• 締切済み

パチンコのプリペイドカード・・・・

パチンコのプリペイドカード使う店減っていますが、 プリペイドカードの取り扱い団体は、確か警察の天下り先の団体だったと思うのですが、あの人たちの仕事他にあるのでしょうか? 誰か知っていたら教えてください。 (深い意味ありません、ちょっと気になったので質問しました)

みんなの回答

noname#137424
noname#137424
回答No.1

カード会社ができた当初は警察OBが社長になっていたケースもありましたが、今やカード行政は警察自体が見捨てたため、有力な天下り先ではないですね。 昔から警察の天下り先としてはパチンコ店の経営者の組合が全国にあります。ここの専務理事や事務局長などのポストが警察OBで占められています。

koorkoor
質問者

お礼

回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコのICカードとは?

    私はパチンコをしないので、詳しい方に教えていただきたいことがあります。 私の夫は、家計の都合でお小遣いが少ないので、いつも小額でのパチンコを楽しんでいます。それで、来週のバレンタインデーにパチンコのプリペイドカードなど、夫が自分のお小遣いを使わなくてもパチンコを楽しめるものをプレゼントしようと思い、今日、夫がよく行くパチンコ屋さんにプリペイドカードを買いにいったのですが、今はそういうものは扱っていないとのことでした。ICカードというものがあるとのことでしたが、それは当日中に精算するもの、ということだったのですが、プリペイドカードとは役割が違うものですか?ICカードとは詳しくはどういうものなのでしょうか? という事は、そのお店でパチンコをするには現金を入れるしかないという意味なのでしょうか? 夫に現金でプレゼントしてもいいのですが、それではあまり色気がありませんし、できればお金と同じ役割の物に変えてプレゼントしたかったのですが・・・ どなたか教えていただけると有難いです。

  • 警察の天下り先がパチンコ業界など

    パチンコもはっきり言えば賭博にひっかかる。と、 パチンコ店でお店がパチンコ台の釘が1本折れても直してまた使ったりしているけれど、それも本当はダメで検定品だから、もう1回検定を受けなければならない。 じゃ、ある警察幹部が、パチンコ店に客として来てパチンコをしたが全然出なかった。そうしたら腹いせに、そこのパチンコ店が摘発されるのか?  と、ある人に質問をしたら、パチンコ業界が警察の天下り先になっているから摘発されないと聞きました。 (このことは有名らしい) では、性風俗店はどうなのですか? パチンコ店とは違い、こっちのお店が摘発されてこっちのお店が摘発されない。 吉原のソープ街でも、よくありますね。 昔は、ストリップ劇場でもそういうことがあったようです。 詳しい方、教えてください。

  • パチンコはなぜ人気があるのか

    パチンコ店は警察の天下り先とか在日関係とか駐車場で赤ん坊が熱中症とか換金制が違法とか有害性が知られているにも関わらず近くのパチンコ店はかなり人が入ってるようです。パチンコとは何の面白い要素が有るのですか?街宣カーもうるさいし換金も高いし。 ネットでパチンコ店の有害性を知った人も相当やってるんですか?

  • パチンコ利権の仕組み

    パチンコ業界が警察の天下り先確保のためというのはわかります。よくわからないのは与党が放置あるいは保護する理由です。与党も儲かるのでしょうか? カジノ法案を6時間の審議で強行採決できるのですから、パチンコに関する何かの規制強化法案なども、やろうという意思があれば簡単に通せるはずです。しかし何十年も放置されたままです。パチンコ換金に課税する話が2014年に少しだけ上がりましたが、やっぱりやらないということにしてしまったようです。 ・なぜ与党はパチンコ業界を放置あるいは保護するのでしょうか? ・与党もパチンコ業界があると儲かるのでしょうか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。 パチンコ:警察との癒着 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3#.E8.AD.A6.E5.AF.9F.E3.81.A8.E3.81.AE.E7.99.92.E7.9D.80 警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権利を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる[27]。 パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている[34]。また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手のコンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを警察への求人で表明している[34]。このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している[34]。

  • ガソリンのプリペイドカード

    今度引っ越される人にプレゼントとしてガソリン券を贈りたいのですがデパート商品券みたいに「全国共通」で使えるプリペイドカードのようなものはあるのでしょうか? それぞれのスタンドだけで使えるカードは見たことがあるのですがどこでも使えるものは見たことないんです。 地方へ行かれるのでこっちと同じお店があるとは限らないため、できればどこのお店でも使えるものが良いのですが。

  • ポイントカード機能付きプリペイドカードについて

     ポイントカード機能付きのプリペイドカード支払いについて疑問があるのですが、ポイントカード機能付きのプリペイドカードをレジに出し、支払いの際に「普通で」と言われたら、皆さんはどう思いますか?  先日、とある店でその店のポイントカード機能付きのプリペイドカードを店員さんに渡して買い物をしている3~40代の人がいたのですが、店員さんがその人に「支払いはいかがなさいますか?」と尋ね、その人は「普通で」と答えていました。  私はてっきりプリペイドカードでの支払いだと思ったのですが、店員さんは現金なのかどうかを確認する為なのか「現金でよろ・・・・・・」と言いかけました。  するとその人は、「普通でって言ってるでしょ!何度も聞くな、しつこい!!」と店員さんに怒鳴りました。  その後もその人は店員さんに「紙(チラシ)を入れるな!」等と何度か怒鳴っていました。  常連客の人だったら分からなくもないのですが、もしその店員さんが初めてその人のプリペイドでの支払いに対応をしたのだとしたら、「普通」という曖昧な表現をしたのにあまりにも身勝手だと思いました。  私はその人に吐き気がするぐらい嫌悪感を抱きましたし、理不尽な扱いを受けた店員さんが可哀想だと思うのですが、皆さんならどうですか?  というか、支払いの際に「普通」という表現はありえないし、曖昧な表現をしておいてそれにそぐわなかったら怒鳴るって最低の人間だと思うのですが・・・・・・  その人、店員さんに自分の非を全く謝りませんでしたし・・・・・・

  • パチンコは賭博であることを知っていながら

    警察官僚の天下り機関によってパチンコ業界を牛耳り、 その一方でパチンコ関連業者による北朝鮮への不透明な金の流れや動きを 公安警察によって監視する。 このような無駄なことに税金を使っていることに対して国民はなんとも思わないのか。 合法やくざ「警察」のやることにもう少し監視の目を配ることはできないものか。 そのような活動をしている人たちを知りたい。 お願いします。

  • 使用済みのプリペイドカードの回収について

    使用済みの切手を、郵便局や地域センターで回収しているのでよく寄付しています。 *福祉団体のもとへ届き、各国で使用済み切手1袋○○円としてお土産物屋などで販売、その収益が福祉に役立てられる。 それと同様に、テレフォンカードやパスネット、図書カードなど、使用済みのプリペイドカードを、使用済み切手のようにどこかに寄付できると聞いた事がある気がするのですが、そのような受け入れ先はあるのでしょうか? どなたかご存じの方がいらしたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • プリペイドカードの廃止

    こんにちは、納得できないことがあったので、質問させてください。 私は、区の運動施設を利用しており、そこで使えるプリペイドカードを利用していました。 1000円で1200円分のプリペイドカードが買える、というものです。 しかし、そのプリペイドカードが3月末で廃止となりました。 管理する会社が変わり、システムが変わるためらしいです。 それに伴い、プリペイドカードは残額があるのに利用できなくなってしまったのですが、 そのカードを買った日付によって、そのカードの取り扱いが変わっています。 昨年の7月5日以前に購入したものならば、残額分を回数券に交換。 7月5日以降に購入したものならば、残額は全て無効。 私は7月14日に購入(印字されています)したので、残額は無効になりました。 その7月5日以降というのは、その日以降に掲示板やホームページで周知できたため、 ということだったのですが、 私が購入するときには、全くそんなことは知らず、 また廃止になったのも4月になってから知ったので、対処のしようがありませんでした。 納得できなかったので、受付で抗議をしたのですが、 周知をしていた、の1点張りでした。 情報を見落としていた私にも落ち度はあると思いますし、残額もわずかなので、 諦められないわけではないですが、やはり納得できません。 区の施設なので、そのお金が意図せず区の収入になってしまうということと、 年明け以降に購入されたカードには有効期限が印字されているらしく、 そんなことから、なんで・・・という気持ちでいっぱいです。 長くなってしまいましたが、このようなケースは法律的にどうなのでしょうか。 どなたか納得できるような答えをよろしくお願いします。 ちなみにプリペイドカードの購入は自動券売機でした。

  • パチンコ屋で盗難に遭いました…

    今日パチンコ屋でカードを盗まれました… 今日パチンコ屋で、9000千円分入ったICカード(会員カード)が盗まれてしまいました。飲み物を買いに行った隙に盗まれたようです。 少し(10分くらい?)経って気づいて店員さんに言って調べてもらうと、すでに精算されてしまったようです。 カメラに精算した人物が映っていたので警察に届出もしました。 そこで質問なんですが、この場合、警察はどのくらい動いてくれますか?顔も映っているので、本腰入れて捜査してくだされば捕まえられると思うんですが… 自分が悪いのは痛いほどわかっています。ただ犯人が何も気にせずにいるとなると腹が立ちます。 聞いた話では、犯人がその店の常連であるなど、またその店に訪れないと探すのは難しいと聞きました。 ネットで調べてみると、年に数件逮捕者が出てるみたいなのですが、これはどういった経緯で見つかったのでしょうか?泣き寝入りせずにいれば捕まえることも可能なんでしょうか? 既出の質問かも知れませんが、実際のところ、正直なところ、どうなのか知りたいので、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 斜面にかかる力のベクトル計算についての質問です。斜面に右方向に力Pをかける場合、その力を生み出すために必要な力Fの値を求める問題です。Pは3Nの力です。
  • シート1では垂直抗力を考慮して計算しましたが、Fの値が3Nより小さい場合があり、辻褄が合わないことが問題です。
  • シート2では三角関数を用いた計算ですが、Fの値がθに対して逆の関係となっていることが問題です。どちらの計算方法にも摩擦は考慮していません。正しい計算方法を教えてください。
回答を見る