• 締切済み

お気に入りフォルダの名前はどんなのですか?

ユキ(@yukipie1983)の回答

回答No.5

こんにちは。HN/ユキ(22)です。 私はPCを家族と共有(といっても2人で)しているので、共通のフォルダ以外には名前が入っています。 多用する・日参するサイトがいくつかあるので、それらはフォルダには入れないでそのままお気に入りに置いています。 ↓ので★がフォルダ、☆が生で置いているものです。 ☆○○(自分の住んでいる所)の天気 ☆goo 教えて! goo ★メール【中にはフリーメールが何箇所か】 ★オークション関連【ヤフオク始めこちらも何箇所か】 ★yukipie1983の名前【中には更にフォルダを作っています】 ←11個あります。そのうちの1つのフォルダの中には7つフォルダが入ってまして、HPを作るのに使用しているサイトを管理しています。分かりにくい説明ですが(^^; フォルダ→フォルダ→フォルダ→やっと中身 って感じです。あまり見られたくないものを隠したりもします(笑) 慣れればとても使いやすいです♪ ★家族のフォルダ【私の並にフォルダが沢山!】 ★通販系サイト ★便利サイト ★総合【この中がまた凄いです】この中をバラすと↓ ・娯楽【ネットゲーム・宝くじサイト等】 ・雑学【ちょっとお勉強出来そうなサイト集】 ・占い【星占いとか姓名判断とか暇な時向けに】 ・仕事【派遣・アルバイト等の情報サイト】 ・お店【県内のよく行くお店のサイト集/お得情報ゲット♪の為】 ・携帯【新曲・新機種チェックの為】 ・保護【イラナイかなぁ…と思いつつ捨てきれないサイト集/ほとんど開かないですが;】 ↑の「★総合」以降は☆が沢山。 お気に入りに入れたまま未整理のサイト達です(^^; 長くなってしまってすみません;

noname#108001
質問者

お礼

「雑学」いいですね、いただきます^^ イラナイかなぁ…と思いつつ捨てきれないサイト、結構ありますよねぇ。 しかもいろいろな分野があって整理に困ってました^_^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お気に入りの中のフォルダー名

    素朴な疑問なんですけれども皆さんお気に 入りを、整理する時どのようなフォルダー 名を、つけていますか? 又どのように分けていますか? 私はなるべくわかりやすいようにジャンル 分けをしているのですが、最近整理しきら なくなってきました。 というかボキャブラリーがないので、フォ ルダー名が、決められません。 そのため見にくくてしょうがないです。 もしよければ皆さんのフォルダー名のつけ 方や、分け方 お気に入りの整理の仕方など お聞かせください。

  • お気に入りのフォルダで整理番号を振って順番を 01 02 ・・・としても反映されないのは?

    こんにちは、みんさん。 お気に入りの整理について伺います。  フォルダの前に1,2,3、・・・と整理番号を振って何もないところで、右クリックしてアイコンの整列で名前順をクリックすれば、整理番号順にフォルダが並びます。  例えば、マイドキュメントの次の階層(マイドキュメントの中)に100個のフォルダがあったとします。そのフォルダの名前の前に、1,2,3・・・と整理番号を振り、右クリック、フォルダの整理で、名前順をクリックすれば、1,2,3と番号順にフォルダが並びます。  この作業をFavoriteフォルダ(お気に入りが入っているフォルダ)でやり、並べると整理番号じゅんにちゃんとならぶのですが、インターネットエクスプローラーのお気に入りにはこの順番がまったく反映されていません。  少しは順番が変わっているのですが、規則性がわかりません。 これはなぜでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • お気に入りのフォルダ

    VISTAでIE7を使っています。 お気に入りがごちゃごちゃしてきたので整理しようと 思い、フォルダが見やすいのでスタートメニューから ドキュメントを開いて不要なフォルダを削除しました。 ところがIEを起動してみると全く反映されていません なぜでしょう。またどうしたら反映されるでしょう?

  • お気に入り内のフォルダーの消し方

    windows10を使っています。最近気づいたのですが、お気に入りの中のフォルダー(名前はトラベル)が削除出来ません。どうしてでしょう? 削除の手順はふめて削除されるのですが、すぐに再生されます。名前を変えてみても同じですぐに(トラベル)の名前で再生されます。 他のフォルダーの中に内蔵してもすぐに(トラベル)の名前で新しく再生されます。??? 他のフォルダーは、普通に削除できます。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • お気に入りのフォルダについて

    インターネットのお気に入りをフォルダにして整理しているのですが、以前に作ったフォルダはクリックすると中に入れてあるサイトがずらっと表示されるのですが、新しく今日作ったものはクリックしても、中のものが表示されません。 なにか設定が変わってしまったのでしょうか?

  • お気に入りについて

    お気に入りが多数たまってしまいました。フォルダーを作って整理していますがフォルダーの中を名前順にソートする方法はあるのでしょうか。色々見ましたが見つかりませんので。

  • お気に入りフォルダのパス

    IE11、win8を使っていますが、 IE上ではなく、エクスプローラー上でお気に入りを整理したいのですが お気に入りフォルダのパスを教えてください。

  • お気に入りの整理で間違った大フォルダに入れてしまった中小フォルダの取り出し方

    I.E8です。 お気に入りの整理の作業中に、マウスの操作を間違えて、間違った親フォルダに移動させてしまった子フォルダは、どうしたら上手に取り出すことが出来るのでしょうか?

  • お気に入りの「リンクのフォルダ」

    お気に入りに「リンクのフォルダ」があるのですが、これをお気に入りの整理で削除しても、削除できません。 そのときは消えるのですが、すぐ復活します。 削除する方法はありますか? このフォルダを作った記憶がないので、はじめからパソコンに入っているもので、それで削除できないんでしょうか? パソコン用語をあまり知らないので、分かりやすい言葉で説明していただけると助かります。

  • お気に入りが表示されない

    Win7 64ビット IE9 です。 お気に入りにいくつか登録し、その内の5つほどのサイトをまとめようと思いました。 「お気に入りの整理」を開き、「新しいフォルダ」を作成。 そこへ5つのサイトをまとめ、フォルダの名前を変更してから「お気に入りの整理」を閉じました。 しかし、今作ったフォルダがIE9の「お気に入り」に表示されません。 ドキュメントの「お気に入り」にもありません。 「お気に入りの整理」を開くと表示されます。 以前、全く同じ方法で作成したものは表示されており、問題なく使えます。 設定を変更した覚えはありません。ウイルスチェックもしました。 どうしたら表示されるのしょうか?