- ベストアンサー
まるごとバックアップって可能ですか?
自宅でPC1台でWEB制作業をしています。 業務に関するファイルや顧客に関するのファイルなどは外付けHDDになるべくバックアップしているのですが、「PC自体が壊れたらどうしよう」という不安にかられてしまいました。 壊れたらWINDOWSを再インストールすればいいじゃん、というご意見もあるかもしれませんが、元の使っていた状態(もしくは近い状態)に戻すのはかなり大変ですし、ソフトも一からインストールしなければなりません。だいだい、PC自体がイカれてしまったらどうしようもありませんよね。 以前どこかでCドライブを丸ごとバックアップしておけば、万が一WINDOWSが壊れてもそれを使える、というようなことを読んだ気がします。 windowsが壊れた場合と、PCが壊れた場合では対処が違うと思いますが、とにかく不運にも使えなくなったとしても、なるべく慌てずに済むバックアップの仕方がありましたら教えてください。 例えば、また別の外付けHDDにCドライブを丸ごと常にバックアップしておき、そのHHDを別のPCに繋ぎさえすれば、全く同じ状態で使える、というようなことに近い方法があればと思います。(これだともう一台HDDを買わなければなりませんが・・・) 想像力があまり豊かではないので(笑)、僕が思いつかないような方法が他にもっとあるのかもしれません。 ご存知の方、もしくは自分はこんなことやっている、というようなことがありましたらぜひお願いいたします。 (長い質問になり申しわけありません)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、DriveImage2002を使用しています。 これで、Cドライブを、Dドライブに「イメージファイル」の形で作成し、それを外付けのHDDにバックアップしています。 「マイドキュメント」などは、保存先をDドライブに移動して、Dドライブをデーター、設定関係の保存先にしています。 そのDドライブのデーターを、外付けのHDDにバックアップしています。 今は、バックアップソフトが、フリー&シェアーで、色々と有ります。 もう1台のパソコンは、ディアルブートにして使用しています。 勿論、両方のOSを、DriveImage2002で、作成して、パソコンがおかしくなった場合は、そこから元に戻しています。 今まで、イメージファイルよりの復元に失敗も有りませんから、優れたソフトだと思っています。
その他の回答 (5)
OSをCDかDVD(TDKか太陽誘電製)に2つ作る データは、RAID+DVD-RAMに毎日保存。 1ヶ月程度にDVD-Rにさらにコピー。 DVD-RAMはやらせています。 第一外付けHDDは危ないですよ。 廃熱、衝撃・・・ 内臓が良いですよ。 ちなみに、DVD-RAMはPanasonicからしか出ていないものを使います。カードリッジ型なので安全です。
- telp49
- ベストアンサー率16% (10/61)
B's Recorder GOLD8(7でもBasicでもOK)のHDDバックアップ機能 http://www.bha.co.jp/ パーティションサイズ固定(サイズが変わるとイメージを復元不可能)、かつイメージを強制的にCD/DVDに焼く(イメージファイルとしてHDDに保管するのは無理)で良いならこのソフトが簡単。(すでに所有している可能性あり) CドライブまたはHDD丸ごとのイメージファイルをDドライブに置く、そのイメージファイルを分割して或いは圧縮してCD/DVDに焼く(別途ライティングソフトが必要)などの機能が必要なら#2さん、#3さんと同じくTrue Imageがお勧めです。操作もこういったソフトの中では簡単なほうだと思います。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
RAIDの場合は、HDDの障害において対処できるものですが Windowsだけが壊れた場合、何も対処できません。 #2の方のとおり、True Image を導入されるといいかと思います。 HDD上にもバックアップがとれ、かつ、分割イメージとしてCD-RやDVD-Rに焼いたものを復元することができます。
- venuspower
- ベストアンサー率48% (17/35)
こんにちは。 私も、RAIDを組めばいいとは思いますが…、 バックアップソフトとして、 "True Image"などを導入されてはいかがでしょう?
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
「RAID」で検索。 そもそも、HDDのパーティションを複数に区切っておいた方がいい。 バックアップも、そのまま検索すれば幾らでも方法出て来るよ。
お礼
ご回答者のみなさまお礼が遅れて申し訳ありません。 いろいろ方法がありますね。どりあえずソフトを購入し、DVDに保存して万が一に備えたいと思います。 (外付けHDDが危ないことは知りませんでした。勉強になりました!) ご回答ありがとうございました。