• 締切済み

海外から届いたメールの意味を教えて下さい。(長文です)

noname#88654の回答

noname#88654
noname#88654
回答No.3

こんにちは。オーストラリアに住んで、オプタスを使っていた者です。 SMSとは、ショート・メッセージ・システムのことだったと思いますが… 同じケータイ電話会社を利用している人同士で、メッセージのやり取りが無料でできるシステムです。(文字数は少ないですが。) そして、この質問者さんのメール内容は、いわゆるSMSを利用したチャットみたいなものの会員募集じゃないでしょうか。 ただの宣伝だと思いますし、興味がなければ無視して構わないでしょう。。。

tama06
質問者

お礼

sosaboutさん、早速のご回答、ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 チャットのようなものの会員募集・・・今はいろんなものがあるのですね; 個人的にはあまり興味がないですし、ヘタに入り込んで面倒になっても恐ろしいので、アドバイス頂いた通り、無視することに致します。 大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスメールですか?

    こんなメールが続けて何通か届いたんですが、これってウィルスメールですよね??○○の部分に私のホントの外国人の友達の名前が入ってるんですけど、開いちゃだめですよね?ご存知の方教えてください。 ○○ has invited you to join his mobile friends' network. Simply click the link below to confirm your relationship with ○○. http://www.□□□ Don't want to be invited by your friends? Click on the link above to "block future invitations" from family and friends.

  • 海外で知り合った友人に送るメール

    海外旅行中に現地で知り合った片言の日本語が喋れる友人(マレーシア人)から名詞を貰いました。 日本帰国後、FacebookでFriendになろうとのこと。 早速メールするつもりですが、この際英語で送ろうと思ってます。 友人に送るメールの文面について、件名の書き方や本文の例文などが掲載されているホームページはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • この英文の意味を教えてはいただけないでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 下記に挙げます英文が理解できず、困り果てております。 Emma was happy to entertain their friends, although many of them were closer in age to her father than to her. But on one of these evenings Emma was luckier because one of their neighbours brought a young friend with her. 教えていただきたいのですが、この場合の「with her」のherとは、Emmaを指しているのでしょうか? それとも、「one of their neighbours」を指しているのでしょうか? また、もしEmmaを指していた場合、ニュアンスとしては「彼女に合わせるために連れてきた」となるのでしょうか? どなたか、教えてはいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SMSメールについて

    今さっき、知らない人から『メル友になりませんか?』っていうSMSメールが来たんです!!受信されてきたメールだったので、開いちゃったんです!!こういうメールは初めてなので、すごく焦ってるんですけど、お金とかってかかっちゃうんですかね??メールの内容は、文だけで、URLなでは書いてなかったです。とりあえず消去したんですけどっ。。SMSメールについて詳しく知っているひとは、回答よろしくお願いします!!

  • 友達からのメールです。意味を教えてください。

    ちょっと木になっている人からメールが来ました。 下記の意味、どういう意味でしょう。。。いい意味ですか? I will always consider you a great friend. I hope to come back soon and see you again! 教えてください。お願いします。

  • よろしくお願いします

    The world is changing quickly thanks to the digital technology available to us. We all understand the importance of an RSVP, attendance at a celebration and a gift to the host on a mailed-out invitation. What do you think about Facebook invitations to wedding receptions, graduation parties, etc.? Most are sent out to masses of friends on the person's friends list. importance of an RSVPとmailed-outとmasses of friendsの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • スパムメールURLにアクセスしてしまったら?

    前回の質問で、スパムメールのURLを間違えてクリックしてしまったらどうしたらよいか質問したのですが、クリックしなければ大丈夫との回答しか得られませんでした。(クリックしなければよいのはわかっています。しかしながら間違えてクリックしてしまったのです) 再度質問します。 アクセスしてしまったらどうしたらよいでしょうか? 「質問内容」 下記の内容のスパムメールがきたのですがfacebookと勘違いしてしまいURLをクリックしてまいました。 「工事中」とだけ書かれている画面になり、すぐ閉じたのですが、何か抜き取られていたりするのでしょうか?? 下記の登録URLより、新規登録を続けて下さい。 http://********* ※この登録URLの有効期限は24時間です。 ※携帯電話の製造番号/UIDを通知可能にする必要があります。 ※このメールに覚えがない場合は、大変お手数ですが、メールを破棄してください。

  • Facebookからの招待メール?

    フェイスブックに登録しているものですが、使い方がよくわかりません。 Check out (相手の名前)'s photos on Facebook. というタイトルのメールが送られてきて、下記のような文章があります。 If you sign up for Facebook, you'll be able to stay connected with friends by seeing their photos and videos, staying up to date with their latest status updates, exchanging messages and more. "Join (相手の名前) on facebook" のところをクリックしても、自分のページに飛ぶだけで、相手の写真も情報もなにも表示されません。 どうすればよいのでしょうか?

  • ☆緊急!英文メールの翻訳希望

    下記英文メールの翻訳をお願いしたいのです。 ~流れ~ 銀行口座に送金をしてもらう予定でした。その送金先を指定するメールを送ったところ下記のメールが送られてきました。確認が必要だということだと思うのですが、返金するのに受け取り側が手数料を要請しているということでしょうか? With regards to the above contract, please be advised that we require confirmation from the client that their bank is expecting the return before this can be processed.

  • LoveHappens Inc

    LoveHappens Incという所から突然メールが来ました。内容は、全て英文で「Taka has invited you to connect as friends on LoveHappens.Accept this invitation by clicking here:」とあり、以下にリンクが張ってありました。これはいったい何なのかご存じの方教えてもらえないでしょうか。