• ベストアンサー

見捨てられた時

tsuntsun34の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私は医者でも経験者でもないので、あまり適切な回答はできないだろうと認識した上でお話したいと思います。 まず、その方から連絡が来なくなった事については、一概にあなたが嫌われたからなどと言う事ではなく、その方の全く個人的な事情である事も多いに考えられると思います。 ですので、まずその点については自分を責める必要は全くないのではないでしょうか。 その方が教えてくれた、「私がどう前向きに生きたらいいか、どんな風に毎日考えてどんな風に生きたらいいか」を、あなたはおひとりでもう実践できるのではないですか? 頼りにできる人がいれば進みやすい事は十分承知の上ですが、いつまでも頼りにはしていられません。今こそご自分で道を切り開いていく時なのではないかと思います。必要であれば、「今自分がこう感じている時、その方ならどうアドバイスしてくれるだろう」と考えながら。 頑張ってください。心から応援します。 くどい様ですが、その方との連絡が途絶えた本当の理由はわかりませんが、あなたを見捨てたとは私は思いません。大事なのは、連絡が途絶えた今、その方に教わった事を生かして今後に繋げていく事なのではないかと思います。 その上で、もしまたその方と元に戻れたら、それは最高ですよね。

aya0429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 #1、2の方のお礼でも書かせていただきましたが  ここに質問をさせていただいたあと、その人から突然メールがきました。。 仕事が忙しかったそうで この週末も仕事で  休みもないのが10日連続なんだそうです。 読んでいて涙が止まりませんでした。 >その方が教えてくれた、「私がどう前向きに生きたらいいか、どんな風に毎日考えてどんな風に生きたらいいか」を、あなたはおひとりでもう実践できるのではないですか?頼りにできる人がいれば進みやすい事は十分承知の上ですが、いつまでも頼りにはしていられません。今こそご自分で道を切り開いていく時なのではないかと思います。必要であれば、「今自分がこう感じている時、その方ならどうアドバイスしてくれるだろう」と考えながら。 その方に教わった事を生かして今後に繋げていく事なのではないかと思います。 そうですね。 おっしゃるとおりかなと思います。 その人からも 今回メールで「すぐまたマイナスの方向に 考えちゃうんだから・・・ だめだよ。また明日から 元気だしていこう!でもね、自分は元気になれる"キッカケ"を与えたに過ぎないから、自分に依存しすぎたらだめだよ。そうしたら自分がいないとすぐに方向性を見失うようになったら もし自分がいなくなったら元に戻っちゃうようなら 意味がないでしょ?」って言われました。 だから、今は立ち上がりかけて間もないので その人の言うとおりに心を持っていって エネルギーをもらって元気でいられるけど自分自身で それを実践できるようになってこそ 本当に元気になれたというんだろうなって 思いました。 まだまだその人のアドバイスに 依存してしまいそうですが 本当に並外れたプラスパワーと 心に響くアドバイスをくれる人で 「失いたくない」存在の人で、 そう思って「失いたくない」って言う心が色んな 不安を心にもたらすのかなと思いました。その人と ずっといい関係でいながら、自分自身で幸せや前向きを 実践して行ける強さを身に付けたいです。 まだまだその道のりは遠いかもしれませんが。。 暖かいアドバイスをありがとうございました

関連するQ&A

  • トラウマと人間不信

    今私は不登校です。 中3なので さすがにヤバイとは思います。 クラスの男子からの 嫌がらせによるトラウマ。 友達だと思っていた人からの 裏切りによる人間不信。 (今その人たちとは普通に接していますが 心から信じられません) 嫌がらせも過去のことですし、 裏切りももうした方は すっかり忘れていると思います。 ですがクラスに入れません。 「またああなったらどうしよう…」 と思うと入れないのです。 どうすれば良いのでしょうか? もう生きるのが辛いです。

  • 自分の心が弱すぎて人間不信になりそう(後遺症)

    自分に自信がなさ過ぎて(自分は社会の人達と比べて悪いように思えてしまいます。)ちょっとした出来事でも私が悪いのかと自分に問いただし、いつも周りにとって自分は周りに迷惑な存在なんじゃないか?と自分をまず疑っていき、常に考え込みます。。悪い方向にいつもその考えが進んでいき気分は最悪です。最近はそういう心の中で思っている事が外にこぼれだしてるかのように、その自分の心の弱さが人との接し方にも現れて出てきてるようにも思えます。自分が不安で仕方がないです。そういう状態でいる私は人間不信に陥りそうです。周りの人たちの何気ないようなちょっとした事 で裏切りを感じ傷つく事もすぐ頭がぷつっと切れてしまう事もしょっちゅうです。自分に自信がなさすぎて駄目になりそうです。 心を大きく持ちたいし、強くもてるには 自分の精神をどう保てばいいのか教えてください。 因みに10代の間はずっと劣悪な環境の中、堕落堕落でした。内面的な何かいいアドバイスお願いします。自力で治したいです。

  • 人を信じたい

    大学生になって数ヶ月が経ちました。 前々から気にはしていたのですが、この数ヶ月間で本気で悩み始めました。 環境が変わり、新しい人間関係を築き始める時期だからかもしれません。 私は人間不信なのだと自分では思っています。 人の好意がどうしても信じられず、ネガティブな方向にしか考えられないのです。 人間不信の理由は恐らく、私の両親の仲が非常に悪い(恐らく、私が出来てしまった為に結婚したのだと思います。)為に家庭内がめちゃくちゃな上、これまでにも友人からのいじめや裏切りに散々あってきたこと。 そして私の体型的に当然なのかもしれませんが、男性からは性的対象に見られることが多かったことだと自分では思っています。 特に裏切られた時の状況は、情けないことに今でも夢に見るくらいまで引きずっています……。 日常生活に問題が無ければ良いのですが、初対面の相手や、慣れるまでは重度の人見知りのフリをしています。人と話すのが怖くて、声が震えるのを誤魔化すためです。 困ったことに、目を合わせるのも怖い為、空気を読むことが苦手です。 目さえ合わせればある程度の空気は読めますし、普段は根暗な自分を隠して必死に無邪気な性格に振る舞っています。 しかし、精神的にあまりにも辛すぎます。 最悪、幻聴まで聴こえてきます。怖いです。 当然ながら友人はなかなか出来ません。 近付いて来てくれる方にも、裏切られる怖さから突き放したような態度しか取ることが出来ません。 これが1番辛いです。突き放された相手が傷付くのを見たくありません。 しかし、残念ながら私は傷付けることしか出来ません。 どうしてこんなに自分は醜いのだろう、と泣いてばかりです。 泣いても変わらないのは分かっています。 それでも、自分ではどうすることも出来ません。 人を信じたいです。これ以上、誰かの好意を疑いたくありません。 初対面の相手に牙を剥いてしまうような自分が大嫌いです。 こんな自分を友人として接してくれる、純粋で優しい人を素直に信じたいと願います。 これ以上、そんな美しい心を持った人を傷付けたくありません。 誰か私を助けて下さい。 人間不信の治し方までは問いません。 ですが、せめて私に接してくれる人を傷付けずにすむようになりたいのです。 無理せず、暇な時に答えて下されば充分です。よろしくお願い致します。

  • ネガティブな性格を治したい

    私は人見知り、被害妄想、ひねくれた性格をしています。 なぜこうなったかは覚えてないのですが、この性格のせいで今まで友達が離れたりいじめに合っていました。 そのせいで人間不信もプラスされています。 それでも頑張ってこの性格を治そうとして勇気を出して人と話してみたり、ポジティブに考えようとしてみました。 でもどうしても、自分は嫌われてるんだ、自分なんていない方がいいんだと悪い方向に考えてしまいます。 例え、褒められてもお世辞で本当はそんなこと思ってないんだって思ってますます人と距離を置いてしまいます。 本当にこの性格を治したいのでアドバイスをお願いします!

  • どうしたらいいでしょうか?

    一ヶ月前に信頼していた大切な人からの酷い裏切りにあいました。 私の心は殺されました。 それが原因で、毎日の感情の起伏の変化に苦しんでいます。前向きに考えよう!と江原さんの本を読んで、ポジティブな気持ちでいる日が続いたと思ったら、急に悲しくなって泣いてしまったり、自分に酷いことをした人間が楽しく生きてると思うと、その人に対しての憎い気持ちが止まらなくなったり。酷い裏切りのシーンが頭から離れなくて辛いです。自分の感情がどうしてこんなにクルクルと変わるのか…正直、自分が怖いです。そして、苦しいです。時間が解決してくれるのは分かっているし、そんな人間のことを考えてイライラしてるのも変だと分かっています。でも、考えたくないのに考えてしまうんです。病院に行った方がいいのでしょうか?なるべくなら病院に行かず、自分の力で乗り越えたいんです。自分はこうして心のモヤモヤを解消したよ!というかたいたら教えて下さい。

  • 人間不信??

    私は狭く深くの友人関係です。 そのほとんどの人を信用しています。ほかの人には言えない話をしたり、相談もします。 けど、ちょっとしたことで裏を考えてしまいます。 私が待ち合わせに遅刻した時、「遅れて本当にごめん」と言います。相手はたいがい「全然いいよー。気にしないで」と言います。 私はここで、本当にそう思ってるのなと思ってしまいます。 「ありがとう」とか「ごめん」いろんな言葉に、すぐ本当かなと考えます。 自分なりにこのことについて考えました。 結局は自分以外の人が何を思い、何を考えているかは分からない。嘘をついているのか、真実なのかは、その人にしか分からない。と言う結論に達しました。 この結論は万人に対して事実だと思います。 相手を信じる信じないは、このことを常に意識するか、しないかの違いだと私は思ってます。 こういうことは皆さんにもあるんでしょうか? 友人に同じ質問をしても、きっと私は本当かなと思うと思います。友人は私の性格、顔色を知ることができるからです。 なので私を知らない人の意見を聞いて、参考にしたいです。 これは人間不信かな?と思ったこともあります。 人間不信の方は、裏切られるのが怖いと考えると聞いたことがあります。 私は怖いとは思いません。友人を信じているから裏切りはないとも思いません。 私は誰にでも裏切られる可能性はあると思って生活しているので、怖くありません。 だから自分を人間不信ではないと思いましたが、こういう考えをしている人が極少数であれば、人を心の奥底から信じれるようになろうと努力したいと思います。

  • 前向きになれない時…

    生きていくことに前向きになれない時。 そんなときはどうしたらいいのでしょうか。 落ち込んでいる友人には「明日何か変わるかもしれない」と言えるのに 自分のことを考えると、この先、幸せになれる気がしない。 生きてくこと自体に前向きになれません。 これ以上、もう生きていたって仕方ないとさえ思う。 そう考えてしまうときは、どうしたらいいのでしょうか。 悪い時期は続かない、何か変わるかもしれないとちょっぴり期待をして ただ毎日を一生懸命こなしても相変わらずな毎日にうんざり。 なんとなく誰にも会いたくなくて休日はひきこもり。 元彼とも別れ、親友とも縁を切り、人間不信です。

  • 精神的に辛いです

    ずっと仲良くしてて信頼してた人(同性)に裏切られてから精神的にかなり参ってしまい、被害妄想や悪い方向にばかり考えてしまっていて、初めて死にたいと思ってしまっています。 仲良かった友人達も結婚しだしてから、徐々に関係も薄れていき、気がついたら相談出来る友人がいません。彼氏はいますが、今の彼氏が離れていってしまったら、完全に自分が終わってしまうんだと考えてしまって、もうぐちゃぐちゃです。自分がこんなにも弱くてネガティブだったなんて、気がつかなった。 過去にも人に裏切られた事があり、完全に人間不信状態です。どうしたら、前向きになって、人間不信を直す事が出来るでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 心の浮き沈み

    女だからってことも関係あるかもしれませんが心の浮き沈みが自分でもわかるくらい激しいんです。 いい時は、とことんいいんですが、悪い時は人間不信レベルで誰とも会いたくないとか思って学校も行くのが嫌になります。学校にも休みたくても公欠扱い以外はお金を払って休んだ分の授業を受けないといけないので休むことが出来ません。我慢して行くしかないのです。 もともと、人間不信が少しあります。過去にいろいろあって…。 もう、何年もこの繰り返しです。

  • 吐き気がするくらい自分が嫌い

    自分が大嫌いで、吐き気がしてきて死にたくなります。以前もここで相談させていただいたことがありましたが ある人と付き合ったことで 5年間もいいように振り回され、暴言を吐かれ、生まれてはじめてうつ病というものになりました。心療内科に通っても薬を処方されても薬の副作用か、ここ1年で10キロも太ってしまい 細かった自分がこんなに太ったことがまず 醜い姿でイライラします。それに気持が落ち込むくらいで薬を飲むのがイヤでできるだけ飲まないようにしてしまいます。私は5年前にうつになってから人を心から信じることができなくなりました、いつも不安な心を抱えてきました。他の人を好きになってみても 体目当てみたいな人が多くすぐに別れますが、ますます人間不信になっています。そんな私が一番今悩んでいるのがパチンコです。誰かと付き合っているとき(好きな人がいる時)は全く興味を持たないのですが 再び人の裏切りにあったり、数ヶ月前、働かない上司のために 毎日徹夜で仕事をして体がボロボロになり仕事を辞めてから(今は別の所で働いていますが)世の中 仕事もろくにしない上司とか、女と遊ぶしか考えていない最低な男とかろくな人間が存在しないのか と思うと 私をこんなうつ状態に追い込んだ相手をみんな本当に殺してやりたいと思うほどイライラしてほとんど毎日パチンコに行って八つ当たりのようなことをしてしまいます。本当はこんなパチンコにはまっているバカな自分(しかも負けつづけるのでますますイライラして)じゃないのにと思うとパチンコの台に向かいながら吐き気がしてきます。今の自分をどうしたらいいのかわかりません。せめてイライラや不安定な結果ギャンブルに走る事をやめたいです。バカじゃないか?という回答は、 自分自身わかっているので、何かこんな私の状態を切り抜けるいい方法が1つでもあったら、アドバイスお願いします。