• ベストアンサー

メールなどを書いている途中に突然カーソルが飛んでしまいます

いつもお世話になります。 先日、WinMeからWinXPに変更しました。 それからというものの、 メールなどを書いている途中に突然 カーソルが飛んでしまい、すでに書いた 文章の途中に書いてる文字が入ってしまうと いう現象が起こっています。 この現象は何でしょうか? どうにかなりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>この現象は何でしょうか? オプティカルマウス(光学式マウス)の場合に発生する現象だと思います。 マウスの電池が消耗している場合です。 >どうにかなりますでしょうか? オプティカルマウス(光学式マウス)の場合は、下に白い紙を引いて試して見てください。 マウスのデバイスドライバーを最新にして見てください。 電池交換して見てください。 他のマウスで、試して見てください。

kyo-co
質問者

お礼

syunmaruさん、 お礼が遅くなり申し訳ありません。 昨日ようやくマウスを新調しました。 で、無事に問題解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私の経験ですが、パソコン本体にPS/2またはUSBコネクタがキッチリささっていない場合によく発生します。確認してみてください。

kyo-co
質問者

お礼

wakakusa01さん、 お礼が遅くなり申し訳ありません。 昨日ようやくマウスを新調しました。 で、無事に問題解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

小生もこの症状で難儀しています。確かにオプティカルを使っていますが、この症状はボールマウスでも多発して変わりません。 最近使い始めたオプティカルは、充電タイプで10秒経つと電源が自動的にOFFになるものです。しかしこのOFFのときでも頻発しますので、どうやらマウスではなくて、他に原因があるのではと考えました。そこでUSBキーボードで追試を行いました。 結果的に異常な症状は皆無となり、この原因は指摘に多い内蔵のスライドパッドにあるのではと結論できました。 問題は、スライドパッドをモバイル時に結構使用することです。このことから一概にBIOSでカットすることが出来ないのです。 また増設するUSBキーボードも、良質なのを選択すべきと思い知らされました。

kyo-co
質問者

お礼

skfurutoneさん、 お礼が遅くなり申し訳ありません。 昨日ようやくマウスを新調しました。 で、無事に問題解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全くご参考にならなかったら、ごめんなさい。 私の経験では、ノートパソコンを使用していたときに、キータッチ中の手や指が知らぬ間にタッチパッドに触れてしまいカーソルが飛んでしまうことがよくありました。 ただ、OSの入れ替えとは関係ないと思われるので違うかもしれませんね。

kyo-co
質問者

お礼

今のノートパソコンは3年程使っています。 OSの入れ替えをするまでこのようなことは ありませんでしたのでご質問させていただきました。 タッチパッドに触れているとは思えません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

NOTE PCでしょ?

kyo-co
質問者

補足

はい、ノートPCです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール作成中にカーソルが移動?

    知り合いに聞かれたのですがわからないので教えてください。 メールの本文を入力中に気が付くとカーソルが移動してしまって、それまで入力した文章の途中に挿入するかたちで新しく打った文字が入力されてしまうそうです。何故なのでしょうか?

  • 文字を打っている途中でカーソルが浮く

    教えてもらえませんか。 この頃頻繁に起こって困っています。 文字を打っている途中でカーソルが画面から浮く (つまり選択状態が外れる)というか、空振り状態に なってしまい、マウスでクリックして定着させると、 また打てるのですが、これが二行ほど打つとまた起こ ります。 マウスの問題(光学式)だと聞いて、マウスパッドを 柄のものは避けて、無地の、光学式のものにしたり、 光学式マウスでなく、ボール式のに替えても、同じ 現象が起こります。 カーソルの点滅がしばらく20秒程するとすっと消え てしまうのです。何が原因なのか分かりません。

  • カーソルについて

    文字入力のときの点滅するカーソルが、|このような縦棒ではなく、正方形のように横に広がってしまいました。 このままでも特に問題は無いのですが、入力しにくいので、誰か直し方を教えてください。 また、この現象はInternet Explorerやメモ帳で起きます。 NetscapeやWordでは普通のカーソルです。 OSはWinXP SP2 Homeです。

  • メールを打ち込んでいると、カーソルが変なところに行きます・・・

    メールの文章を打ち込んでいたり、掲示板やOkwebの質問欄などに文章を打ち込んでいると、何もしていないのに、たまにカーソルが文章の先頭や途中に飛んでしまうことがあります。 自分ではきちんと打っているつもりなのに、気が付くと文章がめちゃくちゃになっていることも多く、がっかりしてしまいます。 何が原因なのでしょう? ウイルスでしょうか? 職場のパソコンではそんなことは起こりません。 ちなみに、この文章を打っているときは、何故か珍しくそんなことは起こりませんでした・・・。

  • ネットの文字入力の途中でカーソルが作動しない

    インターネットに接続されているのに、途中でエラーを送信するか しないかの画面が出てきます 文字入力時にカーソルが作動しなくなる、現象が起きます ワード等では問題なし

  • word カーソル 誤作動

    wordで速く入力すると、勝手に最後のカーソルが最後尾より文章の途中や、あらぬ場所に移動してしまい、ワープロ機能が麻痺しています。ゆっくりタイプするとこの現象は改善するのですが、何か対策はありますでしょうか?また、速くタイプすると文字の変換の最前列の付近の文字が変換が勝手に終了してしまい、こちらも困っています。こちらも、ゆっくりタイプするとこの現象は改善するのですが、何か対策はありますでしょうか?

  • カーソルが移動してしまいます

    Windowsを使っているのですが、文字を入力中に別のソフトがアクティブになったり、別の場所にカーソルが移動したりします。 メールやネットの検索窓、エクセル、ワードなどソフトに関係なくいつの間にかカーソルが移動します。 とくにメールを打ってる途中なのに、新規メールの画面以外がアクティブになってイライラします。 家のPC(ノート)でも会社のPC(デスク)でも同じ現象が起きるのですが、 どうしてこういうことになるのでしょうか。解決方法はありますか?

  • カーソルについて

    パソコンでメールなど長文を打っている途中、何処も押していないのに勝手に上のほうの変な部分にカーソルが動いていて文章を打っていることがよくあります。なぜですか?そうならないようにするには何か設定がありますか?

  • メールの受信が途中で止まる

     WinMeでOutlookでメールしております(職場)。  NIS2004インストール後、時折、メールの受信中に受信が途中で止まってしまい、60秒後に「タイムアウト」という状況に陥ってしまいます。再度Outlookを立ち上げて受信しても、同じ件数目でメール受信が止まってしまいます。  いったん自宅に戻って、メールをすべて受信してしまえば、また普通に使えるようにはなります。  以前質問したときにも(http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=787902)、NIS2004下では、WinMeとWordの相性が悪いと言うことなど教えていただきました。  上記現象が、当初は頻回(2~3日に一度)でしたが、Cドライブ初期化後に、Word・Excelなしで使っている環境では大きな問題なしに使えておりました。    しかし、以上のような現象が、先程(Cドライブ初期化後では初めて)久しぶりに起きましたので、また昼休みに自宅に戻ってメールを落とさないと、新しいメールが受信できないため仕事に支障を来します。  この現象の対策などありましたら、アドバイスお願いします。  

  • 途中でカーソルが固まり動かなくなってしまいます。

    パソコン使用中に前触れもなく突然、カーソルが固まり動かなくなってしまいます。ここ数ヶ月そうなんです。個人的に ctr+alt+del やescape を試してみましたが、まったくだめです。それで、いつも電源ボタンを押して強制終了しています。それが怖くて, 安心して文章作成することもできません。 ほかに考えられることとして、HDDの空き容量なのかな と思うのですが、十分に空きがある状態ですので、それではないようです。 ウィルス、ハードの問題のどちらかだと思われますが どうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続が突然できなくなった!お使いのMFC-J6980CDWで発生しているトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • Windows10で使用しているMFC-J6980CDWのWi-Fi接続ができなくなりました。どのように接続されているかを教えてください。
  • MFC-J6980CDWのWi-Fi接続トラブルに関するお問い合わせです。繋がっていたWi-Fiが突然繋がらなくなりました。
回答を見る