• 締切済み

ノートPCのお薦め(社会人)

unos1201の回答

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.5

私はA4ノートばかりです。理由はキーボードが使いやすく、画面が大きいからです。持ち歩くことはほとんどしないで、自分の使う場所ごとにノートを置いてあるので、個人用では6台程度使用しているので下は233MHzのMMXから2.7GHzのセレロンまで様々です。お気に入りはIBMのペンチアム3の700MHzのタイプで、普通の仕事は大丈夫です。 どうしても持ち歩かなくてはいけないときは、電池を予備で持ち、IBMのタイプですが、HDDを40GBにしてメモリーを256MBでウインドーズ2000なので、十分にこなせます。一応オフィス2003を使っていますが、作業をするのではなくプロジェクターに映す道具程度ですので、余分な機能は必要ありません。 万が一のために、USBのHDDを持ち歩き、故障してもありあわせのパソコンで目的を達成できるようにしています。 一台ですべてをするのなら高性能を希望するのでしょうが、作業をデスクトップで行い、端末として使うならMMXの233MHzでもかなりこなせます。機械の分解、修理が得意なので、今書き込みをしているノートでも液晶の電源は別回路で使用時だけ点灯しているものです。それでもセレロン466ですので、結構便利に使っていますし、使い潰さないともったいないです。 最新よりは片落ちのものでメモリーを増設した方がコストの面ではいいと思います。よほど重い作業でなければ最近のノートは高性能ですので、使い切らないと思います。たしかに小型のものは持ち運びが便利ですが、友人に聞いてもそれで作業をするのではなく、携帯端末として利用している人ばかりです。 用意されたコンピューターでそこでデモンストレーションすることができるようにUSBのHDDにデータ-を入れたり、フラッシュメモリーに必要な図面、ファイル、動画のソフトを入れたりすると結構作業できるので自分の会社のデスク用に専用でA4、家では作業用のデスクトップ、持ち運びはフラッシュメモリーやUSBの2.5インチHDDなら移動時に楽です。 電車に乗っている間も作業などと言わずに移動時はパソコンを広げるグリーン車やハイヤーでなければ情報をもらさないように持ち歩きは避けたいものです。今後、情報漏洩を避ける意味でも暗号化、セキュリティーを施した形態のものしか持ち歩かない方が最先端になると思います。盗まれて損害賠償を請求されないように気をつける時代です。

-ANGRA-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私もフラッシュメモリーは持っています。持ち運びがしたいのは私はまだ学生なので、少し学校のほうにも持って行きたいと思い持ち運びが出来るPCを探していたのです。そしてPC関連に就職予定なので社会人になっても使えるものが良いなって思っております。確かに社会人になってみたらA4で会社に置いててもいいかもしれませんので検討してみたいです。

関連するQ&A

  • おすすめできないノートPC

    いくつか過去の質問も拝見させていただきましたが、 「これだけはやめておいた方が良い」「その用途であれば避けた方が良い」 という点も含めて、おすすめのノートPCを教えていただけないでしょうか。 用途は、今のところPowerPointを含めてOffice関係がほとんど(ネットも検索程度)を予定。 容量は最低120G、メモリは最低1G。 大きさはA4サイズ、重さはそこまでこだわりません(勿論、軽い方が良いのは良いですが) 予算は、できれば12~13万円以内で、出せて15~16万円。 あと、手を置く位置が熱くなりにくい機種ってありますか?あれがどうも気になってしまって…。 もう一つ質問なのですが、テンキー付きのノートを最近見ましたが、あれは使いやすいですか? もし使用されている方がいらっしゃれば、感想が聞きたいです。

  • 私におすすめのノートPCは?

    宜しくお願いします。 PC初心者です。 質問は私におすすめのノートPCを教えて下さい。 予算は13万前後(安ければ助かります) 仕事用でエクセルとワード テレビがみたいです DVD鑑賞できて書き込みします。 無線LANは必要ありません ゲームはしません。 ネットします。 テレビ番組やDVDを録りためるので大容量のHDD とりあえずウィンドウズ8がいいのかな?と思います。 宜しくお願いします。

  • おすすめノートPC

    24歳女です。 自分用にノートパソコンを購入しようと思っているのですが、 検索して調べてみようにも、数が多すぎてどれがいいのかいまいちよくわかりません。 予算は7万くらいまでで、用途はDVDや動画、iTunesくらいで、 あとはいざという時に自宅で仕事用にエクセル、ワード等が使用できればなと思います。 おすすめがあれば教えてください。

  • おすすめのノートPCはありませんか?

