• ベストアンサー

眠れません。。。

yonigeの回答

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.2

私もレンドルミンを服用して5年になります 全く気休めにすぎません 夜9時ごろに飲んでも11過ぎても目はパッチリ 担当医に相談しても薬名は変わっても成分は同じらしいと 量を増やすのは副作用の関係で厚生省の指導で 増やせないらしいです 今ではなるようになると思い無理に寝ようとせず成り行きまかせにいたら 気分も楽になりました

関連するQ&A

  • アモバン錠とサイレース の効き目の違いについて教えてください。

    現在、サイレース レンドルミンを飲んで 睡眠改善しています。夜10時くらいに寝て 三時 五時 六時 ・・と またはその間で起きています。医者からアモバンも処方されていますが、ちょっとやぶで有名な医者なので 自分の知り合いの看護師などに聞いたりして サイレースとレンドルミンだけ飲むようにしています。 後々の依存も考えて最終的には薬なしで眠れるようになりたいのですがどうしたらいいか教えてください。  ちなみに処方されてる薬はレンドルミンD錠0.25mg サイレース錠1mg アモバン錠10です。どうしても眠れないときだけレンドルミンをもう一錠飲んでくださいといわれ、そのようにしております。 基本的にはサイレースとレンドルミン2錠を服用してます。  よい組み合わせと 減らし方を教えてください。

  • 睡眠薬を止めたいその2

    睡眠薬を飲んでます。サイレース2mg1T、ベゲタミンA2T、リスパダール2mg2T、レンドルミン0.25mg1T、ナウゼリン10mg1Tです。 同じような質問が他にもあったのですが新しく質問をさせていただきます。 ベゲタミンA、レンドルミンは飲まなくても、サイレースがあれば眠れるようにはなりましたが、このサイレースがどうしても止められません。サイレースを半分に割って飲んでも、眠れます。このように徐々に減らしていけば、薬漬けから抜け出せるのでしょうか。今晩は、頓服として出ているレンドルミンだけで寝てみようかと思います。レンドルミンだけで眠れるようになったら、しめたものなのですが。どうか良いご助言お願いします。

  • 睡眠薬 やめ方について

    28歳です。 現在精神科の医者より睡眠薬を処方してもらってます。 レンドルミン1.5錠・サイレース2mg・サイレース1mg・アモバン1.5錠  一度勝手に薬をやめたら全く眠れず・眠くもならず・ということになりました。それからは医者の言うとおりに飲んでますが、このままずっと飲み続けなくてはいけないのか不安です。医者には相談しましたがだんだん量を減らしていく計画とのことでしたがやはり不安が耐えません。 経験者の方や同じような方、詳しい方是非どんなものか教えてください。  ちなみに サイレース1mgは最近増量されてその前までは夜中に何度も目が覚めて安眠できてないので増やされて上記の薬の内容です。 医者を信頼するのが一番なのでしょうが不安でここに書き込みました。

  • 睡眠導入剤などで8時間以上熟睡できる薬教えて下さい

    起きていると嫌なことを考えたり感じたりしたりするので、サイレース1mg10錠、デジレル25mg6錠、リーゼ5mg10錠、レンドルミン0.25mg10錠飲んでも数時間しか眠れません。何か良い薬教えてください。 仕事や家庭(15歳以下3人の息子あり)のことで、気になることがあると殆ど眠れません。 約1時間おきに目が覚めて、とてもつらいです。 できれば、永眠したいくらいです。

  • 睡眠薬なしで眠れなくなってます。依存を抜きたいです。

    不眠症状があり現在、レンドルミンD錠0.25mg と サイレース錠1mgを服用しています。 どうしても眠れないときはレンドルミンをもう一錠服用してます。 服用してから2ヶ月程度でその前にはマイスリーを服用してました。 しかし、できれば家族もいるので夜中のいざというときの為に薬を飲まずに眠れるようになりたいです。何度か薬を飲まずに寝てみようとしましたが、まったく眠れず何日か試してやっと1時間眠り 怖い夢を見て起きて・・。 薬に依存性があるのでそのせいだと思うのですが、薬の依存を抜いて通常通りの睡眠に戻すにはどうしたら良いでしょうか。教えてください。

  • こんなに、服薬しても良いでしょうか?

    うつ病と、パニック障害で、二年の付き合いになります。薬の事で教えて欲しいです。二年間色んな薬を、服薬して来ましたが、この状態が、続くと思うと不安です。朝・ジェイゾロフト50mg、ソラナックス0.4mg昼・ドグマチール50mg、ソラナックス0.4mg、夕・ジェイゾロフト50mgの半分、眠前デジレル25mg、レンドルミン0.25mg、マイスリー5mg、サイレース1mg、です。昨日の受診で、パキシル10mgが増えました。薬を止める時は、離脱感があり、大変だと言いますよね。大丈夫でしょうか?経験者の方、薬に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 不眠症のせいでしょうか?

    もうどうしたらいいのか、わかりません。 10年前から鬱、5年前から不眠症を患ってます。 リポトリール0.5mg、ルーラン8mg、サイレース2mgを飲んでいました。 1年ほど前、東京から大阪に引っ越して、 会う友達も少なく、昼寝をしたりして、サイレースを少しづつ減らすことに成功しました。 ところが、3ヶ月ほど前、今年度のPTAの地区委員を任されたこと、 その他、諸々のことが重なって、前よりひどい不眠症に陥りました。 医師と相談して、サイレース2mgとレンドルミン0.25mg 他にアトピクト30mg増やしました。 それに、寝る前に牛乳に蜂蜜レモンを加えたものを飲んでいます。 そのせいか、11時前にストンと寝られるようになり、1時か2時に中途覚醒し、 その後も2、3回起きるものの、前よりかは寝られるようになったと思います。 しかし、6時半頃に起きて、朝の支度をした後、無理に起きていようと頑張っても、 頭がフラフラして痛くなりキーンとした感じで働かず、立っているのもつらいです。 それが、前よりひどくなってきています。 無理していると、イライラします。 午後3時くらいになると、嘘みたいにスッキリするのですが、 これから行事も増えてきて、朝から動きたいのですが、どうすればいいでしょうか? 薬を変えた方がいいのでしょうか?

  • ドグマチールの副作用について&眠れません・・・

    去年の6月からドグマチールを処方されてずっと飲んでいます。 食事の量は薬を飲む前とあまり変わっていないのに、体重がすごく増えました。 これはドグマチールによる副作用なのでしょうか? 運動をしていないからただ太っただけなのでしょうか? 同じように「ドグマチールで体重が増えた」という方や、ドグマチールの副作用について詳しい方がみえたら教えて下さい。 あと2、3日前からすごい不眠で困っています。 サイレース2mgとレンドルミン0.25mgを各1錠飲んでいます。寝つきはいいのですが、朝5時とかに目が覚めてあとは全然眠くありません。もしかした躁状態なのかな?何でもいいのでアドバイスお願いします。とにかく普通に寝たいです。 質問ばかりですいません。。。 どうかよろしくお願いします。

  • 鬱と不眠 薬による悪夢に困ってます。

    身内の死が引き金で 現在心療内科に通っています。(4か月ほど) なかなか会うクリニックが見つからず3件目でやっと相性がよさそうなクリニックに出会い1カ月経ちました。 鬱の治療に朝夕ルボックス25mg ソラナックス ドグマチールを朝昼で落ち着きました。 不眠には今までサイレース1mg レンドルミン0.25mg デパス0.5mgを処方されていたのですが 悪夢に悩まされるようになり レンドルミンをハルシオン0.25mgに昨日から処方が変わりました。 初日だったのでとりあえずハルシオンを半分飲んで寝てみたら強すぎるのか11時頃まで眠気で動けませんでした。 そもそも副作用の悪夢はどのお薬によるのかもよくわかりません。 治療をされている方で悪夢の経験のおられる方どうなされましたか? 睡眠薬を強くではなく悪夢を見ないようにしたかったのですが レンドルミンの副作用に悪夢が多いのでしょうか?

  • 睡眠薬を飲んだときの夜中の急な対応について

    現在 レンドルミンD錠2.5mg と サイレース1mgを飲んでます。 しかし家族がいてもし夜中に急病などの発作が起こったりした場合気がつかないで寝てしまっていたり・仮に目が覚めても眠たくて対応できないなどの問題はないでしょうか? 教えてください。経験のある方は特に詳しく教えてもらえると助かります。