• 締切済み

サーバー負荷について教えてください

現在、ファイルサーバー(Pen4,RAM1G)に10台程度のクライアントパソコンが接続している環境です。モノクロプリンターのプリントサーバーを兼用しているのですが、これによるサーバー負荷は無視できるものなのでしょうか? それと、サーバー側にもNortonのUntiVirusが入っており、ファイルのリアルタイム保護がONになっているのですが、クライアント側でONになっていれば、サーバー側をOFFにして問題あるのでしょうか?また、これのサーバー負荷はいかほどのものでしょうか?

  • 11369
  • お礼率72% (115/158)

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

負荷がどのくらいか、というのは、使用頻度がどのくらいかにも大きく依存するため、恐らく誰も答えられないと思います。 「タスクマネージャ」や「パフォーマンス」を使って、負荷を計測してみましょう。 見るところとしては、 ・CPU負荷 ・空きメモリ量 ・仮想メモリの使用量 ・ディスク負荷 くらいでしょうかね…… それから、Norton AntiVirusの使用ですが、安全サイドにたつならばサーバ側もONにしたほうががよいです。

11369
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうですね、質問が漠然としすぎていたのかもしれません。 プリントサーバーの方は、ちょうどあいたパソコンがあったのでこちらに移行することにしました。 Nortonの方ですが、よく考えてみると、リモートアクセスしていたので、ONにしないとまずいかもしれません。

  • gc47
  • ベストアンサー率27% (43/159)
回答No.1

Windows系であれば取り敢えず タスクマネージャー でCPU負荷率が見えますが、これで如何ですか。 Unix系では top -I でしようか。

11369
質問者

補足

返答ありがとうございます。 サーバーはWindows XPです。 一般論としてどうかを質問させていただいたものです。

関連するQ&A

  • Windowsサーバーの負荷

    1台のWindows2003ファイルサーバー内の2つのフォルダを1台のWinodwsXPクライアントの2つのネットワークドライブとしてマウントしています。 このようなクライアントが100台以上ある環境下で、WindowsXPクライアント上のユーザ100人が上記2つのネットワークドライブ間でファイルやフォルダを1時間程度かかる大量コピーを一斉に実行した場合にどのような影響があるかわからずに困っています。 (1)ネットワークに負荷がかかるでしょうか? (2)もしネットワークに負荷がかからないとしてもサーバーのネットワーク機能に大きな影響があるでしょうか? (3)あらかじめパフォーマンスモニタで調査するとしたらCPU、ディスク、ネットワークそれぞれどのような項目データを取得したらよいでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら是非お願いいたします。

  • JavaScriptの負荷について

    JavaScriptはクライアント側のパソコンに負荷がかかるだけで、サーバ側にはかからないものなのですか? perlやCGIはサーバに負担がかかるので、表示が遅くなったりしますが、Javascriptの場合は、クライアントのマシン性能次第という理解で間違いないでしょうか? そうなると、バリバリJavascriptを使ってきれいなサイトを作りたいと思うのですが。。。 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • ネットワークの負荷をはかりたい。

    サーバAがあり、 ファイルサーバとプリンタサーバの機能を持たせています。 そこでクライアントからサーバAへ ファイルサーバあるいはプリンタサーバにアクセスした時の ネットワークの負荷をはかりたいと考えています。 Etherealを使ってみましたが、負荷まではわからないようでした。 何か他に方法はあるのでしょうか。 またEtherealでもできる方法があるのでしょうか。 漠然とした質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • プリンタを接続 サーバに対する負荷は?

    こんにちは、 職場のファイルサーバにUSBでプリンタを接続して、共有プリンタとして使用しています。 ファイルサーバ:DELL社製 PEN3 800Mhz Memory 512MB OS:Windows2000server sp4 プリンタ:EPSON PX-G5000 このファイルサーバをプリンタサーバとして利用していることによる負荷というのは、何を見ればわかるのでしょうか?例えば、「タスクマネージャ」の「プロセス」の「メモリ使用量」があらわすものなのでしょうか? 最近、ファイルサーバの動作が鈍くなってきているような気がして、何が原因でどのように手を打てばいいのか考えています。メモリーが不足しているというのがわかれば、メモリーを足そうと考えています。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリントサーバ?必要性がわかりません。

    サーバはサービスを提供する側・クライアントがサービスを受ける側…クライアントが要求してサーバが応答して…どこの本やネットで調べても同じようなことが出てきます。 ファイルなどの資源を提供するというのはわかるのですが、僕にはその必要性がわかりません。 自宅には3台PCがありますが、1台がそのファイルを共有すれば他は使用することができるし、プリンタだって1台に繋いでおけば他のPCも使用できます。 例えばでプリントサーバって何の意味があるのでしょうか?

  • cron実行時のサーバへの負荷率について

    お世話になります。 cronを使用出来る共用サーバを使用しています。 結構大きなファイル(5GB程度)をバックアップしたいのですが、やはり共用サーバなのでなるべくサーバに負荷を与えず早朝に実行したいと考えています。 そこで質問なのですが、 圧縮(lha または tar)と、 コピー(cp) ではどちらがサーバに負荷が大きくなるでしょうか? なぜ負荷率を気にするかというと、以前同サーバで、もう少し大きなデータのバックアップを行った際、エラーが出て出来なかった事があります。 この時の原因はサーバ運用社側で設定されている、実行時間の制限にひっかかったらしく現在はもう少し少ないデータ量でバックアップをとっていて成功しています。 いずれにしても、少しでもサーバに負荷がかからないような運用が良いかと思いまして。 ちなみにディスク容量は20GB程あるので問題ありません。 宜しくお願いいたします。

  • server2003でサーバーを構築したのですが・・・。

    会社のパソコンでserver2003を入れて1台サーバーを自作しました。 他のパソコンは、クライアントが8台あります。 そこで、サーバーにAccessで作成したシステムファイルを置いて、そのファイルを共有したいのですが、server2003の場合は各クライアントのパソコンを1台ずつ登録する必要があるようなのです。 しかし、そのやり方がわかりません。 教えてくださいませ。 ちなみに、クライアント側からはマイネットワークでサーバー機のアイコンがでてきます。 そのアイコンをダブルクリックすると、名前とパスワードを求める画面がでてきます。

  • サーバにhtmlファイルをアップロードしたい!

    現在学校で、サーバ(Windows Server 2008 R2 Standard)へクライアント(XP)から htmlファイルをアップロードし、サーバのIIS7.0にFTPでアップロード及び表示させようと 色々なサイトで調べています。(ちなみにど素人です...) 取り急ぎサーバ側クライアント側にFTPをインストールしました。 ここから、どうクライアントのhtmlファイルをサーバ側へアップロードするのか皆目見当がつき ません。 FTP及びIISの設定や、サーバとクライアントのファイアウォールの解除など、色々な設定が あるかと思います。 アドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サーバーのセキュリティソフトについて

    今度、ファイルサーバーを入れ替える予定です。 業者から提案がきているのはNECのストレージサーバーでその中に、シマンテックのセキュリティソフトが入っています。 今現在、サーバーにはセキュリティソフトは入れておらず、クライアント側に色々(個人の好み)なソフトを入れています。 ちなみに私はNOD32を入れており、隣の人はノートンをいれています。 質問は、サーバーにセキュリティソフトを入れる必要性があるのかということと、必要であれば、クライアント側で色々な種類のソフトを入れていても問題ないのでしょうか。 あと、シマンテックは個人的に好きでないので、安くて安心なおすすめのサーバー用セキュリティソフトがあれば教えてください。

  • Linuxサーバ間でのマウントについて

    NFSサーバ側にクライアント側のディレクトリが見れるようにマウント設定したのですが、 サーバを再起動した後、NFSサーバのserver_mountディレクトリの中身とクライアント側のclient_mountの中身が 同期が取れていないような状況です。 また、異なったファイルがそれぞれ存在したりします。 (説明がわかりづらくてすみません。現象がよくわかりません。) 以下の通り設定したのですが、何か足りない箇所がありますでしょうか。 すみません。教えてください。 【NFSサーバ側】(IP:192.168.1.1) (1)/home/server_mountというNFSサーバ側のディレクトリを作成 (2)/etc/exportsに以下の1行を記述  /home/server_mount 192.168.1.2(rw,no_root_squash,sync) (3)service nfs start及びchkconfig nfs onをしておく。 ※ちなみに現在iptablesはoffにしています。 【NFSクライアント側】(IP:192.168.1.2) (1)マウントするディレクトリをルート直下、/client_mountとして生成 (2)#mount -t nfs 192.168.1.1:/home/server_mount /client_mount コマンド実行でエラー無し。