• ベストアンサー

大学で彼氏ができないっ。

mayumayukeikoの回答

回答No.2

私は女子大だったんですが、合コンの話などはガンガン来て、選んでいくって感じでしたね。 なので、バイト先で知り合った女子大に通う子に、合コンに連れて行ってもらったり、だれか紹介してもらったりしてはどうですか?そういうのもムリそうなのかな…。 あと、ちょうど春でサークルも新入生の勧誘とかもしてると思うので、新歓コンパなどに勝手に混ざって行ってしまってはどうでしょう。一人で参加は厳しいかな…。コンパの集合場所に行って、2人ぐらいで来てる子に話しかけて混ざって一緒に参加しちゃうとか…。 せっかくの大学生活エンジョイできるといいですね。

関連するQ&A

  • 中高女子校→共学の大学…でも彼氏ができません。

    私は今年の4月で大学生になったばかりの18歳、1年生です。 彼氏がほしいのですが、できません。 中高とも女子校で、当然出会いなどなく、その頃の友達はみんな、「大学生になったら、彼氏を作って~」と彼氏を持つことに憧れを持っていました。 大学に入り、共学なので、今まで男の子と話す機会がなかった分男の子の友達もでき、女の子と同じくらい毎日お喋りをしたりと、楽しい大学生活を送ってます。 私の性格は、とにかく誰とでも喋れて、嫌いな人がいないことです。 中高が共学出身の子より、むしろ私の方が男の子とも喋れて、「よくそんなに喋れるね~」と逆に言われてしまうくらいです。 ですが、共学出身の子の大半はみな彼氏もちで、いつも彼氏の話などをしてきて、いいなぁーと羨ましく思います。 大学に入って、好きな人も幾人かできたのですが、しばらくすると冷めてしまい、結局片思いで冷めて、恋は終わってしまいます。 正直、告白は男の子からするものなのか、私からしてもいいのかもよくわかりません。 まだ本気で一人の人を好きになったことがないのかもしれません。 「彼氏なんていらないじゃん」って思われるかもしれませんが、(実際、彼氏もちの子に「そんなに彼氏がほしいの?」と言われました^^)やはり彼氏がいたら、デートとか行って楽しいだろうなぁとか、お互い支えあって刺激しあって生活していけるんだろうなぁと、毎日空想の日々を送っています。 自分でいうのもなんですが、よく美人と言われ、先輩には「彼氏がいないことがびっくりだよ~」とよく言われます。 人間何回かはモテる時期がくるといいますが、本当なのでしょうか…?? 私は焦りすぎでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏ができないという悩み

    彼氏ができないという悩み こんばんは。大学2年生の女子です。 今まで女子高に通っていて恋愛経験がありません。 大学は共学なのですが 一向に彼氏ができません。好きな人いない状態です。 サークルはずっと続けている趣味のものに入ったので女子がほとんどで、 クラスにも いいな、と思える人がいません。 サークル内で恋愛沙汰を起こしたくないという思いもあります。 バイト先にカッコいいなと思える人がいても彼女がいます。 友達に紹介された男の子がいましたが、 ガツガツしていて引いてしまいました。 アプローチしてくる男子もいますが 飢えている感じがすごく伝わってきて怖いです…。 大学生くらいの男子って 女なら誰でもいいという感じなのでしょうか? 2年生になって新たな出会いもなく、 大学生活では恋愛も楽しみたかったのに そちらの方面は全く楽しめていません…>< 一体何をすればいいでしょう?? 人間関係を広げるとか??出会いの場に足を運ぶ? 女磨きは結構がんばってるつもりです☆☆ 彼氏がいる友達がうらやましいです・・・!! 是非大学生活で恋愛したいのでアドバイスお願いします!

  • 高3女です。大学に入ったら、彼氏(それも格好良い人

    高3女です。大学に入ったら、彼氏(それも格好良い人)を作りたいです。しかし女子大なので、共学よりも出会いは少ないと思います。だから、バイト等で彼氏を作ろうと思っていますが、あまりにも彼氏目当てだと、そのバイトは続かないと言われています。変な質問かもしれませんが、どういうバイト選びをすれば、長続き出来て、尚且つ彼氏は出来やすいのでしょうか?また、バイトやサークル以外にも、出会いはあるのでしょうか?

  • どうやったら彼氏ができますか?

