• 締切済み

未払いの養育費を請求するためには(前にも質問をしたんですが)

今回 養育費の請求をするために、自宅に(現在、相手は3度目の結婚相手と住んでるようです。)内容証明を送ろうと思っています。(裁判で離婚しました) でも、内容証明を送っただけでは、ちゃんと支払ってくれる相手ではないので、その後は強制執行という方向で考えています。 でも、勤務先がわからないので探さなければいけなく、内容証明+勤務先探し+強制執行をするには、弁護士と司法書士とどちらに依頼するのがいいのでしょうか? やはり、弁護士費用は高いと聞きます。 回答お願いします。

  • jlo
  • お礼率50% (6/12)

みんなの回答

  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

内容証明を送る前に家裁に相談される様勧めます。家裁が必要があれば相手方の情報を入手の手段もあり現実にあった対応を考えてくれるでしょうから。

jlo
質問者

お礼

家裁に相談してみましたが、裁判をしたのがずいぶん前だったので、家裁では履行勧告はできないと言われてしまいました。 強制執行も、財産があると確実に分かっていないと駄目で、やはり勤務先を特定しなくてはいけないようです。 とりあえず、司法書士か弁護士に頼んで、内容証明を送ろうと思っています。

  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

調停離婚の様ですので家庭裁判所に養育費の履行勧告の相談をしてみては如何ですか。弁護士司法書士の何れも必要が有りません。ただし、その場合相手方の所在は絶対必要で家裁は手伝ってくれませんので自分で探し出した上の事です。住所が確認出来ればそれで家裁が対応します。

jlo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 約10年前に離婚をしたのですが、8年程 養育費をもらってません。 今回のことで、弁護士・司法書士・行政書士の方に相談にのってもらい、gooでもいろいろと教えていただいて本当に助かります。 相手の住所は、先日 戸籍の附票を取りましたので、わかっています。 内容証明を送る前に、家裁に相談したほうがいいのでしょうか? そちらの方も教えていただけないでしょうか。

  • atom40
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1

住所がわかっているなら、勤務先は簡単にわかりそうなものですが。。。もと同級生を名乗って電話して、連絡先を教えてもらうとか。。。だめなのでしょうか? 近所の人に聞くとか、一日休んで尾行するとか、いくらでも手はあると思いますよ。 相手側には代理人が居ないのですよね? そうだとしたら、こちらで弁護士さんを頼むのが筋ですが、そのお金が高いのが気になるのなら、家庭裁判所に相談するといいと思います。 家庭裁判所は、原則、司法書士を必要としない機関ですから、自分で強制執行の申し立ても書けると思います。住所だけわかればあとは裁判所がしてくれると思うのですが。。。家裁で確認してくださいね。

jlo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で強制執行の申し立てができるかもしれないんですよね。 早速、家庭裁判所に相談に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 養育費未払い

    養育費が未払いになり強制執行をし、8月末に支払命令が債権者と第三債務者に通知されたので第三債務者にこちらの口座を知らせましたが未だ振込みが第三債務者(会社)からありません。債権者と共謀している感じなのですが、今後の手続きはどうしたらいいのでしょうか?第三債務者に手紙などを送ってみようかと思うのですがその場合は司法書士や弁護士など、どちらがいいのでしょうか?ちなみに陳述書の提出もお願いしていたんですが提出されないままです。 宜しくお願いします。

  • 養育費未払い

    養育費未払いのため給料差押の強制執行をするのですが、裁判所から通達がきた場合、相手の会社にはどのような形で自分の振込み先口座を知らせるのでしょうか?

  • 養育費の未払い・強制執行について

    養育費の未払い・強制執行について 元夫からの養育費がストップしてしまいました。 元夫の連絡先は、勤務先(部署はわからない)しかわかりません。 元夫の実家に連絡を取り、留守電には入れてもらいました。 ほぼ親子の縁を切った状態のようで、あまり効果がありません。 今後、内容証明を送ったり、履行勧告などをしても不払いの場合、 最終手段として、給料差し押さえの強制執行を行いたいのです。 養育費の取り決めの公正証書は作成しているのですが、 強制執行の文が入っておりません。 この場合、強制執行は不可能なのでしょうか? どなたか、ご教授よろしくお願い致します。

  • 養育費未払い請求について

    初めて質問致します。 8年前に離婚し、3人の子供の親権・養育は、母親である私です。 離婚時、養育費の取り決めをし、公正証書に残しました。 子供3人の養育費で、月5万円です。 遅れながらも、何とか入金をしてもらっていましたが、ここにきて、入金が途絶えました。 離婚時にはまだ小さかった、子供達も大きくなり、お金もどんどんかかるようになってきました。 私も、働いてはおりますが、元夫の養育費なしでは大変です。 元夫は再婚し、子供もできたようです。 また、引っ越しをし、仕事も転職したようです。 唯一の連絡手段のメールも、入金が途絶えてから、アドレスを変えられ、携帯も着信拒否。 途方に暮れています。 せっかく公正証書を作成したのですが、強制執行で給与を差し押さえたくても勤務先もわからず、今、何から手をつけたらいいのかわからず、パニックになっています。 このような場合、まず、どこから手をつければよいのでしょうか? そして、どう進めて行けばいいのでしょうか?

  • 離婚 慰謝料・養育費の請求

    離婚 慰謝料・養育費の請求 離婚してから、慰謝料はすぐに滞り・・ 養育費は払ったり払わなかったり・・ 相手にも生活があると、大目に見てはいましたが・・ このところ、連絡も取れず養育費の支払いも滞っています。 離婚する際、慰謝料と養育費について「公正証書」を作成しました。 強制執行して、給料の差し押さえをしようと思っているのですが 具体的に、どう動けばいいんでしょうか? 裁判所などに行く前に、最後通達で内容証明を送った方がいいのでしょうか? 補足 補足です。 元旦那とは、3ヶ月連絡が取れていません・・電話は鳴るけど出ません。 離婚してすぐに相手は再婚しています。 実際に今、私が出来ることは何があるんでしょうか? 法律に詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 養育費の未払い

    “離婚にともなう慰謝料・養育費弁済および面会交流に関する契約公正証書” というものを弁護士さんを通じて作成していただきましたが、半年ほど前から養育費の未払いがあります… 以下、証書記述内容ですが、 第7条、甲は本証書第三条一項(長男○○が満20歳に達する月までに月額金○万円を下記預金口座へ送金して支払う) の金銭債務を履行しないときは、直ちに強制執行に服する旨陳述した。 となっています。 これだけでは強制執行の手続きは難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 弁護士の見つけ方

    協議離婚後の養育費不払いについて 差し押さえなどの強制執行を行いたいと思っています。 相手には家裁担当者から履行勧告まで終わっています。 その際「強制執行でもなんでもやってくれ」と言われたそうです。 司法書士、または弁護士に依頼するのが良いと聞きました。 どこで探したらよいでしょうか? 詳しい方、経験者の方がいらっしゃいましたら どこまでお願いして、おいくらくらいとか詳細を教えてください。 また、家裁でも紹介してくれたりするんでしょうか?

  • 養育費の動産差し押さえについて

    離婚して6年、今年に入り、養育費の不払いが続いています。 離婚の際、公正証書を作成しましたが強制執行するにも仕事の都合上時間がとれないので弁護士・司法書士に頼もうか悩んでいます。 元夫は現在仕事をしているのかも曖昧な状態ですが、そこそこいい車に乗っているのでその車を差し押さえしようかと思っています。 費用はどのくらいかかるのでしょうか。。

  • 養育費 未払いについて

    離婚調停で、月々の養育費を決めました。相手が支払ってくれないので、会社の給与を強制執行してもらうよう手続きしましたが会社側から断られました。その会社の社長が義兄なのですが、なぜ強制執行してもらえないのか・・と言う話ができず、かと言って義兄の会社を相手に訴訟を起こす事もできません・・会社を巻き込まずに、取り立てをする方法はないでしょうか・・元夫を直接相手に訴訟を起こす事はできますか? 会社の給与が入る銀行を強制執行する方法もあると聞きましたが、銀行の場合、毎月毎月強制執行の手続きをしないといけないのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 養育費の未納を支払ってもらうには

    離婚(訴訟)をして初めのうちは、養育費(月3万円)が入っていたのですが、もう8年も払ってもらっていません。 相手がどのような生活をしてるか、それに住所も分からないので、どうすればいいのか分からず、先日 行政書士の方に相談したら、所在調査に60万円位かかると言われました。その後、相手に内容証明を送って、給料の差し押さえをするようになると言われました。 所在調査に60万円もかかるのでしょうか? この場合、弁護士 行政書士 司法書士の誰に頼めばいいのでしょうか。 給料の差し押さえをしたら、ちゃんと払ってもらえるのか不安です。