• ベストアンサー

京都旅行で

nekohiroshiの回答

回答No.4

この時期は京都は比較的好いていて、時期そのものが穴場かもしれません。お寺ですと、神護寺がおすすめ。車があるならば最高でしょう。二年前、七月上旬に行ったときは誰もいなくて、受付の方が居眠りしていたほど。東山の高台寺も有名な寺で、おすすめですね。神社に限定しなければ桂離宮や修学院離宮は京都に行ったときぜひとも足を運ぶといいでしょう。予約が必要という点で、穴場かもしれません。

noname#11328
質問者

お礼

やっぱり時期外れてますよね・・・。 でも返って穴場ならゆっくり出来そうなので、よかったです。 誰もいないなんて貸切みたいでいいですね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 京都旅行で・・・

    またお世話になります。。 前回京都旅行で穴場なお寺を教えて頂いたんですが・・・。 魅力的な場所が多くて困ってしまいました。 二泊三日なんですが、一体何箇所回れるのでしょうか? 一日に何箇所の寺院を予定に入れられるのか、知りたいのです。 お願いします。

  • 京都旅行駐車場

    5月5日に岐阜から京都へ車で行くつもりです 鈴虫寺.京都駅など行きたいのですが.(安い)車の置き場所を教えて下さい 又は.浜大津に止めて地下鉄で行く方法があると聞きました.詳しく教えて下さい.(初めての京都デ-トです)

  • 京都旅行について、また?と思われるかと思いますが、教えて下さい

    またなの、と思われるかもしれませんが、京都について詳しい方、教えて下さい。 6月1~3日まで、京都へ旅行に行きます。 メンバーは、中年の男女4人です。 宿泊場所は、京都市役所と高島屋の間にあるのですが、この辺りで、ここでしか買えないお奨めのお土産は有りますか? 食べ物でも、小物類でも何でもお願いします。 2日に、西芳寺の参観申込みをしました。 予約が取れるかはわかりませんが、もし取れたとして、近くで修学旅行生の少ないお奨めのスポットはありますか? 鈴虫寺、念仏寺などを考えたのですが、混んでいるようなので。 最後に、どこでも良いのですが、あまり人のいない、落ち着いた穴場のスポットはあるでしょうか? 2日と3日の移動は、観光タクシーを予約しています。 タクシーの運転手さんにも、相談するつもりなのですが、少しでも多くの情報が欲しくて質問しました。 どれか一つでも分かる方、よろしくお願いします。

  • 卒業旅行に京都へ!!

    卒業旅行に京都へ3月12日から13日まで1泊2日で 行くことになりました。 そこで京都に旅行する際、ぜひ行っておいて損はないというところや、 行っておいた方がいいところなど、お土産店や食事場所など 教えてくださいッ★ 一応JR京都駅に到着する予定です。清水寺と清水寺の近く?の 坂は行く予定なのですが、他は何も決めていません。 ホテルは(ホテルモントレ京都)に宿泊なのでそんなにホテルから 遠くない方がいいです。(嵐山とかは、予定してません) 京都は全くの初めてでバスとか交通もわかりません。 学生ですので、あまり高くなく、お昼ご飯や夜ご飯に 京都の雰囲気を味わえるお店など、穴場等ありましたら ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 京都旅行 二人旅

    2月下旬に大学生女二人で、二泊三日で京都へ旅行に行こうと思ってます。そこで、おすすめのプランやホテルなどありましたら、教えてください。ホテルは安くて、泊まりやすいところがいいです。また、観光では中学の修学旅行でお寺をゆっくり回れなかったので、お寺を回りたいと考えてます。ほかにお勧めの場所やおもしろい場所などありましたら、ぜひ教えてください。予約とかの関係もあると思うので早めにお願いします。おすすめの旅行パックなどでもOKです。

  • 京都の紅葉の名所の混み具合

    少し先ですが、11月に京都観光に行こうと思っています。ゆったりと紅葉の有名なお寺を見て歩きたいのですが、混雑が気になります。以下のお寺の11月の参拝者数などが分れば教えて下さい。  ・高台寺  ・永観堂  ・南禅寺  ・曼殊院  ・東福寺 等 あと、その他穴場的な場所が在るならば教えて頂くと大変有難いです。宜しくお願い致します。

  • 京都 日帰り旅行

    4月に姉と2人で新幹線での京都の日帰り旅行を予定しています。 どれくらい時間があるかはまだわかりませんが、清水寺には絶対行きたいです。 どこかお勧めの場所や安くておいしいお店、何かいいプランはありませんか? 桜がきれいな所にも行きたいと思っています。 なるべくゆとりをもってぶらぶらしたいです。 あと、お土産を買う場所もいいところがあったらお願いします!

  • 京都旅行

    11/11(日)・12(月)に京都旅行へ出かける予定です。 5歳の子供2人の家族4人の旅行です。 1日目:自宅から自家用車でホテル(京都駅近くのホリディイン京都)へ直行し 荷物と車を置き、トロッコへ乗りに行く(嵯峨野~亀岡)⇒金閣寺⇒鈴虫寺⇒嵐山⇒京都駅で夜の食事⇒ホテル(泊) 2日目:自家用車で清水寺⇒??????⇒自宅 と考えています。 1日目のホテル~嵯峨野駅までと亀岡から金閣寺→鈴虫寺→嵐山→嵐山→京都駅までの交通手段に悩んでます。バスor電車? またバスと電車のどちらの1日券を買った方がお得ですか? 2日目は今のところ清水寺だけなんですが、他にどこかお勧めありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 京都旅行について

     11月の上旬に一泊二日で京都旅行に行く予定をしています。何回か京都には行った事があり、金閣寺、銀閣寺、清水寺などの観光地には行った事があります。紅葉の時期に行くの初めてなので、お勧めの観光ルートがあれば、教えて下さい。一回観光した場所でも大丈夫です。名古屋から車で行こうと思ってますが、観光地の駐車場の代金などから考えると、電車で出掛けた方が安くいけますか?

  • 秋の京都

    11月30日に京都に行く予定です。朝8時に京都に着く予定です。何処を回ろうか迷ってます。 案1;清水寺、高台寺、東福寺(夜間) この時期の清水寺はとても混むという認識ですが、朝8時代のバス&清水寺の混み具合はどんな感じでしょうか?、ご存知の方教えて下さい。 また、穴場を聞くのは愚問かと思いますが、おすすめ巡りルートありましたらアドバイスねがいます。 日帰り(8:00〜20:30滞在)、車はありません、歩くのは問題ありません。 よろしくお願いします。