    私は20歳大学生の女です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 今は女子大に通っていて、出会いがあるのは今のところサークル(サークルは共学)だけです。 でもそんなサークルも男の子とは友達になりすぎて、今更恋愛として見れる人はいません。 後輩も性格上恋愛対象外です。 バイトはしてますが、どうも仲良くなるきっかけがありません(バイト外で会ったりする友達すらできません)。 合コンや紹介のようなメールで関係を発展させるようなものは上手くいきません(私がメールを面倒くさいと思ってしまう人間なので;) 大学生のうちに彼氏ができなければ社会人になってもできないんじゃないかと不安に思います。 一応、私に告白してくれるような人はいましたが、妥協は絶対したくないし、する気も起こらないほどタイプが異なる人ばかりでした。 このままで私に彼氏はできるのでしょうか? 最近はとても不安で仕方ありません。

  • 僕みたいな大学生、どう思いますか?

    今大学二年なんですが、サークルをやってなくて(サークルがそんなに活発な大学でもないんですが、、) 仲いい人が大人数いるわけじゃなくて、授業とか昼飯一緒に食べる程度です。飲み会とかもやったことないし、友達が家にきたことないし、友達の家に遊びに行ったこともないです。(僕は一人暮らしです) 学部が法学部なので何より勉強が大変な感じで、休日は勉強に費やしてます。バイトもしてなくて夏休みとかになったらしようかと思ってます。 で、聞きたいんですが、みなさんの大学経験からして僕みたいな勉強だけして、交友関係の少ない大学生活の過ごし方はとてももったいないでしょうか?みなさんどんなもんだった感じですか? サークルやってないから異性との出会いもないです。かといって、合コンで知り合った子と付き合うとかじゃなくて自然な出会いがいいです。 、、自分自身、恋人一回もできたことないキツイ大学生なんですが、、 別にすごい不満があるわけではいないですが、客観的に見てどうなんでしょうか?お願いします。

  • 20歳、童貞、授業に行かず、いつもネットなのですが彼女が欲しいです。

     はじめまして。いまとても彼女が欲しいです。どうしたら自分が嫌にならずに済むのかと思い、質問しました。現在大学2年です。  自分は無いものねだりのようで、なにも頑張っていないのですが、友達も彼女もいない自分が最近になって嫌になりました。大学1年の前期は、高校のように1回も遅刻せず授業に出ていたのですが、サークルに入り、授業より絶対に大切なものが有ると思い、後期から授業に行かなくなりました。サークルは自分にとっては居心地の良い場所でした。しかし、自分がまったく何もしないでただいるだけの存在だったため、サークルをやめさせられました。そのサークルではブラックメールのようなこともされましたが、今ではもう戻りたくないと思えるようになりました。  彼女が欲しいと思い、そのサークルで1回、出会い系で知り合った人に1回告白をしましたが、どちらも振られました。出会い系で知り合ったもう一人は、むりやり会いに行ってしまい、最終的にはメールの返信もしてくれなくなりました。断られるとやはりつらいのですが、すぐに知り合った子を好きになるという繰り返しです。大学内でも、授業で知り合った子を飲みに誘ったのですが、メールは返ってきませんでした。とにかく今は誰でも好きになっていて、周りから見ても嫌な人だと思います。最近は、大学に行っても会う友達も居なくてすぐに家に帰るという、高校時代のような生活に戻っています。高校時代と変わったところは授業に出なくなった事ぐらいで、家に帰ってネットをする毎日です。  相談できる友達もいないので、ここに書きました。20歳になり、周りは大分大人になっている気がします。本当に、自分は家族以外、誰からも必要とされていない気がしています。結婚して呼ぶ友達や、自分が死んで泣いてくれる友達が居ない気がします。サークルにも入ったし、告白もしてるよアピールでこんなに書いてしまいましたが、こんな自分も嫌いです。とにかく誰かに話を聞いてもらいたいので書きました。自分が嫌にならないためにはどうすればいいのでしょうか。  彼女が出来て「あなたが大切だ」っていってくれたらとても安心できると思っているのですが、こんな自分がどうやって自分を嫌いになることなく生活できるようになるのか教えてください。ネットもゲームも最近なにをやってもつまりません。よろしくお願いします。

