• ベストアンサー

子なし専業主婦は許されませんか?

1年前に結婚、ずっと専業主婦です。子供なしです。ここでは兼業主婦さらにお子さんまでいて大変な方が多い様で「甘えるな!」と思われるかもしれませんが聞いて下さい。 夫と知り合って半年、職場が変わりクレームの電話が激しく残業続きで体もボロボロ精神的に参ってしまいウツになってしまいました。どんどん悪化し、治療をしながら働くという方向で精神科に通院し始めました。対人恐怖症、彼に対しても情緒不安定、でもずっと優しく見守ってくれました。それから1年後結婚が決まり、同時に彼が転職、都内に引っ越す事になりそれを機に退職し一緒についてきました。それからずっと家にいます。働きに出ようかと思い行動するも、気持ちがついていかず(現在も通院中)外に出る事が怖いです。自分でもわかってますが、周りに「子供もいないんだから(いい加減)働いた方がいい」とよく言われ、プレッシャーで落ち込みます。甘えと言われればそれまでですが「やはり外に出なければいけない(のか)」と「精神面での安定」で葛藤の毎日。夫は私の好きにしていいと言います。ギリギリですが私が働かなくても私+猫一匹生活できる状況です。私の状態を理解してくれているのは夫と実の母親だけ。親友はシングルマザーで頑張って働いてるので、到底こんな相談はできません。安定している時は短時間の仕事でもと思える時もあるのですが、またウツの時がきて、やる気とウツのギャップに打ちのめされる、の繰り返しです。昨日夫の母にも「ずっと家にいるとウツ病になるよ!」と言われ、さすがに結婚前からウツですとは言えませんでした(汗) 私が精神的に家事もできない状態の時も夫は文句も言わないどころか手伝ってくれます。家にいる事が後ろめたく感じます。でも外に出る事も同じ位憂鬱なのです。 子もいないのに専業は許されませんか?何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sight2000
  • ベストアンサー率25% (47/183)
回答No.13

質問やお返事を拝見しました。 今はまだ治療をする時期だと思います。体調が悪い時に治療に専念するのはなにもうつ病に限ったことではありません。堂々と(?)治療に専念してください。 うつ病がよくなって仕事をしたくなったりしたら、そのときに就職を考えればいいのです。今は休む時ですから焦らず、今の生活を続けられていいのではないでしょうか。うつ病は人によっては週単位・月単位で治療に時間がかかります。風邪の熱さましの薬ように薬を飲んだら1時間後には熱が下がった、というわけにはいきません。それは質問者様だけではありませんから、焦らずゆっくりいきましょう。今外に出なければいけない理由はありません。体調が悪い時にはだれでも仕事が休めるだけ休むでしょう。それと同じで、急がば回れ、です。 セックスをしたくないのも家事が思うようにできないのも病気のためで別に怠けているわけでもなんでもありません。家事を手伝ってくれる旦那さんには元気になってから御礼ができるといいですね。ちなみに当然のことながら、ずっと家にいたらうつ病になる、なんてことはありません。また質問者様もわかっていらっしゃるようにうつ病の場合には薬の力は必要です。あったほうが早くよくなります。 それから、うつ病の調子のよくないときには色々決定を下さないようにしましょう。どうしてもそのときの精神的な状態や自信のなさ(症状の一つ)等で正しい判断を下すのが難しいので、治るまでは就職を決めるとか生活を変えるとかも含めて大きな判断を下さないようにしましょう。 いつかちゃんとよくなります。それまでゆっくり焦らずいきましょう。

shimamikecat
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございます。お医者さんにも焦らない様言われているのですが、私の場合抗ウツ剤の副作用が強く、色々な薬を試したのですがなかなか合うお薬がなくいつも先生に「難しいな~」と言われ「そんなに難しいのか・・・治るのかなぁ?」と不安になってます。色々相談した結果私の希望で「夫に対しての情緒不安定」という部分を一番最低限でなんとかしたいと申し出たところ安定剤の服用だけになっていて現在はウツ根本の投薬ができていません。治療はここ2年していますが、ウツになるまでの過程が期間的に長かったようです。色々思い起こしてみると、父親との関係でいつも目の色を伺っている状態だったり、とても寂しがりですぐ卑屈になってしまい自分に劣等感が強いところがあって人間関係で悩む事が多かった事、相談のところに書いたウツを自覚し始めた時、書ききれなかったのですが、実は両親が離婚しましてかなりのゴタゴタ(浮気で探偵や弁護士を雇ったり)があったのでそれもウツの引き金になったようで、かなり根が深いと自覚しています。だからそれなりに治癒まで時間がかかるのはわかっているんですが、やはり気持ちは焦り気味です。でもよくないですね、しっかりと治す為に自分と向き合う事が必要だと思いました。

