• 締切済み

怖くてアトラクションに乗れない!!

locomoco2002の回答

回答No.8

こんにちは。 私は今や絶叫系コースターは大好きなのですが、中学生の頃は大嫌いでした。 やはりあの落ちる感覚などが苦手でした。 でもディズニーランドに行って乗れるようになったみたいです。 いつも一緒に行く友達も苦手なんですが、落ちる瞬間などは安全バーをグッと降ろして両足に力を入れ踏ん張るそうです。 あとは思いっきり大声で叫んでいますよ。 その瞬間の恐さはいつもあるようですが、毎回終わると「こんなもんか~」とついまた乗ってしまうようです。 大声で叫んでも誰にも迷惑はかかりませんので、とりあえずスプラッシュマウンテンあたりから試してみるのはいかかですか? スプラッシュの大きな落下は最後の外に出るところだけですので… あとはメルヘンチックな感じですから気持ちも落ち着けると思います。 ビッグサンダーは恐いと言うよりガタガタして痛いです。 私もこれは足を踏ん張っていますね。。。 ホーンテッドはみなさんの言う通りですよ。 きっと乗れますね! ひとつづつ克服して行って、近い将来全アトラクション制覇!ができるといいですね。 そうすればもっともっと楽しめると思います。 ぜひぜひ頑張って下さい!

noname#12952
質問者

お礼

ありがとうございます!! いつか乗れるようになれれば・・・。

関連するQ&A

  • TDLのアトラクション☆

    TDLでスペース、スプラッシュ、ビックサンダーなど人気アトラクションを上手く1日で乗れる方法はありますかねぇ?? いつファストパスとかとればいいのでしょう?? あぁいうアトラクションはいつが空いてたりするんでしょうか?? あとおすすめのアトラクションがあったら教えて下さい♪

  • USJのアトラクションについて TDLと比較

    来週、関西旅行でUSJに行くことになりました。 実は私、『落ちる系』の乗り物が苦手なのです。 USJのどのアトラクションが『落ちる系』なのか教えて下さい。 ちなみに、落ちる感覚は人によるかもしれませんので、TDLアトラクションを参考に載せます。 スプラッシュマウンテン(最後の部分が完全NG) スペースマウンテン(前の席はOK、一番後ろの席はNGでした) ビックサンダーマウンテン(OK。速いだけで落ちない) ※ホーンテッドマンションのように見るからにNGなのは挑戦していません。 乗り物が苦手なため、TDR以外の遊園地はあまり行ったことがないです。 USJがTDR感覚で楽しめるとうれしいのですが・・・。

  • ディズニーランド☆アトラクションの周り方について教えて下さい!

    6月27日に、彼氏さんとTDLに行きます☆ 私は、カップルでTDLに行くのは初めてで 凄く楽しみにしてます(^^) そこで、乗りたいアトラクションを効率よく周りたいと考えているのですが、私も彼も、初心者でFP を使いながら、どう周れば効率がいいのか、よく分かりません。 ☆乗りたい物☆ バズライトイヤーのアストロブラスター ハニーハント ホーンテッドマンション カリブの海賊 このアトラクションには是非乗りたいです。 FPをどう使おうか迷っています。 あと、彼がコースター系が苦手で、スペースマウンテン等を乗らないことを約束に行くので、コースター 系以外の乗り物でお勧めのアトラクションがありましたら、是非教えて下さい☆ TDLに詳しい方、どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • TDLで実は毎回乗っているアトラクション

    TDLで欠かさず毎回乗るアトラクションって何かありますか? うちは地味にイッツ・ア・スモールワールドです。密かに中の演出が変わっていたりして、回転率もいいし、割と好きなんで、何か毎回乗っています。

  • ディズニーランドでのアトラクション攻略について

    7日(金)にディズニーランドに行きます。私は1回しか行った事がなく、 今回は平日に行くので、なるへくたくさんのアトラクションに乗りたいです。 そこで、知恵を貸して下さい。 下記のアトラクションに乗りたいのですが、どのような順番で 回ればいいのでしょか?ランドには10時近くに到着します。 ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・ホーンテッドマンション ・キャプテンEO ・カリブの海賊 ・ミッキーのフィルハーマジック ・モンスターズ・インク ・イッツアスモールワールド 欲張りすぎでしょうか?(-_-;) それと、 モンスターズインクとバズは両方とも乗り物にのって 撃つ感じで似てませんか? 感じ方はそれぞれ違うと思いますが、どちらが面白いですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • DisneySeaもアトラクション止まってるのですか?