  • 彼氏がほしいです・・・

    こんにちわ、高3の女です。 最近彼氏がほしい、と思い始めました。 中学生の時は共学だったので出会い(?)はあって 何人か付き合ったことがありました。 今私が通っている学校は女子高なので 全然出会いがありません・・・。 実際彼氏とかは作ろうと思って作るものではないのかもしれませんが、・・・。 やっぱり周りの子が彼氏の話とかしていると 「私もほしいなあ」って思います。 出会い系なんかは登録する気ないですし、 友達はグリーとかで知り合ったって 言っていましたが、私は人見知りが激しいので 「会う」ってなうとやっぱり無理・・・って思うかもしれません。 やっぱり自然と出来るまで待っていたほうが 良いのでしょうか。 でも自分に自信がないから自然になんて出来ないんじゃないかって だんだんネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 大学生活

    私は今大学生です。 以前は大学生はゼミやサークルでみんなで楽しく飲み会などを頻繁にするものなんだと思っていたのですが、実際はサークルやゼミの飲み会も全くなく、サークル活動が月一回なのでみんなで集まること自体ほとんどないです。授業にでて、あとは何となく過ごすという状態が続いてます。 サークルや飲み会で大忙しの友人たちと自分の大学生活を比べてしまって、悩みます。 皆さんはどんな大学生活を送っている又は送ってましたか?また、私のような大学生活は良くないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学生の彼氏がほかの女の子と

    私は専門学校に通う2年生で、彼氏は大学2年の同級生です。 相手はとても優しくて思いやりのある、おとなしいタイプの人で、長く付き合っていますがずっとうまくいっています。 ですが最近気になる事があるのです。 相手は大学のサークルに入っているので、女の子と遊びにいく事も多く、最近は週2,3くらいのペースで、男2女2くらいで徹夜のカラオケに行ったり泊まり合ったりしているみたいです。 しかも彼氏はサークルの人には、私と付き合っている事は隠し通しているのです。 私も色々な理由で、自分の学校の人には付き合っている事は言えていないのでそれはいいのですが、周りの人がそれを知らない状態で、彼氏と徹夜して一緒に過ごしていると思うと、すごく苦しいのです… サークルのノリもかなり軽いようなんです>< (女の子と2人きりの時はご飯に行ったりはしても、さすがに徹夜とかはしていないみたいですが…) 私は家の門限や規則が厳しくて、(20歳を超えてますが)私は友達の家に泊まったりする事もできないので、そんな時間に彼氏が別の人と居ると考えるだけで毎日モヤモヤして気持ち悪いです>< 考えないようにしても考えてしまうし、でもサークル友達とは仲良くしてほしいし…本当は私が夜に家を出れたら良いだけの問題なのですが、それはどうしても無理そうで… 最近は考えすぎて夜は全く寝れず、生活リズムが狂ってしまって体調を崩したりしてしまっています。 それに私はもう卒業で就職も決まっているので、私が働いている間に相手が遊びまわっていると思うと、私じゃなくてサークルの子と付き合った方が彼氏も幸せなんじゃないかとか考えてしまうんです。 つらいという気持ちも一度だけ言ったのですが、彼氏には「ただの友達だから本当に大丈夫だよ、気にしないで」と言われました。 そこで質問なのですが、皆さんなら彼氏がサークルで遊びまわっていたらどうしますか? 私は考えすぎなのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 大学での話しかけ方

    今年の春から大学生になったものですが質問よろしくお願いします。大学が始まり半月くらい経過しましたが、女友達が全くできません・・・ 新歓などみんなと接する機会はたくさんあったのですが、履修登録などで参加できませんでした。サークルなども入る予定ですが女の子が入るようなサークルではなく到底サークルで出会いがあるとは思えません。 そこで普通に授業が同じ子に話しかけようと思うんですが、自分がヘタレなのでなかなか話すことがでません。みなさんならどんな感じで話に行きますか?アドバイスいただきたいです。ちなみに女子は結構大人数でいることがありますがそんなときはどうしたらよいでしょうか? あと女性の方にお聞きしたいんですが、男子から話しかけられたらどんな印象を持ちますか?やっぱり顔中心で考えますか?些細なことでもいいんでたくさん聞かせてもらいたいです。 最後に大学生活を最高にエンジョイできる秘訣とかあれば教えてください^^ 質問ばかりしてしまいましたがよろしくお願いします。