その他の回答 (15)

noname#12377
noname#12377
回答No.16

こんにちは。 表題を読んでとても気になりました。 私は12年間専業主婦です。 子供はいますが、もう小5になり一人っ子です。 子供が小学生になると、半分以上のお母さんはパート勤めに出ます。私は結婚前から専業主婦でいるつもりが強かった為、ずっと専業主婦なのですが、主婦友達が次々とパートに出始め、2年程前から焦り始めました。 あれほど望んでいた専業主婦だったのですが、どうしてもパートの友達と同じ目線になりたくて、決心してほんの少しだけ働く事にしました。 >周りに「子供もいないんだから(いい加減)働いた方がいい」とよく言われ、プレッシャーで落ち込みます 子供がいてもプレッシャーがあります。 子供が小学生になれば「働かないの?」とよく質問されます。この質問に打ち勝つためには、とても無神経で図太くなるか、少しでもいいから働きにでるしかないと思いました。 私の友人は「働いている人が稼いだお金を私達専業主婦にくれるわけじゃないのに、偉そうに働いていますって言われるとムカっとするよ」と言っていました。 専業主婦は「外で働いているのがそんなに偉いの?」って思うくらいでないと、鬱になりますよ。 またその友人が「外で働かないと時間をつぶせないくせに」とも言ってました。 でも、その友人も以前働いたことがあり、そのときは「専業主婦で時間があっていいね」と私達のことを言ってましたが。 とにかく、周りのゴチャゴチャなんか気にしないで、この私の友人のように自分の都合のいいように解釈するのも一つの方法ではないでしょうか? 明日のことは明日考えればいいのですから、その日のことだけ考えましょう。 子なし専業主婦の間に十分休息をとって下さい。(神様がくれたバカンスだと思いましょう) 道は自然に開けるはずです。 それから、子供なし専業主婦が許されるかどうかは、旦那様が「それでいいよ」と言えばいいのではありませんか? 友達や親が決める事ではありません。 「子供がいないんだから働けば?」と言われたら「私も働きたいんだけどなかなかね・・」と濁しましょう。 とにかく「働きたい」でも理由があって「働けない」のですから、堂々と「いい仕事がみつかったら働きたいわ」と言っておきましょうよ。それで、しばらく相手は何も言わないと思います。 「働かないの?」って聞いてくる人は、あなたに「働く意志があるかどうか知りたいだけ」だと思いますから、今は鬱だからとか関係なく「働きたい」と正々堂々と言いましょう。 鬱の人の気持ちも知らない私のアドバイスが、おせっかいで変だったら許してくださいね。

shimamikecat
質問者

お礼

子育ては大変そうですね、自分がこんな状態なんで子供なんて絶対無理です。世間ではよく自分の子供を手にかけてしまう事件がありますが、自分もそうなるかもしれないと想像して怖くて作る事は到底考えられません。産んでも育てられない人が産むとああいう事になるんでしょうから、私は産まない方がいいと思ってます。幸い結婚前から主人も子供はいなくても私がいればそれでいいと言ってますし、私は上記の事+元々子供が苦手なので多分作らないと思います。猫が大好きなので猫がいればそれでいいです。この猫が私を癒してくれるんですよー。この子がいるから昼間一人でいられるのです。お子さんと猫を一緒にしたら怒られそうですが、お母さんにとっては子供が支えになるんですよねきっと。 でも、子供がいても「働かないの?」って言われてしまうんですねー。 どのみち周りにはつべこべ言われてしまうものなんでしょうかね。やっぱりkumirさんのご友人のように図太くなった方がいいのかもしれない・・・。 >鬱の人の気持ちも知らない私のアドバイスが、おせっかいで変だったら許してくださいね。 いえいえとんでもないです、いいアドバイスでした。ありがとうございました!

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.15

おはようございます^^ 正に、今の私とほぼ同じような状況だったので、心中をお察しし、書き込ませていただこうと思いました。 私も1年前に結婚、以後、まだ子供はできません。メンタルクリニックに通いつつ、服薬をずっと続けているので、「まだ自分は妊娠できる体じゃないな」というのもありまして、少しずつですが薬を減らす努力をしたり、体を動かすように心がけたりしながら、毎日、ほぼ家の中で暮らしています。 結婚する前は、もっと症状がひどかったんです。原因不明の微熱でいつもフラフラしていて、定職に就くなんてとても考え難く、親からも大反対。だけど、家の中にひきこもりっぱなしの私を週に1~2回と定期的に外に連れ出そうとしてくれたのが、今の夫なのです。負担にならないようにと、あまり人ごみがありそうなところは行かないようにしてくれたり、休日は働いて平日に休みを取ってくれることで、ゆっくりと買い物をしたり映画を観に連れて行ってくれたりしました。 この心象が良かったのか、結婚話が出た時には反対もされずスンナリ・・・・心配だったのは義両親の反応だったのですが、たまたま義母も大病を患った経験があり、加えて精神障害を持つ人たちの作業所でのボランティア活動もなさっていたので、「大丈夫よ♪ こっちでぶっ倒れたって、誰かが絶対に助けてあげられるから、安心して結婚しなさいよ♪」と言ってもらい、私も感激しました。 私も質問者様と同じで、「自分も仕事をしなければ」 「家の中にばかりいたらいけない!」と焦ってばかりいましたが、周囲の協力で、落ちていた体力も少しずつ回復し、うつから来る不眠も少しずつではありますが薬を減らせるところにまでやっと辿りつけました。焦るのをやめたら、何とかなってきたのです。 無論、私も「スーパー主婦」なんかじゃなく、家のことは本当に適当で、それでも「家の中のことは私の仕事だもんね!」と自分に発破をかけて、動ける時に出来るだけのことをします。限界だと思ったら小休止して、昼寝をとるなり、こうしてPCをやって気分転換するなりして、自分のリズムをきちんと作ろうと日々、「ちょっとずつ」の毎日なんです。 夫も義両親も、はじめからこのような病状を抱えているとわかって私と接してくれているので、私が少しでも焦りだすと、総出で止めるんですよ(苦笑)。まるでヒメ様扱い。質問者様と同様、夫は 「そんなに無理しなくてもいいんだから。ホラ、今日だって、夕飯と洗濯物はきちんと出来てるじゃない。」 と、私を責めたりしません。たまにですが手伝ってくれます。弁当を作った日は、きちんと弁当箱を洗って帰宅するくらいなんです(苦笑)。 私も調子が整っている時は、「ひょっとしたらパートくらいならできるかな」と思うのですが、そこでまた新たなストレスを抱え込んできては、夫にも更なる迷惑がかかるので、「完治・寛解」の言葉を主治医から聞くまではグッと堪えています。 幸い、私の場合は、実母よりも義母の理解が深く、子供のことも急かされませんし、家事が疎かでも 「人間、埃じゃ死なないわよ♪」 とどっしり構えてくれているので非常に助かりますが、やはり気後れというか後ろめたさを完全に払拭することはできません。飲んでいる薬の副作用で、夫婦生活もまともな回数をこなせません。ホルモンバランスのせいだとわかってもきたので、今は漢方も処方に入れてもらって、体質改善に臨んでいます。 焦らなくても大丈夫ですよ♪ ご主人は一所懸命にあなたを守ろうとしてくださっているじゃないですか^^ 私も当初、「頑張らない」「頑張るのをやめる」という意味がわかりませんでした。ですが今は何となく・・・・おぼろげなんですが、主治医や周囲の言っていることがわかってきたのです。元々甘えベタなので、どうしても1人で何でもやってしまおうとするのですが、それすらも歯止めがかかり、逆にイライラすることもあったのですが、甘えるべきところはきちんと寄りかかって、それで周囲が安心するのならと、最近では少しずつ考えも変わりました。 #13の方も仰っているように、治療には薬も必要ですし、思うように夫婦生活ができないという副作用もでます。私も、このことに関しては夫に大打撃を与えているんじゃないかといつも不安です。しかし夫は 「また(不安)発作が出て、セックスが嫌いになったり怖くなったりする方が俺は嫌だから、調子のいい時にやろうね。」 と気遣ってくれます。これに対しても後ろめたさを感じたりしますが、今はそういう時なんだ・・・・と自分でも腹を括りました。 夫の仕事が不規則なので、自動的に私も規則正しい生活というのが確立できないので、ズルズルと1年経ってしまいましたが、それでもいいと思っています。実はもう31なので、あまり安穏としていられないというのが現実ですが、焦ると良くないことばかり起こってきたので、これからもゆっくりやっていくつもりです^^ 私も同じような不安に駆られていたので、質問者様のこのスレを見て安心感を得られました。私だけじゃなかったんだなぁ・・・・って。私だけが特別焦るのかと思っていたのですが、そうじゃなかったんですね(苦笑)。 ・・・・と、このようにお仲間がいるということです。私は何となく話の流れで、旧友にカムアウトしてしまったのですが、話した後に「ヒクんじゃないかな・・・・?」と思いきや「お前は今まで頑張りすぎ! 働きすぎたんだから、ちっとは休めよ(笑)」とスンナリ受け容れてもらえちゃいました。今まで質問者様の頑張りを見てきてくれた人たちはきっといると思いますので、それを支えに、コレからは頑張らなくても素敵な生活を築く姿もあるということを、互いに目指していけたらいいですね♪ 今日も肩の力を抜いて、まったりと参りましょう♪

