• ベストアンサー

「幸せってなんだっけ」で、阿部アナは何を言って叱られたのですか?

こんにちは。 細木数子さんの「幸せってなんだっけ」という番組で、4/8は「1万円で京都を満喫する」というような企画で、ナビゲーター役に阿部知代アナウンサーが出てました。 番組の中盤にみんなで喫茶店に入ったのですが、その当たりでうとうとしてしまって、気づいたら阿部アナが何か言ったみたいで、細木さんに叱られてました。 何を言って、叱られてたのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kana2000
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

細木先生: 阿部さんがケーキこれ何ですか?って聞いたのは 我々に対して失礼な作法ですよ 利口バカをやる女ですよ こんなおいしいコーヒーが出てるのに、何ですか?こうですか?かんですか?と言ってる間に コーヒー冷めるんですよ 非常識ですよ(阿部さんは何度もすみませんと頭を下げていました) ・・・中略・・・ とお土産のご紹介の後・・・(番組上) 細木先生: 阿部知代アナウンサー 土星人- 阿部さん、今私がちょっとご注意したら コロっと感じ変わったね 良くなったでしょ さっきまで完璧装おうとする 今ホラ 女の顔になった その優しさ人情が欲しいんですあなたには 今までそれなかったね 人にもの言われてくしゃんとなることない 周りはあなたをおだてて おだてて だからあなたは天狗になってたから・・・・ だそうです URLも貼っておきますね

参考URL:
http://cazu2.net/houwa/19.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.5

まぁ あのおばさんは 人に文句、因縁をつけてなんぼ の存在ですから アナウンサーは番組上みんなが食べてる間に 店の人に説明を求めるのは当たり前の行為ですから なんら責められることはありません 一緒になってもぐもぐ食べていたら 横に立っている店の人が滑稽に映りますしね。 もっと悪く考えれば「やらせ」ですよ 普通ならあんなダメだしをタレントがやりだしたら 即NGで取り直しです そのまま流すのですから 演出の一部かもしれません リアリティーを出すために 阿部さんには何も言っていなかったかも知れませんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16614
noname#16614
回答No.3

それ自分も見ましたよ。 まぁ細木さんの言うことももっともなのですが、細木さんが説教してる間、同じ現象が起こってますよね。 みんなお預けくって。 この場合細木さんもバカ女になるのですかね。 食べ終わってから言えばいいのに。 それともすぐ言うべきだと思ったんですかね。

lovelovelovemode
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この場合細木さんもバカ女になるのですかね。 >食べ終わってから言えばいいのに。 >それともすぐ言うべきだと思ったんですかね。 番組が始まった当初は楽しく見ていたのですが、 今じゃ無知な人を集めて、「あんたバカだね」だの 「あなたおりこうさんね」だの言うコーナーが増え、 嫌悪感を抱いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umesuruga
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.2

細木さんお気に入りのおいしいコーヒーのお店にみんなを連れていって、コーヒーが出たあとに阿部アナが手作りケーキの説明を(その場の人や視聴者のためと思いますが)お店に求めました。 そうしたことで、その場の人たちはコーヒーに手をつけず、説明を聞くことになり、おいしいコ-ヒーの飲み頃を逃すことになったと細木さんは怒ったのでした。(頭のいい女が陥る馬鹿な行いということ。) あとの説明によると完璧でスキがない阿部アナを変える機会を伺っていたらしいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

喫茶店で出てきたケーキの説明をオーナに求めたんですよ。 「説明していただいて…」ってテロップ出てたから変だなあーって思って観てたら 細木さんに滅茶苦茶に言われてましたねー。 まー最後には「険が取れた」って言われてましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都1万円観光&みやげ付き!

    ミーハーで申し訳ございませんが、教えて下さい。 今年4月に細木数子出演の番組で 京都観光(料理、お茶、交通費全て含む)を1万円で するという内容があり、その寺院やお店の名前等を 教えて頂きたいのです。 4月放映だったので、内容を思い出せず… フジのHPにも掲載されてなく、困っています。。。 1万円を握って京都を是非旅したいので、どうぞご存じの方、よろしくお願い致します。 教えて下さい。 下記は、タイトル&番組内容です 幸せって何だっけ春の京都満喫!幸せになれるスペシャル 2005年4月8日 19:00~20:54 ■細木数子邸訪問  京都にある細木数子の自宅を訪問! 高価な骨董品や宝石に一同仰天。朝青龍も合流し、今年の活躍を占うが…。 ■京都でお座敷遊び  細木御用達の超有名料亭にて、里見浩太朗ら豪華ゲストを交えてお座敷遊びを満喫! ■誰でもできる1万円でできる京都旅  1万円で幸せになれる旅を、野々村真をゲストに阿部知代アナウンサーがナビゲートします!