    現在ノートPCを買おうと思っているのですが、おすすめのノートPCがあれば教えてください。 基本的にインターネットや文書作成等ができれば問題ないです。 予算は20万前後。 あと何か会社ごとに製品の特徴などがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのノートPC

    これまでCOMPAQのプレサリオ→SOTEC→COMPAQプレサリオ→HITACHIプリウスとPCを使ってきました。PC歴10年ほどですが、それでもPC中級者と呼べるかどうか...?てなレベルです。これまでもPCに関するトラブルはこのようなQ&Aサイトを利用して一応対処してきました。 そんな私がこのたび初めてノートPCを買うことにしたのですが、最後のPC(プリウス)を買って以来4年の月日が過ぎており、正直どの機種が自分に良いのかわかりません。詳しい方私におすすめの機種をお教えください。 使用目的は以下の通りです。 インターネット ワード・エクセル CD&DVD あとは東芝のgigabeatを使っているので、その編集をするくらいでゲームなどはほとんどしません。 たま~に職場に持っていくことになるので、一応ノート希望なのですが、頻繁に持ち運ぶわけではないので多少モバイル性に欠けても構いません。 ただインターネットや動画、その他のアプリケーションが遅いのだけはとにかく勘弁願いたいのです。 予算12万円で(OS込み、その他のアプリケーション別)出来うる限り動作の快適な機種を希望しています。 あと家内は「黒のボディはいや」とのことなので、それ以外のカラーの方がありがたいです。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • 予算5万以下で買えるおすすめのノートPC

    まずは自分なりに調べてみたのですが、スペックなど詳しくなく、よくわからなかったので質問させていただきます。 予算5万以下でノートPCを買おうと思っています。 用途は ・Skype ・ゲームをパソコンでネットにつなぐ ・ネットサーフィン ・動画閲覧 ・音声の録音、編集 が主です。 また、最新のものかどうかは気にしていません。 持ち運びをする予定はありません。 この条件でおすすめのパソコンがありましたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • おすすめのノートPCは?

    現在、8年前くらいに購入したデスクトップパソコン(VAIO)を 使っております。 ですが、ミニタワー型で重く、引越しや模様替えの時 一苦労です。 まだまだ使えるのですが、CPUがペンティアム3なので 電気代が高くつくと知り合いから聞きました。 今は秋モデルのPCが出る前の時期ということで、 モデルチェンジ前のパソコンが少し安くなっているようなので そろそろノートPCを買おうと思っています。 候補に挙がっているものは、 HPのG61 ノートブックPC(NU337PA-AAAA) DELLのノートPC(Studio 15)です 予算は10万円まで できればマイクロソフトのOfficeがついてくるもの。 DVDを再生、記録可 無線LANを使えるもの 欲を言えば ブルーレイディスク再生できるもの・・ です。 HPのパソコンの口コミを探してみたのですが、該当の機種では 口コミ数がゼロでした。 なので、買ってから後悔しないか不安です。 みなさまのアドバイスをお願いします

  • お勧めのノートPC

    ノートPCを買おうと思っています。 使うソフトはHPビルダー、家計簿ソフト 普段はネットサーフィン、Eメール など使っています お勧めのノートPCを教えてください。 私の場合はHDDはどれぐらいのものを選んだらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • お勧めのノートPC

    現在デスクトップPCを4年使っています。 ソフトも古くなったしすぐ固まるし仕事も遅いので 新しいPCに買い換えようかと思っています。 今年の5月頃に購入予定ですがあまりPCの機能自体に 詳しくないので何を買おうか迷っています。 最近仕事でパワーポインターを使う事が多くなってきた のでノート型にしようと思ってますがそれ以外はまだ 何も決めていません。 お勧めのノートPCがあれば教えてください。 また購入の時に気をつけたほうがいいことなど教えて ください。 よろしくお願いします。

  • お勧めのデスクトップPC教えてください。

    ノートパソコンは高いし、性能はデスクトップの方が良さそうなので、 デスクトップのパソコンを買いたいのですが、ずばりお勧めの機種を教えてください。予算は20万以下です。 よろしくお願いします。