shimamikecat
質問者

お礼

こんなにも同じ状況の方がいるなんて!それだけでもちょっと勇気が沸いてきました。うれしい。 だんな様いい方ですね!うちはお弁当箱までは洗ってくれません。どちらかというと、「やれとは言わない、自分もやらないから」って感じですかね。ちょっとお茶碗洗わずにおいてあっても何も言わないし、とにかく急かさないでくれるので助かってます。私は急かされるとパニックになってしまうのです。そこら辺もわかってくれているみたいですし、一人暮らしが長かったので家事がめんどうだというのも知っているのだと思います。寛大さには感謝感謝です。うちも、床をきれいにしたり、玄関のくつを整頓しただけで褒めてくれます。私は元々おおざっぱ、彼はきれい好き。でもそのきれい好きを私に強要してこないので、お医者さんも「あなたのだんなさんはあなたにとって治療の妨げにならないのでよいですね」と言っておりました。 お義母さまの理解が心強いですね。私はどうしても言えません。自分の息子が心身共に健康でない人間と結婚した(騙された)、ハズレくじ引いたみたいに思われるのも怖いですし、そうは思わなくても絶対心配すると思いますし、主人もわざわざ言ってないみたいなので黙ってます。 vivienne2さんの言葉達に少し救われました。 なんだか私も頑張らない事を頑張れそうです。 またくじけそうになったらあなたの言葉を読み返します。どうもありがとう!

  • mistyrose
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.14

shimamikecatさんとは逆の立場かな?という結婚7年目の妻です。 うつ病になった伴侶をもつ者としての気持ちも、ご参考になればと思い 書かせて頂きます。 夫はうつ病と自覚してから1年以上仕事についていません。 その前も、なかなか定職に就けず、結婚後で無職だった時期は 合計で1年ぐらいあります。 今思えば、その頃からうつ病になっていたのかも知れません。 私は自宅を仕事場にしている兼業主婦ですが、事業はとても順風とは言えず、 お恥ずかしい話ですがここ一年以上は夫と私、両方の実家に養ってもらって いる状態です。子供は欲しくないわけではありませんが、生活状態が全然 安定していかなかったので作るタイミングを逃し、また私の年齢や健康上の 問題などがあり、このままでは無理かなぁと諦めかけているところです。 正直、辛いことも多いです。経済的に自立していない自分達が情けないし 社会復帰出来ずに苦しんでいる夫を見ているのも辛いです。 鬱と認識する以前からですが、shimamikecatさんと同じく セックスレスにもなった時期があり(年2~3回)、それで喧嘩が 絶えなかったり離婚を考えたこともありました。 でも、元々会話の多い夫婦なのが幸いして何度も何度も話し合いました。 夫婦観、結婚観などの他に、セックスに対する考え方とかも…。 そのうち、例えば夫がやたらとスキンシップ(抱きついたり膝枕したり)を 求めて来た時は、夫が私の気持ちに応えたいと思ってくれているんだと 私が理解出来たり、また夫も、私が求めているのは身体的快感よりも 精神的一体感だと理解してくれるようになり、不思議と私はセックスが 少ないことが苦痛でなくなってきたし、夫も徐々に求めてくれるように なってきました。 お姑さんが病気をご存知ない、とのことですが、周囲の理解不足がうつ病を 悪化させ、最悪のケースを招くことだって少なくないそうですし、 shimamikecatさんの場合、お姑さんが病気を理解し受け入れてくれる人では ないと思うなら、無理してカミングアウトしないほうがいいかも知れませんね。 一般的には、うつ病の人は環境の変化への順応力が下がっているので 転職や転居、離婚といった急激な生活の変化は避けるべき、と言います。 うちの場合は、実家のある、彼の生まれ育った土地での友人などとの 人間関係の問題が一番のストレスになっていたので、そういうことも含め、 夫の希望もあって、彼の実家から遠く離れた私の実家の近くに引っ越しをして、 現在も療養中です。心療内科にも通っています。 結婚する理由は人それぞれですから、うつ病だと分かっていてもなお、 shimamikecatさんのご主人がご結婚を決意された気持ちは、私には 想像しか出来ませんが、私は愛し合っているから一緒に生きていきたいと 思うし、その為に結婚しました。一緒に喜んだり楽しんだり、 辛い時は支え合ったり…それが夫婦じゃないでしょうか。 うつ病で、稼ぎがなくても、私は夫に精神的に支えてもらっているし いつも感謝しています。愛情が薄れたと感じることはありません。 経済的に支えてくれている両方の親には申し訳なく、早く借りを返したいと 思いますが、大好きな人といつも一緒にいられる幸せを感じてもいます。 夫に「ごめんね…」と言われると結構辛いです。少しでも明るい顔を してくれる瞬間が多いと、それだけで妻としては嬉しいんです。 大切なのはshimamikecatさん達ご夫婦の気持ちだと思います。 出来れば、いろんな気持ちをしょっちゅうお二人で話し合って いかれたほうがいいような気がします。他愛のないことでも…。 外野の声は2の次、3の次、そのもっと後でいいんですよ。 とにかくshimamikecatさんはまだまだ頑張り過ぎ! それは「甘え」ではありません。 (私などは、人が突然尋ねてきたら困るぐらい掃除してませんよ(^_^;)) 焦りはあるでしょうけど、落ち着いて… お元気になられることをお祈りしています。

shimamikecat
質問者

お礼

逆の立場でのアドバイスありがとうございました。mistyroseさんご夫婦はとても愛しあってお互いをいたわっていらっしゃいますね。私の友達でもいるんですよ同じようなご夫婦が。そこはだんな様が身体的にも障害を持ってらっしゃって私なんかと比べようもない位ウツがひどくて働けないので、奥さんが外でバリバリ働いています。そのご夫婦はだんな様がどちらかというと女性的な感性の持ち主で、奥様が男性的な感性で家事より仕事!という方なのでなんとかやっているとの事でしたが、やはり色々お話を聞くとだんな様は相当つらいようです。かなり悩んでました。奥様はサバサバしてて「働ける方が働けばいいじゃん!」と言っていたので、夫婦には色々な形があるなぁと思いました。その頃は私独身だったのでまだ「耳年増的」な感想しか持たなかったのですが、いざ自分も結婚してみると色々考える事がありますね、夫婦にしかわからない事もたくさんあって。 >大好きな人といつも一緒にいられる幸せを感じてもいます。 という節、ハッとしました。そうなんですよね、こういう気持ちを大事にする事が重要なんですよね。自分の調子が悪い時は自分の事で精一杯で忘れそうになるんですがいけませんね、胸にしっかり刻んでおこうと思いました。お互い大変ですが頑張りましょうね。

noname#32115
noname#32115
回答No.12

今晩は。何で鬱なのに結婚されたのかなーって普通に 疑問に思ったりしますが、何となく結婚ってものに、 逃げ込んだ勢いも感じますね。 養ってくれて、二人とも子供はいらないっていってたら それでいいと思います。そのスタイルが私たち!って自覚があったら、世間の目を気にしないと思うんですけど? 人によって結婚契約に対する考え方は違うので、 私も結婚というものに対しては、子供を初めから作る気が なければ、契約する意味はないと思ってます。 産める体、種無しなの、作らないのは、別な意味での 法律に守られて、ずるいってのがあるなって思うから。 旦那さんが優しくて理解あっても、何十年とこれから先 それが保障されるとは限らないし、案外年と取ってくると 無意識にセックスをしたい人だったら、自然に種を残したいって思うから、外に女できて、子供ができてた・・って こともありうると思います。 鬱は結局自分との戦いなんで、受けいれられないと ずっと治らないと思います。相談者さんは甘いとはおもわないけど、後ろめたさや今の状態を気に入っていないから、環境かえたほうがいいと思います。旦那さんのお母さんとかに鬱を内緒にしてるのも、あんまり感心しませんね。隠して結婚するのはなんだかせこいって思うので。 私は躁鬱系なんで、だからこそ結婚契約は不必要です。 支えてくれることが悪いと思うんだったら、自分と対話して逃げないことだと思います。 旦那さんが倒れたり、外に女できたらどうしますか? 責めますか?本気で治したいと思わないと治らないし、 あとは、私はなんとなく、精神系なんてのは、無理して 完治しなくても、自然に付き合えばいいと思ってます。 鬱である自分が嫌いだったら治す、好きだったら、 治さなくても、気分がどん底にいったり、何も手につかなかったらだらけていいと思うし、それができるように普通にしていけばいいって思いますよ。 子供いないのに専業主婦は許されませんかってのは、 そんなことを聞かれる前に、それを選ばれた相談者さん がいるので、それはおかしいんでは?って思います。 身内に理解があっても、誰かに相談したとしても、 ただ理解を求めて、わかってもらっても、相談者さんが アクションを起こさない限り、毎日毎日そういった生活 しか送れないと思います。 養ってくれる人がいるんだったら、働かなくっても、 遊んでていいと思いますし、でも、家事はやれない日が あっても、旦那さんと生活を共にしてるんだったら、 寄りかかりすぎるのは、相手にとって形にあらわせない 重みが出てくると思います。 自分で選んだんだし、いいって思えなかったら、 一人になってみてもいいんじゃないかな?

shimamikecat
質問者

お礼

ウツの人が結婚するのはおかしいのですか? ウツの人が好きな人と幸せになりたいって思うのは、欠陥を持っているのだから自粛しろという事なんでしょうか・・・。子供がいらない夫婦は(意味がわからないですけど)ずるいんですか? 私は自分の為にも夫の為にも早く治したいんです。ウツが好きな人っているんですか?いるとしたらそれは「そんな自分に酔っている」だけではないですか?そういう人はうまくつきあっていけると思いますけど、私はそうではありません。家庭を守りたくて将来の事も色々考えます。でも、将来の浮気や隠し子ができる可能性なんて普通の人でも少しは考えちゃったりする事ではないでしょうか?そんなにそんなに先の事考える余裕はないです。 義母の事は、人の気持ちを(嫁である私の事も)すごく考えてくれる人なので、心配かけたくないのです。せこいですか?私は結婚詐欺といわれても仕方ないのでしょうか。夫も言う必要がないと思っているからお義母さんに言っていないのだと思います。 私は夫が大好きですし、信頼しているので離婚なんてしたくありません。この考えはずるいですか? 少々感情的になってしまいましたが、ごめんなさいせっかくアドバイス頂いたのにちょっとマイナススイッチが入ってしまったみたいです。いつも考えているところを突かれたからだと思います。私の悪い所よく考えてみます。

回答No.11

No.1です。 えと、おそらく思ってらっしゃる方とは違うかと思います…。あてが外れたようでごめんなさい。 旦那さんとセックスレスだということでしたね。自分はそういう経験が無いのでなんともいえませんが、やはり夫婦に大事なのは「コミュニケーション」かなと思っています。何を考えているのか、どういう状態にあるのか、どうしていきたいのか、そういったことを少しずつ、少しずつ、お互いのことをより深く理解しあうステップを繰り返していくしかないんじゃないですかね。一気にすべての問題を解決するのは不可能ですから。 それはあなた自身のためでもありますけど、旦那さんのためでもあります。 でも、何度も言うようですけど、無理のしすぎは精神衛生上よくないですから、我慢はしすぎないでください。

shimamikecat
質問者

お礼

やっぱり違いますよね、ごめんなさい。いきなり「はぁ?!」ってかんじですよね。失礼な事書いて申し訳ありませんでした! なんだか、私が単純なだけなのか、夫の洞察力が凄いのかわかりませんが、私の事は言動・行動など全部お見通し状態なんです。「今こう思ったでしょ?」とか「○○してないでしょ?」いつも、そんな事だと思ったー!って言うんです。私はいつも「なんでわかるの?」ってこわい位です。向こうには手に取るように私の事がわかるようです。私は夫が言った冗談とかを全て真に受けてしまって、それを見て楽しんでいる様子でもあります。私は夫には思っている事を全て話します。自分が間違っているとわかっているけどどうしてもこう思ってしまう、どう思う?と問いかけてみたりもします。セックスはレス気味ですけど、お互い考えている事を引き出そうという努力はしているつもりです。でも、私には夫の考えている事がわからない時があります。そういう時は「あなたの考えてる事がわからない」と話します。が、あんまり返事は返ってこないというか真面目に返して来ない時が多いです。「だって何にも考えてないんだもん」とかそんな感じです。でもコミニュケーションはこれからも取り続けて関係が向上するようにしていきたいと思ってます。

  • sol_06
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.10

今はどう考えても、きちんと通院して薬も服用して、家でゆっくり静養することが一番の“仕事”だと思いますよ。 ヘタにちょっと良くなったからといって無理をすると、また元のもくあみです。 私も“うつ”を経験しましたが、治った今から考えると、ほんと「あんなこともあったわね~」ということばかりです。 > 私はこんな状態のうえ家事も苦手なんです。ほんと自分が情けないです。 多分、情けなくないですよ。おそらくかなり、「こうあるべきだ!」という理想が高いのです。今出来ている事で十分です。 > ウツになったのをきっかけにセックスが嫌になってしまって ↑も完全にうつの症状ですから、治ればフツーになりますよ(^_^;)。 その他の過度の責任感や、自分には価値がない、など感じている気持ちにも、治れば悩まされなくなります。 さて、どうすれば治るのか?それはかかってらっしゃるお医者さまがよくご存知ですから、お任せしてください。 よく、「薬に頼るな」などと無責任なことをいう、周りの人がいますが、お医者さんの指示をよく聞いて、不安な点はお医者さんに相談してください。 もし、気がむかれることがあったら、地元の図書館などにいかれて、“うつ”についての本を借りて読んでみたらどうでしょう?(もともと読書がお好きならですが) できれば偏りを防ぐために、1冊ではなく複数冊。(私もかなり読みました) 自分がどんな病気かわかれば(治る理由も書いてありますし)安心ではないでしょうか。

shimamikecat
質問者

お礼

ウツ経験との事で、わかってもらえてうれしいです。治ったんですか?しっかり治療すれば治るんですね!今は暗ーいトンネルの中にいて出口が見えないようなそんな感じなんです。アドバイス頂けてちょっと心強いです。 セックスの件も、主人とつきあい始めは全く問題なくそれからウツになって性欲がなくなり今に至るまでの流れを主人も目の当たりにしているので理解してくれています。でもやっぱり欲求を抑えるのにも限界があるのでそうしたら私が苦痛なのも承知の上誘ってきます。私もそれを承知の上相手します。とりあえずお互い譲りあう形でなんとかやっています。 確かに自分の器量などを考えると「生きている価値なんかないんじゃないか」とか、夜眠る前のふとんの中で「このまま心臓が止まって死なないかなぁ」とか思って涙が止まらなくなってしまう時があります。 あと、まさに実父が「薬に頼るな」と言ってきます。無視してます。お医者さんの方が正しいと思うので。 あとセックスの事はまだお医者さんに話せてないので話してみます。 自分の病気の事もう少し研究してみます。 私も「あんな事もあったわねー」って言える日がくるように、病気に負けないよう頑張ります。ありがとうございました。

  • ozon_ozon
  • ベストアンサー率34% (74/216)
回答No.9

私もご主人が理解されているのなら今のままでいいと思います・・・。 ですが1点、忘れないでもらいたのがご主人にもプレッシャーやストレスというものが少なからずあると思うんです。 自分が守ってやらないと・・、自分が働かないと・・。嫁さんを理解してあげないと・・・。 だんだんエスカレートしてきたときが怖いです。 普段回りに優しい人ほどストレスをためているものです。どちらか一方に負荷がかかりすぎるのはどうかと思います。 フルに働けとはもちろんいいませんが、 パートナーに何かあったとき、支えられる覚悟はいつでも持っていたほうがいいと思います。

shimamikecat
質問者

お礼

主人、我慢してくれていると思います。申し訳ない気持ちで一杯です。おっしゃるとおり周りに優しくて、何と言っても人との争いを嫌いますが、不思議と頭が柔軟で気持ちを切り替えるのがうまいんです。「そういう発想もあるのか!」とびっくりする時があります。私みたいに考えが凝り固まってしまうタイプではないようです。私とは反対で、神経は病まない方ですね。だからといって甘えて軽視している訳ではないですが。頼りにはなります。でも何かあった時は私が支えられるように覚悟はします一応妻なので。いいアドバイスありがとうございます。縁の下の力持ちな存在でいられるよう色々考えてみます。

  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.8

旦那さんも理解していらっしゃるし、実のお母様も理解もあるし、今はこのままでいいと思います。 今は、ウツを治すことに専念して、仕事をしなくてはいけないとか、そんなことは考えなくていいと思います。 質問者様は結婚前に激務をこなしてきたんです。 今は、神様がくれた心と体を癒す、お休みだと思って、ゆっくり休めばいいんです。 元気になれば、きっと旦那さんもお母様も喜んでくれます。 二人が喜ぶ姿を見るためにも、今はゆっくり休む事です。焦らないでください。

shimamikecat
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに激務でした・・・。なにかと真に受けるタイプなのでクレーム処理は向いていなかったようです。何を言われてもサラッと流せる人もいますもんね。私は人が怖くなってしまって、コンビニに入って立ち読みしている人の横を通るだけで「この人達もクレームの電話をしてきたらあんな風に怒鳴ったりするかもしれない」そんな思いに駆られ、自分の家で電話が鳴るだけでも「びくっ!」としてました。 母親は何かと心配して電話やメールをくれます。親に心配かけて、ほんと親不孝ですよね。早く安心させたいです。

回答No.7

全然問題ないですよ。 誰に迷惑をかけているのではなく、旦那さんも協力的なのですから。 周りの人の発言なんて、余計なお世話です。 精神科の先生が言っていましたが、ウツの時は休んで休んで休みすぎ?というまで、休むのがいいみたいですよ。皆家庭の事情とか、仕事のこととかでそんなこと出来ないって大抵言うみたいですけど。 ~しないといけないという呪縛から逃れた時、スゥっと気が晴れるようです。ホントかな?て思うけど、うつ病の人の体験談とか見ると、ある日突然よくなってきました、みたいに書いてあること多くないですか? 今は休む時。のんびりしましょうよ。

shimamikecat
質問者

お礼

~しないといけないという呪縛 そうなんです、それなんです。この気持ちはなんなんだろう・・・私が言葉に表せなかった事、書いてくださって「あ、これ!」と思いました。 病院の先生にも「何もできない時は何もしなくていいんです。寝てください」と言われました。ちょっと前まで状態が悪く、昼間起きている事自体がつらく(余計な事ばかり考えてしまうので)時間が長くて長くて早送りしたくて眠たくないのに横になる事も多かったのですが、最近起きて何かする事(時間を使うという事)ができるようになってきました。少しよくなってきているのかもしれません。スゥっと気が晴れる日が早くきて欲しいです。治療頑張ります。

  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.6

許すも許さないも、ないですよ。 貴方の状況を推測するに、貴方は今、一生懸命そんなにやってらっしゃるじゃないですか? 鬱は心の風邪です。風邪で高熱が出たり、肺炎になりかかっているときに無理をしないのは、正しいですよ。 現在も通院中とのことですし、ご主人も助けてくださるようですし、そのままの貴方でいてください。 焦らないで。

shimamikecat
質問者

お礼

正直おっしゃってくれたように「とても焦っている」状態なんです。自分で自分をがんじがらめにしてもがいて苦しんでいるようなかんじです。(人からみたら何してるの?と言いたくなるかもしれません) 夫の為にも無理せず元気になれればいいなぁと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう