• 締切済み

産後のおりものについて

yurira77の回答

  • yurira77
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

生理が始まるまでは女性ホルモンが不安定なのでおりものが出たりするようです。 極端なことを言うと気分次第で量が減ったり増えたりすると産婦人科の先生に言われましたよ。 生理が始まると落ち着くんじゃないでしょうか?

kumaboo
質問者

お礼

生理は再開しているんです。気分で出ているのでしょうか?謎ですね(T_T)ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 産後のおりもの

    今月27日で産後7ヶ月がたちます。 産後の悪露は1ヶ月くらい続きました。 そこからずーっとおりものが出ています。色は黄色です・・・。疲れたり、体を休めずに動き回ったりすると血の混ざったおりものになる時があります。産後3回ほどありました。 (3日くらい続いて、量はシートとトイレットペーパーに少し付くのみ、便器に垂れたりは一切していません。) 産後はおりものが多くなると聞きましたが血が混ざるのはやっぱおかしいでしょうか? ちなみに、産後2ヶ月の時に心配で病院に行ってます。子宮にも異常はなく、女性ホルモンが減って、おりものが多いんだろうね、生理がくるまで続くと思うよ、って言われました。 そんなに心配しなくても大丈夫でしょうか?

  • 産後6ヶ月大量のおりもの

    産後6ヶ月ですが、母乳育児のため生理はまだきていません。産後初めてのSEXをした翌々日から大量のおりものがでて5日ほど続いています。量はおりものシートでは足りず、トイレに行くたびにナプキンを使うぐらいです。これってなんでしょう?病院行ったほうがいいでしょうか?

  • 産後のSEXでおりもの?悪路?

    産後3か月で初めてのSEXをしました。 ところが、SEXが終わってからおりもののような黄色の 悪路のようなものが大量にでています。 おりものシートでは間に合わず、生理用ナプキンをつけていますが、もしかして性病?と思い心配です。 ですが、初めからコンドームをつけていました。 子宮が刺激されたので、中に残っていた悪路が出ているのかな?とも思いますが・・ でも、量が普通ではないので・・ こういう経験した事ある方いらっしゃいますか? 1か月検診では少し透明な悪路がありましたが、異常なしと言われています。

  • 産後2ヶ月 生理でしょうか?

    産後一ヶ月半のときに久々に旦那とエッチしました。 産後は妊娠しやすいと知らず、生で1~2分挿入してしまいました。(まだ一度も産後の生理は再開していません) その次の日にトイレにいくと今まで続いていた悪露のほとんど終わりかけだった茶色いようなおりものが鮮血になって量も少し増えていました。生理なのかエッチしたことで傷ついたのかわかりませんが、三日前の夕方から生理痛のような頭痛と冷えたときになるような腹痛もありました。 また、心配だったのですぐに産婦人科へいき、アフターピルのノルレボ錠を服用しました。先生に生理かどうか聞きましたが、なんともいえないとのこと。。ですが火曜になるとまた出血が治っていたので生理じゃないのかなぁーと思っていたのですが、ノルレボ服用三日後(6月15日~19日の4日間程)から鮮血の量が増え、生理のときのような下痢の症状があります。ナプキンも多い日の大きめのものに変えました。四日ほどで出血は終わり、生理なのか悪露なのかわからない出血も出なくなり安心していたところ、7月1日に 、買い物に出かけ寝不足で動き回ったせいか、少量の出血と生理痛のようなものがあります。3日になった今日もナプキンに少量の出血があります、生理痛もあります これは生理なんでしょうか?悪露なんでしょうか?いつ頃まで待って出血がとまらなかったら病院へ行くべきでしょうか?

  • 産後のおりもの

    現在、産後4ヶ月ですが、黄色いおりものが多くなり 悪臭がするので気になっています。 (お腹が痛いとか、とくに他の症状はありません) 悪露は終わりましたが、少し前までおりものに赤褐色の血が まざったりもしていました。 また、まだ夫婦生活はないので感染したりもないと思います。 こういった事は産後あるのか教えてください。

  • 黄色いおりもの

    今1歳の子がいますが、その子を妊娠した頃から 黄色いおりものがあります。 出産したらなくなるかと思いましたが その後も続いております。 おりものシートをつけないといけない位です。 妊娠中、産婦人科で相談したのですが 大丈夫とのことでしたが 産後も続いているので心配です。 何か病気なのでしょうか?

  • 産後の生理について

    産後4ヶ月になります。 悪露が3ヶ月半まで続き、ようやく終わったと思ったら、11月29日から出血しています。 生理痛のような感じもあるので生理が来たのかと思いましたが、量が少なくナプキンに血がついていない時もあります。 出血してから1週間以上経ちますし、色も真っ赤なので心配になってきました‥。 産後の生理って長引くものなのでしょうか? また、鮮血は何かの異常なんでしょうか‥。 1ヶ月健診では、悪露が少し残ってるけど順調に回復していると言われました。

  • 産後8ヶ月たちますがおりものが減りません

    産後8ヶ月がたちますが今日まで1度もおりものシートを手放せずにいます。。 先日出産した病院でみてもらいましたが 細菌はいなく、異常はなかったものの色が黄色っぽく悪いね~といわれました。 まぁそのうち治るよ、とのことでした。 細菌もいないのに黄色のおりものが産後8ヶ月も続くのでしょうか・・ 病院にもいってみたのですが もっと検査をしてみるべきなのでしょうか? ちなみにおりものシートは1時間に1回ペースで変えています。

  • 産後のおりもの、、生理、性行痛について。

    来月の上旬で産後4ヶ月になります。 妊娠前はおりものとは無縁で妊娠して増え、産後も悪露のあとからずっと続いています。私より早く子供を産んだ友達が産んだらおりものなくなったといっていたので不安です。悪露は産後1ヶ月で落ち着き始めていたんですが、1ヶ月健診でまだ子宮に溜まっているといわれ、子宮収縮の薬を飲み、さらに1ヶ月かけて出しきった感じです。(産後2ヶ月で悪露が完全にできったということです。)で、完ミだからか悪露が終わって2週間ぐらいで生理再開しました。妊娠前までは3日目まで赤のよーな濃い赤色の血が出て(量が多くて)、4~6日目が茶色の終わりかけの血だったのですが、産後の生理は、3日目までは妊娠前と同じなんですが、4日目以降の茶色の終わりかけの血が1週間ちょっと続きます。で、終わりかけの血が出終わったかと思うとそのままおりものに変わって…という繰り返しです。まだ産後に生理は2回しかきてないし、これから徐々に妊娠前のように戻ってきますか?あと、性行痛もあるんですが、これも関係していますか?会陰切開した傷が怖くて性欲も沸きませんが、旦那はやっぱりしたいらしくごくたまーに付き合ってあげるっというような形でするんですが、入り口付近(膣の中の入り口付近の膣壁?のような所)が痛みます。我慢できないような痛みではないのですが、会陰切開の傷の怖さもあり、余計したくなくなります。外から見た感じ何もなってないらしいんですが…。 何かわかる方いたら教えてください。お願いします。

  • おりものの量が多い人に質問です!

    初めまして。初めて質問させていただきます。 長文ですが宜しくお願いします。 おりものの量が多くて困っています。 中学の時にカンジダ膣炎を発症して産婦人科に行きました。 カンジダ膣炎になる前からおりものの量が多く、産婦人科に行った時に先生に相談しましたが、あなたは元々おりものの量が多いタイプみたい。と言われただけでした。 いつもおりものシートをつけていましたが、おりものシートを付けると、パンツの中が蒸れてカンジダ膣炎が再発しやすくなる。と先生に言われたのでもうかれこれ10年ほどおりものシートは使ってません。 けれどそれだとパンツがすぐ汚れて洗濯しても乾いたカピカピの部分が取れなくて新しいパンツを買い換えてばかり……。 5年ほど前から蒸れにくいと書いてあるナプキンをおりものシートの代わりに毎日使っています。 ここ質問なんですが、おりものの量が多い方はどのような工夫をして暮らしていますか? これからの暮らしに参考にしていきたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう