• ベストアンサー

個人で輸出したい

こんにちは。よろしくお願いいたします(礼) 実は仲介として海外に日本の中古品を輸出する予定で動いています。全くの副業感覚で、会社名義でなく個人名義でやるつもりですが、初めてなのでどうしたらよい分かりません。どこに相談したらよいかも良く分かりません。対国内側の仕入先は個人売買で良いでしょうか?領収書とか求められたときは個人名義で出しても大丈夫でしょうか?また、海外の買い手に対しては、お金の送金など振込みは個人名義の口座で大丈夫でしょうか?ものの数がかなりあるので、税関に引っかかったりしないのか心配です。また、これって売買取引となるので、個人でも確定申告(青?白?)とかもしないとだめでしょうか?年度末の税金申告などをやはりやらないといけないでしょうか? 毎日ネットや本とか探してますが、なかなか出てきません。途方にくれていますので、どなたか良きアドバイスをください。もし相談できる所がありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

副業感覚とはいえ新ビジネスを立ち上げようとされるのは立派と思います。色々大変な面があると思いますが成功すれば独立企業ができるのでは。 ただNO.3さんが言われているように <基礎知識と実務経験がなければ、かなりリスキーです。 と思います。貿易はリスクとの戦いともいえますから。 ビジネス詳細分からないので、一般論で気がついた点を指摘します。 会社組織にせず個人でやられている人は珍しくないので、基本的にはこの点問題ないと思います。もちろん税務手続きをしないといけません。銀行口座・通帳等は、別のを新しく作る方がいいと思います。社名でないですが、トレード名をつけたほうがいいか。 輸出型起業でついて回ることですが、最初は消費税の還付を受けることは無理。仕入時加算の消費税は戻ってきません。(前年度までに課税業者の届出を税務署にすれば新年度から課税業者になり還付権利が生じるのですが) 通関の際、各商品の非該当証明が必要です、これはどうされますか? 入手できないと、なかなか大変ですよ。 資金繰りのこと指摘の回答者がおられますが、前金を受け取ってから仕入先に支払うべきでしょうね。 正確に言うと、本取引は、古物商の資格が必要かもしれません。(自信なし) あと、どんなんか形でも、見積・契約の作成、通関時の英文invoice、packing list等の作成が必要ですね。通関業者、運送業者の選定も。これも慣れが必要な部分。 上記を総合的に解決に近づけるには、小さい貿易商社や、貿易コンサルタントをしている人に相談するのが一番いいと思うのですが。インターネットだけでは最適者にめぐり合えるかどうか。私が手伝たいくらいです。やはりJETRO相談がいいか。 ところで質問者さんは、その商品や仕入先に強いのですか?向け先国に?貿易実務に?多分どれか1つに接点があってのビジネス化の運びでしょうが。ぜひ頑張ってください。

weakkieme
質問者

お礼

ご返信、ありがとうございました。大変貴重なアドバイスで参考になりました。 やはり口座、通帳など別にしたほうが良いでしょうか?個人でやると会社名がないので個人名の口座となりますよね。トレード名で口座は作れますか?トレード名は登録など必要でしょうか? 非該当証明は初耳です。これは仕入先からもらう書類でしょうか?入手できるよう先方に聞いてみます。 古物商の資格ってなんでしょうか?どうしたらできるでしょうか?あくまで個人売買の感覚じゃできませんか?国内販売はしません。それでも資格か申し出など公的に登録などが必要でしょうか? 貿易の書類上のやりとりに関しては、現在本職で貿易(輸入)の仕事をしておりますので、多分何とかなるでしょう。もし必要なら輸出代理店を探すしかないでしょうね。 商品についてはその業界に詳しい人がいて、その人とパートナーシップで動いています。また仕向け先は何年もビジネス関係のある所で、お金のやり取りも今まで問題なかったし、多分信頼できるでしょう。それに前金ベースで話をしているので大きく問題はないはずです。 JETRO以外にもし個人輸出をされたことのある方がいらっしゃれば、是非お話を聞かせていただきたいと思っています。 また参考になるご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

回答No.6

<トレード名で口座は作れますか <トレード名は登録など必要でしょうか? 銀行に相談してみたください。作っている実例一杯知っています。例えば xx商会(代表 xx yy)、 当然(株)も(有)もつかない。 ただ、税務署に届出が必要かもしれません(自信なし) <非該当証明は初耳です。これは仕入先からもらう書類でしょうか?入手できるよう先方に聞いてみます。 元来製造者が作成するものです。COCOMはなくなりましたが、大量破壊兵器等の目的で使用されないよう、輸出貨物に同様の規制があります。それらの複雑な体系の規制に、該当しないと製造者が証明する書類です。中古だとメーカーから入手困難かもしれず、中古ビジネスの1つのポイントです。 最初から明らかに問題にならないような装置ならいいのですが。 <貿易の書類上のやりとりに関しては、現在本職で貿易(輸入)の仕事をしておりますので、多分何とかなるでしょう。もし必要なら輸出代理店を探すしかないでしょうね。 INVOICE作成等なんとかなるでしょうね。小さい商社で協力的なところとか、貿易コンサルタントで適切な人が見つかればなおいいでしょうが。 うっかり、BBS見過ごして返事遅くなりました。 GOOD LUCK !!

weakkieme
質問者

お礼

ご返信そしてご説明をありがとうございました。かなり勉強となりました。大変感謝しています。 自分なりにいろいろ調べています。ジェトロにも行ってきました。何とか個人名義でもうまくできそうなのでとりあえず一安心です。あとは屋号のこととか、税関係など調べないとだめみたいです。 少しながら着々と動いています。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(礼)

回答No.5

副業感覚とはいえ新ビジネスを立ち上げようとされるのは立派と思います。色々大変な面があると思いますが成功すれば独立企業ができるのでは。 ただNO.3さんが言われているように <基礎知識と実務経験がなければ、かなりリスキーです。 と思います。貿易はリスクとの戦いともいえますから。 ビジネス詳細分からないので、一般論で気がついた点を指摘します。 会社組織にせず個人でやられている人は珍しくないので、基本的にはこの点問題ないと思います。もちろん税務手続きをしないといけません。銀行口座・通帳等は、別のを新しく作る方がいいと思います。社名でないですが、トレード名をつけたほうがいいか。 輸出型起業でついて回ることですが、最初は消費税の還付を受けることは無理。仕入時加算の消費税は戻ってきません。(前年度までに課税業者の届出を税務署にすれば新年度から課税業者になり還付権利が生じるのですが) 通関の際、各商品の非該当証明が必要です、これはどうされますか? 入手できないと、なかなか大変ですよ。 資金繰りのこと指摘の回答者がおられますが、前金を受け取ってから仕入先に支払うべきでしょうね。 正確に言うと、本取引は、古物商の資格が必要かもしれません。(自信なし) あと、どんなんか形でも、見積・契約の作成、通関時の英文invoice、packing list等の作成が必要ですね。通関業者、運送業者の選定も。これも慣れが必要な部分。 上記を総合的に解決に近づけるには、小さい貿易商社や、貿易コンサルタントをしている人に相談するのが一番いいと思うのですが。インターネットだけでは最適者にめぐり合えるかどうか。私が手伝たいくらいです。やはりJETRO相談がいいか。 ところで質問者さんは、その商品や仕入先に強いのですか?向け先国に?貿易実務に?多分どれか1つに接点があってのビジネス化の運びでしょうが。ぜひ頑張ってください。

noname#58431
noname#58431
回答No.3

中古品を仕入れるなら、警察署の窓口で「古物商」の届出が必要です。 仕入れ代金支払後、商品を輸出し代金を受け取るまでの資金繰りは大丈夫ですか? 送金ベース取引で、輸出代金の保全(不払い発生時の担保)は大丈夫ですか? 円建てでなく外貨建ての契約なら為替リスクのヘッジのための先物予約など外為取扱い銀行との取引ができますか? 商品を船積みしたが代金が送られてこない。採算を1ドル120円で計算していたが、為替が大きく動き105円換算しか円転できなかった。契約通りの商品を船積みしたが、商品クレームをつけ代金支払もないし、商品返還もしてこない。こうしたトラブルは珍しくありません。 輸出に関する国内取引、海外業者との契約(支払条件・納期)、代金回収と外為銀行との取引(為替予約など)の基礎知識と実務経験がなければ、かなりリスキーです。 ジェトロ(日本貿易振興会)http://www.jetro.go.jp を参照されるようお勧めします。 以上前職で外為担当十余年の経験より

weakkieme
質問者

お礼

ご返信、そして色々ご教示頂きありがとうございました。 警察署の届出ですけど、本当に要りますか?個人売買でも必要でしょうか? 代金に関しては、買い手には前金支払いベースで話していますので、何とか資金繰りは上手くできるでしょう。クレームに関しても、中古品ということでノークレームノーリターンで話をするつもりです。 実は私が気にしているのは法人でなく個人名義で輸出する場合、通関時の申告、税関検査など品物を出荷するときに注意しないといけないことや、個人売買なので普通にお買い物感覚で代金のやり取りをしたら良いのか?仕入れ側に領収書を個人名義で求めるべきでしょうか?また海外からの送金は収入になりますか?買い手から領収書を求められることはあるでしょうか?もし求められたら、個人名義で切っても支障はないか?そうしたら税金の申告をしないといけないでしょうか?などです。 ちなみに私は海外とのやり取りを10年以上しており、現在貿易会社で仕事をしていますが、輸出をやったことがないのでちょっと心配です。JETROに近いうち相談しに行く予定ですけど、もしどなたか良きアドバイスがございましたら是非よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。またご意見お聞かせください。

  • triton231
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

各地にある「商工会議所」などに相談してみてください。 ヨコハマなら↓ http://www.yokohama-cci.or.jp/

weakkieme
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。商工会議所は思い付きませんでした。早速近くの会議所に問い合わせてみます。 ありがとうございました。

  • oizo
  • ベストアンサー率31% (81/261)
回答No.1

こんばんは。 まず物によって個人、法人で輸出の数に制限が出てきたり、関税が変わってきたりする恐れがあります。 輸出先国によっても違うでしょう。 輸出入関係はまずJETRO(ジェトロ)に相談された方がいいかもしれません。

参考URL:
http://www.jetro.go.jp/indexj.html
weakkieme
質問者

お礼

ご返信、ありがとうございました。 JETROに相談する予定ですが、もし個人輸出をされる方がいらっしゃったら、JETROでは得られない体験談など、ご意見を聞かせていただけたらと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう