• 締切済み

どうすればいいの~

教えてください!! 4月6日にトヨタのポルテをディラーより購入しました 大安吉日の4月6日の12時に納車され そのあと祈祷に行きましたが!! なんと駐車場でギアをバックに入れたとたん バックのクリープ現象ではなく バックに入れているのにも関わらず 少しずつ前進する始末!! アクセルを踏むと 4000回転でいきなり バックする始末!! 納車されて役2時間で 不具合発見・・ 自宅に戻り担当者にきていただき  不具合を確認していただきました 翌日 ギアがバックに入りにくいとの返答でした この場合 修理になってしまうのでしょうか?  でも納車して2時間でこのような症状が出たら 納得できません!! どうすればいいのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

  • impimp
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.13

ご心中、お察し致します。 事故にならなかったのが、せめてもの救いですね。 #12の方の意見に共感する部分が大きいのですが、 やはり利益を求めるメーカーとしては、交換修理で対応しようとするでしょうね。 ただし、中古車ならともかく、車の心臓部とも言うべき(言い過ぎかな?)トランスミッションが 新車状態で不具合と言うのはおかしいですね。 もし私が同じ経験をしても、納得いかないでしょう。 納車前のテストの時はどういう状態だったのでしょうか。テストしてないのかな? 一つ間違えば事故に発展していたかもしれないので、そこを強調して交渉してみるのもいいかもしれませんね。 人の命を預かる立場にある車メーカーとしての誠実な対応を待ち、その延長線上で問題のクルマをどうするか、 ゆっくり協議されてはいかがでしょうか。 また、交渉や協議は複数人(ご家族と一緒に)で行い、内容を文書として残す事をお勧めします。 (互いの確認印やサインがあれば、more better)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

大変な事態ですね  お気持ちお察しいたします。 下記の方々のご回答も納得が出来る箇所もありますが、 泣き寝入りする必要は無いと思います。 法律は無いとご回答されている方もいますが、法律はございます。 質問者の車は トヨタのポルテですね 商品には 民法第415条により、 債務不履行による 契約解除及び 損害賠償請求できます。 トヨタは 不特定物売買を完全に怠っており (不特定物売買とは 完全な状態で商品を渡す義務) そして、あなたは 車が納品される過程で、あなたが、車の外装、内装 エンジンなどなどを 自分の目で車体本体を 指指し、購入されてのでは無く、納車の日に初めて 車とご対面されたのなら 上記の内容に当てはまります。 今回の場合は あなたにはなんの落ち度も無く、運が悪い?意味は当てはまりません。 元々 壊れていたのなら 新品交換か 代金の返金 契約解除が出来ます。 今回の件は 不特定物売買の義務違反に相当し、安心な物を提供できないトヨタに非があるのではないでしょうか? 泣き寝入りでは あまりにも消費者が馬鹿を見ます。 大きな会社で ましてや世界ブランドのトヨタさんが、 民法第415条を知らないはずはありません ましてや 不特定物売買の事を契約書の中に記載していないはずは無いでしょう 契約書をもう一度読んで 強気な姿勢で取り組むように応援いたします。 また 今回の様な例を今後作らないように メーカー側 ディーラー側も今後きっちりして頂ければなりません。 一人が前例をきちんと作らないと、どんなことでも修理ですまされます。 皆さんもご自分の車がそのような状態では、納得はいかないでしょう。 納得の行くように行動してください。 こんなことで、トヨタは弁護士は出てこないでしょうし、逆に出てきても 世間体を考えるとマイナスイメージにつながるので、お客様あってのブランドです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

アドバイスしにくい問題です。 「客相」(お客様相談窓口)へ電話すればという提案がありますが、すでに客相は「あなたがどこの誰であって、どのような入れ知恵をされているか」知っています。すべてのサイトの情報はその日のうちにサービス部門に集まるのです。 不具合の内容は「緊急対策・対応」に分類されるもので、人身事故が起きなかったことがせめてもの幸運で、多分、メーカー(コンピュータの部品メーカーも)が調査に来たでしょう。ディーラーで調査できるレベルではありません。来ずに調査結果が出るとすれば、すでに「どこかで経験ずみ」かも知れません。 「機械物」という指摘がありますが、「前進」が「バック」にとか、「いきなりバック」というような現象は、別です。メーカーはすべての不具合は無くすことはできなくても、不具合が起こったとき、すべて「安全サイド」に故障現象が出るように、設計するのです。にもかかわらず、このような不具合が出たことは、メーカーにとって見過ごすことができないわけで、「機械物」だとメーカーは思っていないはずです。ユーザーも、「安全」を重視して、メーカーやディーラーの対応を注目しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.10

車でも工業製品である以上不良品もあります。 何万台かの内の1台ぐらいは。 その不具合に対してメーカーは保証で修理をします。(実際はディーラーが施工しますが) あくまで修理です。交換に応じることはまずありません。 直しても直しても同じ不具合が出るのなら交換はあり得ますが。 ディーラーは車を直す、と言っているし、代車もある。 ナニが不満なんでしょう? 何台も車を購入してきた物には不思議に思います。 まあ、ディーラーオプションの一つぐらいおまけの交渉するぐらいが精一杯かな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma2mo10
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.9

まずはディーラーのサービス担当者に、この症状が発生することを確認させることですね。 新車納入間もなければクレーム対応で不具合な部分を交換すると思います。 もし、誠意の無い対応をしているのならば、直接メーカーのお客様相談窓口に具体的に相談したらいかがでしょうか。これで、その後ディーラーの対応が掌を返したように変わったのを聞いたことがあります。 ディーラーはメーカーの看板を掲げてはいますが、会社としては別会社です。ふざけたディーラーには力関係を上手に使いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayumiep71
  • ベストアンサー率24% (42/174)
回答No.8

我が家の車は愛着がある為、直しながら乗る感じの車です。 ペットと同じで、ある意味家族の一員ですが、sakurachiru777さんの車、納車後2時間の故障はお気の毒ですが、ミッション部分を交換されればその部分に関しては他のポルテよりも安心出来るとは思いますので、私は保障期間中に不具合が出てくれた事に感謝ですね。 でも、私ならば納車後2時間で不具合→ディーラーに預けているとの事なので、修理が上がって再納車して来た時点~保障期間を付け直しして貰えないか?納車前に他も総点検してもらう‥など、お願いしてみますかねぇ? 車なんか他人が作ってるんですよ。 元々信頼出来る訳無いじゃないですか。 私の知人が●バルの●ンプレッサWRXのエンジン作ってますが自分の作ったエンジンが信用出来ない為、●ツビシの●ンサーエボリューションを買った位です。 ‥が、●ツビシもリコール隠しで散々な様です(汗)。 ところで壊れてる車を返してもらってどうするんでしょう? そんな怖い車、積載車か何かで載せて来てもらって返してもらうつもりですか? 直るまで今しばらくお待ち下さい。 ご祈祷の御利益があった為(ご祈祷する前で駐車場までしか辿り着かなかったとしても)何も事故が無くて済んで良かったじゃないですか。 私の車なんかディーラーに修理で2週間預けて、修理が終わり引き取って来てから5分でエンジン死にましたからね~。 ※ディーラーから出る時にすでにエンジンオイルが空の状態だった様です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

考え方を変えないと、もっと嫌になるとおもいますよ。 クルマ業から見れば、ディーラーでは貴方のポルテ君も「機械」なので壊れりゃ直せばイイ、壊れてもおかしくは無いもの!なんですね。温度差キツイですが、新車から「どういう事だ!」と「まァ沢山の製品の中にはこんな事も」の差が貴方をもっと怒らせる原因みたいですね。 多分ですが、貴方に代替車両を乗って貰っているから、別に「新車が、私の車が」なんて相手は思っていませんね。クレームには対応をしているのだから文句は無いでしょって感じかな?! 実際、金銭的には損失は無いから、<でも納車して2時間でこのような症状が出たら 納得できません!!>はチョッと無理! 貴方は「的」(考え)を替えて「突く」べきで、これ位で勘弁してやろうと言う事をサービスさせたほうがイイでしょうね。 勿論、整備工場では順番どうりに修理ですから、入庫が多いと時間がかかります(営業と整備は別々ですから、営業さんに整備スケジュールは口出し出来無いはず?) アドバイスしか出来ませんが、貴方ももっと正直に対応したらいいのにと思います。 乗り始めて2時間で大きな修理を余儀なくされては、幾ら「機械モノに修理は付き物」でも気分が悪すぎる。どう言った対応でこちらの「腹が立っている」のを、押える気なんだ!?と言うべきでしょう。 また、アポも無しに訪ねて来ても、「迷惑をかけられた上に、まだ迷惑を考えない訪問とはあきれる対応だ」と思う事を言えば、担当の営業も気が引き締まるのに・・・ いい事を一つ。ディーラーへ電話して「車検証入れを持って来て」と、トヨタのお客様相談の電話番号すら判らないから、この腹立たしい状況をメーカーに電話できないんだと。 多分、電話番号を教えようとされるでしょうが、オーナーズブックを見て掛けるから今すぐ持って来い。そちらが「保証」と言うのだからその「保証内容」も読みながらメーカーの人と話をする!と言い返してみては? 私も聞いただけですが、その様なクレームの代車を何時まで経っても乗り換えに行かず、とうとうセールスが家に待ち伏せしていて「懇願」して乗り換えて貰えたと言う、物凄い人もいるそうで・・・到底、貴方には出来無いでしょうけど(修理終って後1ヶ月も代車ですから) 勝手に怒っているだけではどうにもならないから、キッチリと言い伝えて、「今後も」が有るのだから後々、優位に対応出来るかは、貴方のコトバに懸かっていると思いますけど? 3年も経ったら今ほど思い入れも無くなって自分で擦ったりしても「やっちゃった」と舌を出す程度しか、思わなくなってたりして???

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.6

何故 私の車がと言う憤りは良く理解してますが 敢えて書きますと メーカー側の責任としては不具合の必ず改善しないといけませんが、それは修理で対応する事で 別の車に交換は原則してくれませんし その責任も 法律的には有りません。 だから 感情論の話しになってしまいます。 これは 女性・男性という分け隔ては無いと思います。 このこと踏まえて より自分の気持ちが収まる 少しでも良い条件で話しを進める方が得策だと思います。 3の方が言われていますが オイル交換の 無料交換 3年間だとか 欲しいオプションを貰うだとか 全額支払ってないのなら 車両価格の更なる値引き だとか そんな話しをした方が良いでしょう。 現実車両交換したと言う話しも聞いたことは 有りますが 質問者さんの例ですと かなりの 時間と労力を伴い それでも 報われないことも有りますし。 ディラー・セールスマンさんとの折り合いが 悪くなる可能性もあります。 泣き寝入りと言う言葉は好きではないですが 自分の気持ちとの納得点探して下さい。 後 今回の症状の原因だと対応だけは ハッキリと確認しておいて下さいね。 ATの機械的不良なのか コンピューターのプログラムバクなのか? そして 対処した処理方法も いずれの 不良でも その部分は丸ごと交換の方が 良いでしょうね。 機械は壊れないの前提でなく 機械は壊れるし 摩耗もするもの 車は特に部品点数も多いですので 快調に乗る為に 3年間 6月毎に無料で点検 無料オイル交換 などで 妥協点を見いだすのが得策だと思います。 コンデイション良く乗りたいなら その方が却って得策かも 交渉ごとは 笑顔でクールに接した方が 話しは上手く纏まります。 頑張って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#3です。気になったので今一度。。 >ディーラーには メーカーを呼び出すように 交渉しております。 メーカーを呼ぶほどの事ではないと思われます。トランスミッションの不具合というのは間違いなさそうですので、ディーラーにて交換作業できます。車はどこにも行きません。ただ、走行テスト等で少し走行距離が伸びると思います。 >車のこと詳しくないので 何を言われてもチンぷんかんぷん・・ そうですね。わかるように簡単に説明するのも難しいと思います。 ですので、約束を守るであるとかこちらが連絡する前に、逐次進行状況を報告するなど、誠意ある対応を求めましょう。 >代車のことなのですが、購入した車と同じグレードを要求しても良いのでしょうか? ファンカーゴなら過不足無いと見受けますが。 >車を返してといっても返してくれない・・ 事故に至る危険があるので、返されても困るのでは? 代車がでているようですので、あとはできるだけ早い修理をうるさいくらいに求めましょう。 >修理修理 保障保障ばかり口にするし担当者はいきなり家にくるし・・ 先にも書きましたように車両入れ替えはまず不可能です。担当者が家にくるのも、連絡も音沙汰無しというよりは遥かにマシでしょう。しかし、あなたにこのような思いをさせている担当者の対応はレベルの低いものです。話がわからない、対応が悪いなどあれば、担当を替えてもらってはどうでしょうか。 >買取していただきたい 普通に査定されるだけです。あなたに何の得もありません。 早く帰ってくることをお祈りします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>購入した車と同じグレードを要求しても良いのでしょうか? ポルテとファンカーゴなら、十分同レベルの車だと思いますが。 >メーカーにはよこさないし・・ これは、トヨタ自動車(株)に謝罪に来させろ、ということでしょうか? 単なる故障なので、無理ですよ。 行き過ぎた要求です。 >車を返してといっても返してくれない・・ 直っていなければ渡せないでしょう。 バラバラの車じゃぁ、困るでしょうし。 >修理修理 保障保障ばかり口にするし 保証修理ですので。 >担当者はいきなり家にくるし・・ 電話しろと言ったらどうでしょう? >こんな場合 こちらが泣き寝入りするしか道はないのでしょうか?  泣き寝入りと言われていますが、それほど大きな問題とは思えません。 確かに、車は大きな買い物です。 大安に納車し、お参りにも行くくらいの方ですから、感情的になるのも分かりますが、 単なる機械の故障ですから。 それに対し、フル装備の代車も用意し、ちゃんと直すと言ってるのですから。 詳しくないから心配で、詳しくないから不信に思うだけです。 落ち着いてください。 車は機械なんですよ。 あまり感情移入されないように。 私はクレーム修理に出してちゃんと直ってなかったとき、文句を言ったら「すみません」と販促品のバスタオルくれました。わーい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックギアに入らない。

    ATのギアをバックに入れた時、カクンというギアのつながった振動があるのですが、アクセルを踏んでも車が動かなくなりました。前進のギアは普通に入るのですが、何が原因なのか教えていただけないでしょうか。

  • AT車の安全性

    国産コンパクトカーATの新車で、次のような不具合の投稿を見ました。 「駐車場でギアをバックに入れたとたん バックのクリープ現象ではなく  少しずつ前進する」「アクセルを踏むと 4000回転でいきなり バックする」。ディーラーの回答は「ギアがバックに入りにくい」 この不具合は、車の安全性という面から見過ごせないので、問題点を整理しましたが、わからないことが多いので教えてください。なお、この車のクレーム処理がどうなったか、何が悪かったかは、質問者の回答がまだなので知りません。 Q1:シフトレバーをRにすると、ギアがバックの位置になっていなくてもメータパネルのRランプが点灯するようですが、高級車でも同じですか。 Q2:なぜ4000RPMで急発進するのですか。シフトレバーをR(またはD)にしている状態で、ブレーキを解除してアクセルを踏んだときに、車が発進しない場合(車輪速信号なし)は、どこかに異常があるわけですからエンジン回転数をたとえば2000RPM以上にしないというようなしくみにはなっていないのですか。 Q3:似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか。 AT車の暴走やエンジン回転急上昇などが問題になった以降は、フェイルセーフの設計が徹底されたと思っているものですから。

  • ギアの入れ間違い

    最近、ギアの入れ間違いでマンション・コンビニなどの駐車場に停めるつもりが、そのまま建物に突っ込んでしまったという事故をよく聞きます。 私はマニュアルから始め、2台目はオートマでしたが、今の車は再びマニュアルです。マニュアルだと当然バックギアは右に目いっぱい押して、下げますが、「右に目一杯」ということを意識していれば、4速に入ることはありえないのではと思います。それとも、オートマでよく起こっていることでしょうか。オートマは10年以上運転していないので、多少感覚を忘れていますが、こういう事故が起こるというのはどういう原因なのでしょうか。特にバックのときは、前進よりも視界が見にくく、操作もしにくいので、より慎重になるものだと思います。仮に4速に入っていたとしても、バックの場合は前進ほどスピードを出す意思はないと思うし、自然とアクセルを緩めにふかすと思うので、一瞬でも前進しようものならバックにギアが入っていないことに気づくと思うのですが。 もちろん、こういう報道があるたびに自分も間違えないよう自覚し直すべきであると思います。教訓にしたいと思います。

  • クリープ現象について

    免許はまだ持っていないのですが(教習所は卒業しました) ふと、ニュースを見ていたら疑問が出てきたので質問しました。 (電車と車の衝突事故。原因としてクリープ現象が挙げられていました(実際はまだ分かっていないようですが) AT限定を受講したためクリープ現象自体は知っていますし どんなものか経験したこともあります。 よく事故の原因で、クリープ現象が上がりますが 今回の事故は運転手さんは車を離れていて、その間にクリープ現象で車が前に進んでしまったのではとありました。 運転手さんはギアをPに入れたとの事ですが、ギアがきちんと入っていなかったかもしれないとの発言もしているようです。 で、疑問なのは ギアがきちんと入っていないというのは、一時的にはPのところにギアが入っていたけど、 かっちり入っていなかったから、少し時間が経って、別のギアに移動してしまったということですか? だから、車を降りる際には、クリープ現象が起こらなかったという事なのでしょうか? この事故に関しては、原因究明中みたいですので、別に原因があることも考えられますが 気になったもので質問させて頂きます。 また、ギアがきちんと入っていない状況って、結構起こりやすいのですか?

  • アルファロメオ147 セレスピード

    先日、車庫からバックで車を出し、出かけようとしたところ、前進ギアに入らずN(ニュートラル)のままとなってしまいました。R(リバース)には問題なく入り、バックもしますが、前進ギアは全く反応しません。 何かの接触不良かも知れないと思い、セレユニット関係のコネクターやギアボックス付近のコネクターを抜き差ししてみたところ、ギアが入るようになりました。コネクターの抜き差しで復活したのか、ただの時間経過で復活したのかわかりません。Rには問題なく入っていたことから、セレポンプやアキュームレーター関係の故障とは思えないのですが、原因はどこにあるんでしょうか?

  • フォレスターのAT故障?

    平成12年式 SF5 ターボ のフォレスターなのですが。 Rに入れてアクセルを踏むと2千回転位しか回らず、さらにバックしません。 後、Nでアクセルを踏むと前進します。 R・Nのギアがおかしいのですが、どうしたらいいかわかりません。 どなたか教えてください。

  • 停止寸前、低速で動いている時にバックギアに入れるとガリって音がします。

    停止寸前、低速で動いている時にバックギアに入れるとガリって音がします。 車庫入れの時に前進から後退する時(車が完全停止する直前や停止しても 坂道等で惰性で動いた時)にバックギアに入れるとギアがガリって音がします。 頻度は月に1回はやってしまう感じだと思います。多分 初めてのマニュアルミッション車を所有で、MT車って、こういうものでしょうか? 完全に停止してバックギアに入れる分には問題ないです。 ガリっていう音がするという事はギアを削っているという事ですよね? ミッションオイルを交換した方が良いですか? 車はホンダシビック(FD2R)です。 2010年3月納車で走行距離6000弱の車です。 よろしくお願い致します。_(._.)_

  • バックができなくなりました

    バックができなくなりました 先日、愛車(ホンダロゴ・平成9年式・AT)で車庫いれをしようとしたとき、バックが一切できなくなったことに気づきました。ギアはRに入るし、「プープー」というバックする合図の音も出るのですが、ブレーキを離すと車が動き出す現象(クリープ)がなく、アクセルをMAXまで踏むとようやく動くか動かないかという状態なのです。ちなみに、前進は問題なく行うことができます。 車に関する知識がなく、抽象的な表現で申し訳ないのですが、今回のケースでバックができなくなった原因は何だと思われますか。また、修理に際して、時間とお金はどのくらいかかるものなのでしょうか。有識者の方、回答をよろしくお願いいたします。

  • ブレーキが効きすぎます

    今年、6月に購入したトヨタ・ポルテですが。 ブレーキが効きすぎて困っています。このような状況です。  軽くブレーキペダルに足を載せただけでブレーキが効くため、  ・スムースな停止が難しい  ・クリープで漸進させることが困難  ・急速に減速される  ・同乗者が乗り物酔いになりやすい ディーラーで効き具合をコントロール可能か教えて下さい。

  • マニュアル車でギアが抜けなくなったとき

    H9 三菱レグナムVR-4のマニュアルに乗っています。 もうすぐ10万キロになります。 ギアが2速に入ったまま、シフトノブ動かなくなってしまいました。 駐車しているときにゆっくりなスピードで突然なりました。 クルマ自体は2速に入ったままなので前進することはできます。 ディーラーで見てもらおうと思いますが、その前に何か対処できないかと思い質問させていただきました。 2速というのは前進してみてわかったのですが、ノブの位置は4速のあたりで、バックしようとしたのが2速に入っていたという状況です。 エンジンをふかしながらとか、ギアが入りにくいのを無理やり入れたとかいうことはありません。優しく扱っています。 経験者の方いらっしゃいましたらお願いします!

株の買付余力とは?
このQ&Aのポイント
  • 株の買付余力とは、株を購入するために必要な口座上の余力のことです。
  • 株式取引では、実際に購入する際には手数料や株主優待などを考慮し、余力を余裕をもって保持する必要があります。
  • 株を購入する際には買付余力が必要であり、予想外の出来事などに備えて少し余分に保持することが推奨されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう