• ベストアンサー

文字がにじみます

ディスクの損傷で、パソコンを修理に出し、購入した時の状態で帰ってきたのですが、文字がにじんでいます。いろいろ設定を変えてみてるのですが、パキッと出ません。解像度は1024×768です。画面のプロパティでデザイン→効果のところもClear Typeにしています。どうしてでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

液晶でしょうか? 液晶ディスプレイ側で調整することができますので、液晶ディスプレイの説明書をご覧下さい。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se244327.html
agasida
質問者

お礼

ありがとうございます。解像度を一番高いものが推奨と書いてありました。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.2

あえてClear Typeではなく、 「次の方法でスクリーンフォントの縁をなめらかにする」をOFFにしてみてください。

agasida
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows XPで文字を太く表示させたい

    パソコンのCRTが古くなったので、今までの15in液晶から19in液晶に換えましたが、文字が細く非常に見えにくくなりました。 いろいろと調べてやってみるのですが、今一歩しっくり来ません。 どなたか、「文字を太くする方法」をご存知の方、ご教示をお願いします。ちなみに今までやってしっくりこない方法とは以下のとおりです。 1)画面プロパティ-設定-画面の解像度-ピクセル数を小さくすれば文字は太く、大きくなりますが、ぼやけた感じがする(シャープさが無い) 2)画面プロパティ-設定-詳細設定-全般-画面-DPI設定 で96dpiを125%などに拡大すれば、文字は大きくなりますが、太さはそのままの為見ずらい。 3)画面プロパティ-デザイン-フォントサイズを標準から大きいフォントに換えても、画面上のタイトルバーの文字が大きくなるだけで他は細いまま。 4)他の方の回答にあったClear Type Tunerをインストールしてみましたが、英数字のみ太くなって、日本語フォントはそのままで見ずらい。

  • 解像度を変えて、アイコンと文字等の画面表示を小さくするには?

    Windows98の画面のプロパティ設定で色数と解像度の変更ができなくなっています。画面上のすべての表示(文字、ツールバー、スタートメニュー、アイコン、ポップアップウインドウなど全部)が大きくなっていて画像の解像度が良くないのを変更したいので、以下のことを試してみましたがうまくいきません。 画面のプロパティ→「設定」で「色」が16色になっているのを256色または16ビットに変えようとして「適用」→「OK」にしても画面に変化がありません。同じく画面の領域を最小から最大まで1024×728にして「適用」→「OK」にしても画面に変化がありません。もう一度「設定」を確認してみると色は16色、画面の領域は最小のまま変更できていない状態です。 画面の表示が大きくなってしまっていて文字の見え方も滑らかでなくガタガタです。画面のプロパティ→「効果」→「スクリーンフォントの縁をなめらかにする」はチェックされています。画面のプロパティ→「デザイン」で「指定する部分」のアイコンのサイズは32、フォントサイズは9を選択しているのにもかかわらず、画面上でかなり大きくみえます。どれくらいかというと文字は通常のフォントサイズ25ぐらいの大きさはあり、アイコンは通常の50位の大きさで表示されています。 解像度を変えて、アイコンや文字の画面表示を小さくするにはどうしたらよいでしょうか?ご存知の方にお力を拝借したいので、よろしくお願いします。

  • 解像度が上らず、文字がぼやけています

    モニターが壊れた為、新しく、NEC LCD174WXM を購入し接続したのですが、文字がきれいに映りません。 付属のユーティリティーディスクもインストールし、設定したのですが、ダメでした。 説明書には、「解像度を1440×900に設定してください」と書いてありますが、”画面のプロパティ”では、1280×768 までしか設定できません。 どうしたら、解像度が1440×900 にできるのでしょうか? PC 富士通FMV-CX610  OS Windows XP Professinal です。

  • 画面の設定以外で文字の大きさを変更したい場合

    こんばんは。WinXPを使っています。 画面のプロパティーから解像度を変更しても、文字の大きさが大きく感じます。WinXPの画面の設定から文字の大きさを変更する場合は解像度を変更しればいいと思うのですが、それでも小さくならない場合はどのようにして文字を小さくする事ができるでしょうか?

  • 文字のぼやけについて

    液晶テレビだから文字がはっきり映らないというのは本当なんでしょうか? AQUOSの液晶テレビにノートPCをHDMIで繋いでるんですが文字だけぼやけて見える症状に悩んでおり映像、写真とかは綺麗に映るんですが文字が見ずらいです。。 これPCモニターに変えればなおるとのことですが本当ですか? もし本当なら来週にでもPCモニターの購入を考えてるんですが・・・ ちなみにグラフィックプロパティの解像度は 1360×768 でスケーリングは縦横比を保持する です。 テレビは 32型です この解像度設定が全画面に綺麗におさまります  あとテレビの画質設定でPCモニターにしても変わらず・・ 大画面でyoutubeを見たいんですが文字が見ずらいとなるとちょっと・・ これテレビの問題なのかHDMIケーブルの問題なのかPCの問題なのかよくわかりません。。 以前の液晶テレビREGZAではこのようなことなかったんですが・・・

  • windowsXPの文字やアイコンの大きさについて

    ウィンドウズXPの設定を変えていくとアイコンやスタートメニューや文字の大きさが大きくなってしまいました。画面のプロパティのデザインの詳細設定で色々設定できることは分かったのですが標準の大きさが分からないためうまく設定ができません。教えてください。

  • 文字が大きいまま直らないんです!

    今日メモリの節約をしようとしていて、プロパティをいじっていたら、セーフモードになってしまい、それから文字が凄く大きく画面に出てしまうようになりました。プロパティでまた前の設定に直したのですが、文字の大きさはそのままです。他の人の質問へのアドバイス(下の)もやってみましたが、どれも出来ません。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。 ・>デスクトップ上で右クリック。[プロパティ]→[設定]タブの画面の領域]はどうなっていますか? 「大」方向に調節する余地があったら試してみてください。< --真中辺りに設定したら少しアイコンなどは小さくなりましたが、ワードやこのHPの文字は大きいまま(拡大文字のよう)です。 ・>また、同じ窓の[詳細]ボタンから、画面の[フォントサイズ]のドロップダウンメニュー(▼ボタン)で[小さいフォント]を選択してみましょう。 < --小さいフォントの箇所がグレーになっていて直せません。 ・>どうしても以前の感じにならないときは、[画面のプロパティ]の[デザイン]タブの設定を、一旦デフォルト(初期の状態)に戻してみてやってみると、いいでしょう。[配色]のドロップダウンメニューで[windowsスタンダード]を選択して[適用]ボタンを押せば元に戻ります。< --これもやってみましたが、やはり文字は小さくなりません。それからメニューバーの「表示」の大きさ変更でも、全然変わらないです。WIN98、IE6.0使ってます。

  • ディスプレイ解像度の変更方法について

    リカバリをしたところ、ディスプレイの解像度が変わってしまったらしく、アイコンや表示文字が今までの1.5倍にもなってしまっています。プロパティ→設定で、画面の解像度を最大の1024×768Pxにしても特に変わらないのですが、これはどうにもならないものなのでしょうか。ちなみに解像度は上記の最大ピクセルか、小の800×600ピクセルにしか調節ができません。パソコンメーカーに変更方法を聞いてみたら、それはパソコン本体に不具合が生じている可能性があるといわれて、修理に出すように言われたのですが、どうにか自力で設定を変更する方法はないものなのでしょうか?

  • 画面のアイコン、文字が大きくなってしまった

    いつものようにパソコンを起動したら、画面のアイコンと文字が大きくなってしまいました。 画面にアイコンを沢山並べているのですが、その配列順番も変わってしまっています。 画面プロパティの設定で適当にさわって、解像度1024×768(大)にして、なんとか以前の大きさのように感じますが、 アイコンが上の方がつまってしまっている状態です。以前は下の方につまっていたように思います。 シマンテックのノートンの地球儀のマークも前は右端のやや真ん中に表示されていたのが、真ん中より随分下に表示されており、 慣れていない為気持ち悪く、やはり完全に元に戻っていないと思うのですが、戻せるアドバイスをお願い致します。 パソコンは富士通CE8/905で15インチ画面です。

  • 文字がぼやける

    acerの液晶モニタのx223wを買ったのですが、 文字がぼやけるというかクリアでないというか はっきりしない状態です。 解像度をいろいろ変更してみたのですが どの解像度にしても変わりありません。 何か解決策があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

PIXUS XK100の排紙サポートの使い方
このQ&Aのポイント
  • PIXUS XK100の排紙サポートの使い方について教えてください。
  • 排紙サポートを90度回転するだけで良いのでしょうか?
  • 使い方が分からず気になっています。
回答を見る