• ベストアンサー

薔薇の新芽が、くたっとしてしまう。

植えて2年目の薔薇の新芽がたくさん出てきましたが、2~3日前から新芽の半数くらいが、くたっとしてきました。 地植えのもので、充分にみずやりしていますし、土も乾いてはいません。 新芽以外は元気ですし、スミチオン、オルトラン等、週1回ほど散布行なっています。 くたっとしてしまった新芽は、切り取るしかありませんか? また、くたっとしてしまった原因は何だと思われますか? どなたか、ご存知の方は、お教えください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

バラクキバチの被害です。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mham/byokimsi.htm
suzushiro
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。 参考URLを拝見いたしましたところ、家の被害状況とピッタリのようです。 早く駆除しなくては、大変なことになりそうですね。 頑張って枝切りしてみます。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

バラクキバチだと・・・ 4~5月頃蕾の着いた茎が垂れ下がってしまう… という被害が出ます。くたっとなった所と元気な所の境目部分に産卵のため刃物で切ったような傷を付けるためです。 防除法は、光を嫌う習性があるので、ピカピカ光るテープなどを巻いておく。 スミチオン乳剤などを発生時期に定期的に散布する事によって被害を減らすことができます。 くたっとなった新芽がチリチリになってくるのであれば・・・ バラゾウムシだと思われます。 新芽の先や若い蕾に小さな穴をあけ産卵します。 産卵された新芽は、その後黒くなってポロッと落ち、幼虫のえさとなります。 バラクキバチと同じで、スミチオンで被害を減らすことができます。 両方とも、産卵部分は切り取って密封してしまうか 良く踏み潰す!または焼却処分にしましょう!! 孵化すると厄介ごとが増えますからね^^ お互いこんな虫に負けないで頑張りましょ~♪ 綺麗に咲いたら良いですね。

suzushiro
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 くたっとなった新芽がチリチリになっていないので、バラクキバチと思われます。 キレイに咲かせるのは、大変ですが頑張りたいと思います。 また、何か問題が起こりましたら、教えてください。 何しろ薔薇を始めて2年目ですので、しらないことばかりで・・・ 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 薔薇の葉が枯れてきました。教えてください

    薔薇栽培初心者です。 2月の末に初めて、ネット等で評判の某販売店で薔薇の大苗を予約購入しました。 来てすぐの苗は評判通り元気な苗に感じました。大事に育てていこうと思い、毎日様子を観察しています。 簡単な説明書や、薔薇の本を読んでお世話をしていましたが、最近新芽が芽吹いて葉がいっぱいでてきたのはいいのですがところどころ枯れてきています。 大きい葉、小さい葉、場所もバラバラで今のところ4枚ほどあります。 症状は周りから茶色く変色して枯葉のように枯れていきます。茶色いポツポツもあります。ほかの植物が枯れていくときと似ているように感じます。画像も添付いたしましたが、お詳しいかた、病気、生理現象その他何が考えられるか、ご教授ください。 1、薔薇の品種はローブリッターというオールドローズのつる性の薔薇で、購入店からの説明書ではまだ根が回っていないので、花が終わったころの六月ぐらいに地植え、鉢ましするようにあったので、まだ購入時の鉢植えに植えてあります。 2、水やりは指を中に入れて乾いていたらたっぷりやるようにしてますが、最近ちょくちょく雨が降り、雨が当たるところに置いてあるので水やりはほぼしてません。 3、日当たりは良好で、午前から午後3時くらいまでずっと日に当たってます。薬剤散布は、3月頭に新芽が出てきたのでうどんこ、黒星病、アブラ虫などの予防ができると書いてあった、重曹を原料としたスプレータイプの予防薬剤を散布しました。肥料も説明書通りに3月の頭に追肥、それから一月ごとに追肥予定です。 4、黒星病を疑いましたが、本では黒いポツポツから、黄色く変色して落葉するようでしたが、うちの場合、茶色く変色して、ほんとに枯れているように感じます。 思いつく限り情報を書いてみましたが、お詳しいかた、原因がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 新苗の薔薇が枯れかけています

    新苗で購入し、植え替えて大事に育てていた薔薇「ミセス ジョンレイン」が三日前から急変しました。 3日前は、お水が足りてないと言うことは無いと思うのですが、朝、水やりの時に、しおれて頭を下げていました・気がつきすぐ水をあげて、様子を見ていましたが、夕方になっても直りませんでした。翌日、直射日光の当たらないところに移動させ、水をあげ様子を見ていましたが、頭はもたげたままです。 昨日、もしかするとコガネムシの幼虫ガいるかも知れないと思い、植え替えましたが幼虫はいませんでした。 そして、霧吹きで500mL位葉っぱに水を拭きかけました。 今日は、ネットで検索し、ハダニが原因だと思って、片栗粉を水で薄めた物を吹き付けたり、米ぬかを葉っぱにこすりつけたりしました。 他の薔薇は、今のところ元気に育っています、というか、丈夫な薔薇が残っています。 ただ、今朝、少し元気だった新芽が茶色くなってきているので、段々と弱ってきているように見えます。 できるだけ農薬は使いたくないのですが、最後の手段で、致し方ないかと思っています。 一週間くらい前に、コガネムシ予防のため、ニームケーキを少し、株元に撒きました。心当たりがあるとすれば、これくらいです。 どうすれば良いでしょうか?誕生日にリクエストした大事な薔薇なので何とか元気になってもらいたいです。

  • 薔薇の病気について

    5月初め、薔薇の新苗、CL・Souv.de.la.malmaison を地植えしました。最近までに、1.5Mぐらいまで育ちましたが、雨が何日か続いたあと、新芽や茎がしおれ、水がしみたような暗緑色の病斑が、茎にひろがりました。疫病らしいのですが、対処法がわかりません。ァドバイスお願いします。私の住んでいるところは、標高760Mくらいの中間寒冷地です。

  • ダニにやられたピーマンの新芽

    ピーマンとナスをプランタで栽培しています。 ピーマンの葉が変形し、新芽が茶色くなってきてどうやら チャノホコリダニの被害にあったようです。 発見してから、霧吹きの水で葉や葉裏、新芽の部分を毎日洗い 週に2度竹酢を500倍に薄めた物を散布しています。 上記の対策法でピーマンは復活するのでしょうか? 被害にあった新芽にはたくさんのつぼみが着き、花わ咲くのですが 花が終わると、ぽろっと落ちてしまいます。 この、つぼみの着いた被害新芽は取らなくては行けないのでしょうか? 葉も残しているのですが、やはり取った方が良いのでしょうか? 上記駆除方法以外に無農薬の対策法があれば教えて下さい。

  • ミニ薔薇の育て方

    園芸に関して超初心者の私ですが、昨年末、ホームセンターでミニ薔薇の鉢を3つ購入しました。店員の方にアドバイスして頂き大きめの鉢に植え替えもしました。土は家にあった花と野菜の土を使いました(後で知ったのですが赤玉土や腐葉土、牛糞堆肥などをブレンドしたものを使うんですね…)。 日当りの良い場所に置き、土が乾いたら水もあげていたのですが、花が咲いた鉢もありましたし、蕾のまま枯れたようになったものもありました。 薔薇の育て方を調べてみると、切り戻し、ベーサルシュート、芽かき、枯れたままの花を切る???知らない言葉ばかりで私の頭の中では?が渦巻いています。私の鉢の状態がどんな状態で、どの様に対処したら良いのか分からなかったので、質問させて頂きました。画像も添付しておきます。 それから、ウチの庭は表面がまさ土で覆われていて、地面を掘ると20センチも掘らないうちに小さな小石が出て来る様な土壌です。この様な場所でも土壌改良すれば、薔薇を地植えすることは可能でしょうか? 薔薇がこんなにも綺麗で魅力的なものだと初めて知りましたが、栽培の難しさにつまづいてもいます。 長文乱文で失礼しましたが、宜しくお願いします。

  • ハナミズキ

    昨年の春、ハナミズキを植えました。 すくすくと育ち成長が楽しみだったのですが、昨年、隣家の桜の木についた毛虫に葉をムシャムシャと食べられてしまってから(オルトランCを散布しましたが、毛虫は退治出来ず、日々食べられていたので、そんな気がする)葉は全くなくなり、枝先の芽もしわしわと枯れてきてしまいました。春になれば新芽が出てくるかと期待してたのですが、暖かくなっても全く新芽が出てきません。 枝先を少し折ってみたところ、ポキッと音をたてて折れました。 毎日眺めては、土が乾いてると水をあげ、肥料も与えてみたのですが、変化がありません。 我が家のハナミズキはもう枯れてしまったのでしょうか?木を育てるのは初めてで、どうしていいのか全くわかりません。 記念樹として植えたので、なんとか元気になってもらいたいと思っています。             それともうひとつ、隣家で除草剤を散布していたのもきになります。 ハナミズキから、2~3メートルは離れていると思います。影響はないのでしょうか?      

  • 洋カナメの幹がぽろぽろと剥ける

     洋カナメの幹や枝がシュロのようにぽろぽろと剥け、段々と葉が枯れていきます。有る1本は完全に枯れてしまいました。  病気なのか、害虫なのか原因と対策がよく分からなくて困っています。 オルトランを試しましたが効果はなかったようです。 スミチオンも散布しましたか効果のほどはまだ分かりません。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • ミニバラの新芽が…

    こんにちは。 今年こそ念願のバラデビューをしようと思い、今月の10日にミニバラ『プラムダンディ』を購入しました。苗は新芽が出ている状態で届きました。到着後すぐに植え替えたのですが、植え替えて約2週間で新芽の先の方が茶色く変色し、枯れたようになってきました。 水は植え替え後にしっかりと与え、それ以降は一度もやっていません。今は土の表面は乾いていますが、指を入れると湿っているような状態です。鉢は雨や霜にかからない軒下に置いています。日当たりは南向きですが少し悪いように思います。 少し気がかりなのが、植えつける際に土がポロポロと落ちてほぼ根だけの状態で植えてしまった事です。 新芽が枯れてしまったらもうこの苗はダメなのでしょうか…? 初めてのバラなので色々と調べてみたのですが、原因がよく分からないままで悩んでいます…。 どなたかバラに詳しい方がおられましたら教えていただくと嬉しいです。宜しくお願いします。

  • バラの花首が萎れてしまう原因は?

    鉢で育てているバラが、水やりしていても花首から萎れてきてしまいます。以前は鉢土の表面が乾いてきてから水やりしていたのですが、最近は、まだ土が黒っぽく湿っているうちから花首が萎れてきてしまいます。 品種はイングリッシュ・ローズのアンブリッジ・ローズという品種です。新苗を植えて3年目、高さは1mくらいで直径30cmで高さも同じくらいの木製の鉢に植えています。今年から土にオルトランとニーム・ゴールドを交互に混ぜこんでいます。また、今年黒点病にかかりスミチオンを2回ほど撒きました。また、今夏は猛暑対策にミズゴケでマルチングし、そのままになっています。 株はすごく元気という訳ではないのですが新芽を出し葉も育っています。黒点病が完治しておらず葉に病班が出るので出たら取り除いています。水やりすれば花首がもどるのですが、このまま水をやっていると根腐れするのではないかと心配しています。 よろしくお願いします。

  • 毛虫に殺虫剤が効かなくて困っています

    庭にあるツバキの木です。1週間くらい前から毛虫(アメリカシロヒトリやイラガ)が発生しています。オルトランとスミチオンの合成剤のオルチオンを200倍希釈で散布したのですが 一向に効かず元気に葉を食べています。 ちなみに 家庭用のハエ 蚊退治用ピレスロイド系殺虫剤をかけると すぐにポトポト落ちてきます。これは この毛虫たちに薬剤耐性ができてしまっているのでしょうか。そんな話 お聞きになったことありますでしょうか。また 毛虫によく効く殺虫剤をご存知でしたら 教えてください。よろしくお願いいたします。