが、スペインは手荒いスリが多いみたいなので、ホテルに置いていく方がいいかと思うのですが… ②空港からの移動手段について バルセロナは空港バスを利用しようと思うのですが、マドリードはタクシーか地下鉄ぐらいしかないですよね?行きも帰りも昼間なので地下鉄にしたいのですが、治安の方はどうでしょうか? ③バルセロナでは夜にライトアップされたサグラダファミリアや噴水ショーに行きたいのですが、夜に地下鉄を利用するのは危険でしょうか? ④フラメンコを予約しようか迷っているのですが、踊りなどをあまり知らなくても楽しめますか? ⑤オススメのレストランやバルがあれば教えて頂けると嬉しいです。 たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。