  • 細木数子が出ている番組名『幸せってなんだっけ』の幸せレシピを教えてください

    今日、細木数子のフジテレビの番組の『幸せって何だっけ』の中で 細木数子が作ってた ミネストローネのレシピを覚えてる人がいれば 詳しく教えて下さい(o*。_。)oペコッ

  • 幸せの数々の内容について

    2/18日放送の 細木数子さんの番組 幸せの数々という番組を見た人がいましたら、内容を教えて下さい。 8時からと9時からを間違えてしまいました。 できれば詳しく知りたいです。お願いします。

  • 11月4日の「幸せって何だっけ」での細木数子さんのコメントについて

    11月4日(金)放送の「幸せって何だっけ」で細木数子さんが"キレない子供を育てる方法"を言われてたそうですが、番組を見逃してしまいました。はっきりと覚えていらっしゃる方教えてください!!

  • 安住アナのドラマ出演 ○?×?

    独立してフリーになったアナがドラマに出演というのは よくあるパターンですが、、 また、現役の局アナもドラマの中で「ニュースを読むアナウンサー」 として映るとかならよくあると思うのですが、、 TBSの安住アナは現役の局アナのまま GOOD LUCK!に出演中です (しかもパイロット役!) これに違和感を覚えるのは私だけでしょうか、、、 今までのTV局の「人気がでてきたアナウンサーのタレントとしての使い方」 (女子アナ3人でユニットを組ませてCDデビューさせるとか 深夜番組の司会に起用して、その天然ボケぶりを活用するとか) に対しては別に違和感をもたなかったのですが、、、

  • 1月21日(金)幸せってなんだっけ、から

     今日の細木 数子さんの番組の「幸せってなんだっけ」の中で地震のとき一番安全な場所(丈夫な場所)はトイレだと言っていました。  これは本当なのでしょうか?今まで聞いたことのない話だったのでびっくりしました。  建築関係の方など、建物、あるいは地震に詳しい方など是非お返事をお願いします。

  • 「ふざけろ」についてです。

    テレビの番組で時々使っているので気になっています。 細木数子先生が、時々「ふざけろ、このやろう」みたいなことで文句をいいます。 「ふざけるな」と文句を言うことはあると思うのですが、細木さんの使い方でも間違ってはいないのでしょうか。横に徳光アナウンサーがいるのに指摘をしないということは間違いではない気もします。まねして使いそうです。

  • NHKアナの発言について

    NHKの金曜お昼の番組『金曜バラエティ』で、司会の青井実アナが、「ご案内は、NHKアナウンサー青井実です。」と、冒頭で必ず自己紹介するのですが、それに違和感を覚えます。 自分に対して「ご案内」とは間違った表現ではありませんか? これでは自分を敬っているように感じます。 「案内役は・・・・」とか、「・・・・がご案内致します。」なら理解できるのですが、青井アナの尊敬語は、ちょっと違うのではないかと、毎回気になって仕方ありません。 昨日は、震災後の久し振りの放送だったのですが、相変わらず、そのような言い方をしていまして、 どうにも気になって質問してみました。青井アナは正しいのでしょうか? ついでに、NHKで他のバラエティ番組はHPがあるのに、この番組はHPがないのも気になります。

  • 豚のショウガ焼き。

    5月6日放送の幸せって何だっけの番組内で細木数子さんが料理された豚のショウガ焼きのレシピを控えていらっしゃる方がおられましたら教えてください。

  • 細木数子が作ったカニチャーハン

    先週の『幸せって何だっけ』というテレビ番組で細木数子が作っていたカニチャーハンの作り方をおおざっぱでもよいので観ていた方教えてください。 調味料はなにで味付けするんだったか記憶がうすれています。 よろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • 他者のメールアドレスが表示され、個人情報の漏洩のリスクが生じています。
  • オートコンプリートの機能が原因で、他人の情報が勝手に保存されることがあります。
  • Googleクロームの設定やクッキーの管理を見直すことで解決する可能性があります。
回答を見る