    先週、TDLでビッグサンダーマウンテンの事故があって以来、SEAのほうでもアトラクションが止まっているって聞いたんですが、本当ですか? 詳しいことご存知の方教えてください。 今週木曜日に行こうと思っています。

  • 1月5日 TDL 人気アトラクションの回り方

    1月5日にディズニーランドへ友達と行こうとおもっています。 人気アトラクションを効率よくできれば全部回りたいので、アドバイスを宜しくお願いします。 (バズ、プー、スプラッシュ、ビックサンダー、スペース、ホーンテッド、カリブ) また、FTPを取得したあとはそのアトラクションに乗るか、FTPを取得してから2時間以降なら別のアトラクションのFTPをとることが可能だったでしょうか・・? 当日は9時に入園予定、22時のラストまでいる予定です。 パレードやショーよりアトラクション優先です。 宜しくお願いします。

  • ディズニーアトラクションの効率のいいまわり方

    4月12日(土)にディズニーランドに20代2人で行きます。 アトラクションをたくさん乗りたいと思っています。 ★モンスターズ・インク、バズ、スペース・マウンテン、スター・ツアーズ、キャプテンEO、ロジャーラビット、★ミートミッキー、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、ピーターパン、ピノキオ、白雪姫と七人のこびと、イッツ・ア・スモールワールド、スプラッシュ・マウンテン、ビッグサンダー・マウンテン、★(夜)蒸気船マークトウェイン号、★(夜)ジャングルクルーズ、カリブの海賊に乗りたいと思っています。★が絶対乗りたいアトラクションです。もちろん乗りたいアトラクション全部乗ることはできないと思いますがFPを取るタイミングや昼ごはんや夜ご飯の時間など調整して少しでも多くのアトラクションに乗りたいと思っています。今までパレードは見たことないので今回もパレードは見る予定はありません。開園1時間前に到着予定、22時までいる予定です。効率のいいまわり方のアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • TDLアトラクションのFPの優先順位を教えて下さい。

    TDLアトラクションのFPの優先順位を教えて下さい。 初めて質問します。今月17日(金)にTDLへ友達二人で行きます。 始発の新幹線で舞浜駅に8時16分に着く予定です。 乗りたいアトラクションは ・キャプテンEO・白雪姫・ピーターパン ・ハニーハント・バズ ライトイヤー・ホーンテッドマンション ・モンスターズインク 乗れたら カリブの海賊&スモールワールドです。 マウンテン系は今回は無理そうなので諦めますが乗れたら乗りたいと 思っています。 全部乗るのは不可能でしょうか?また、どんな順でFP&スタンバイするのが 効率よく乗れるのでしょうか? キャプテンEOの混み具合がわからず困っています。 ご存知の方や良い知恵を教えて下さい。よろしくお願い致します。 補足 夕食は18:30で予約してあるのでお昼は待ち時間等を利用して食べるつもりです。 帰りは21時15分舞浜駅発の電車でないと最終新幹線に間に合いませんのでこれで帰ります。

  • 4月4日に家族3人でディズニーランドに行くんですけど、初めて行くので効

    4月4日に家族3人でディズニーランドに行くんですけど、初めて行くので効率的な周り方を教えてもらえないでしょうか?ネットで調べてみたんですけど何時にFPを取ってどこでどんな風に周ったらいいのかわからなくて困ってます・・・ 乗りたいアトラクション ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・ホーンテッドマンション ・プーさん ・カリブの海賊 ・ジャングルクルーズ 行きたい場所 ・トゥータウン ・イッツァスモールワールド ・ワールドバザール(お土産) ・パレード たぶんこれ全部は行けないのわかってます(T_T) でも無駄なく楽しみたいので是非アドバイスお願いします。