• ベストアンサー

固定電話から080にかけられない?

会社の電話機で「080」始まりの携帯番号にかけると 番号の最後まで入力できず、 通話中or「この電話番号は現在使われておりません」の案内になってしまい、通信できません。 多分15年位は使っているビジネスフォンだと思うのですが、買い換えないとダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruriwo
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.1

 ビジネスフォンであれば社内に交換機がありますよね?  交換機の設定によっては電話番号の頭に回線識別番号を入れてからダイヤルする必要が有る場合があります。  私の会社ではFAXを送るときに頭に0を付けてからダイヤルする必要があります。(通称ゼロ発信)  0もしくは08が何かの識別番号として使われている可能性がありますね。 交換機の設定状態がわかる人に聞いたほうが良いと思います。(090が発信できるところを考えると08があやしい?)  会社によっては0120や0990、0570といった番号での発信を交換機側で拒否している所もあります。  参考になれば幸いです。

Iwill
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒトの出入りが激しく、残念ながら 私も含めて「交換機の設定状態」や 社内の履歴がわかるモノがおりません。 電話機メーカーさんに交換機を調べていただくのが よいようですね。 「交換機」の存在、という発想もなかったので、 ちょっと前進したような(笑)。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプからの固定電話、携帯電話の通話について、

    スカイプからの固定電話、携帯電話の通話について、 すみませんが教えて下さい。 スカイプ超初心者です。 50人くらいの会社で、 スカイプから固定電話、携帯電話への通話の導入を 上司から指示されているのですが、 (1) 事務所内は、PBXによるいわゆるビジネスフォンを引いていますが、   スカイプから固定電話、携帯電話への通話は、   PBXがあると出来ないのでしょうか? (2) スカイプから通話をした場合、相手先に表示される番号が、   その都度バラバラの番号で表示される、というのは本当ですか? (3) 公式HPには、月額プランの場合、   「実質無制限3 の通話 690円/月から」とあるのですが、   その他の料金はかからないでしょうか? (4) その他、導入に際し、何かデメリットはないでしょうか。   セキュリティの問題もある事も耳にした事はありますが。 質問ばかりで申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。

  • 移転の為、せっかくなのでIP電話に!

    現在の環境は電話はISDN回線で同時に二通話。 もうひとつアナログ回線でFAX専用。  またインターネットでひかりONEに加入しています。 要望はと安いことと、インターネット、同時に二通信、作業上コードレスが必要になることです。 三日に一回くらい二通話が必要になるくらいなので、 同じ番号の電話Aと電話Bで同時に、それぞれ他者に通信できることと、 もしくはFAXと電話Aで同時にそれぞれ通信できるくらいで足りると考えています。 調べたところ http://www.ntt-east.co.jp/release/0510/051031d_1.html NTTのひかり電話のサービスで家庭用のコードレスの親機をつなげればたぶんできる?とは思うのですが、 NTT以外でもっと安くできないかと探しました。 が検索してもビジネスフォンの案内ばかりでした。 高いので今の家庭用コードレスでやっていければと考えています。 市外に越すため電話番号が変わったり、050がつくことはかまいません。 今のひかりONEを解約してメールアドレスが変わるのもかまいません。 他に安い方法があればと考えています。 また、もしあとで、同時に三回線通信が必要になるのなら、 ビジネスフォンにするのがよいのでしょうか、それともFAX用にアナログ一回線つなぐのがよいのでしょうか。 急な引っ越しのため、早く決めなければいけないのですが、 せっかく番号がかわるのならとジタバタしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 050freeから携帯電話に電話すると出るエラー

    お世話になっています。 050freeの電話から、携帯電話に電話をすると、以下のような自動案内メッセージが流れて、結果として携帯電話と通話できません。 ”お客様が入力された番号では正しくおつなぎすることができません。短縮番号をお持ちの場合は入力してください。国番号、市外局番と電話番号の順に入力してください” 質問 1)この質問は050freeの電話会社からの情報ですか? 2)この質問が相手方の携帯電話の会社からの情報の可能性もありますか? 3)この情報は一体何のエラーを表しているのでしょうか? 4)この情報は、実は、相手方が050からの電話番号を暗に着信拒否している可能性はありませんか? 5)この情報が出ることを回避して、050freeで相手の携帯電話につなげる方法がありますか?あったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 固定電話→携帯電話の通話料金で安い電話会社は?

    固定電話(自分)から携帯電話(相手)へ電話をしたとき、 電話会社で通話料金が違うと聞いたのですが、 どこが安いのでしょうか? 今はYahooBBフォンを使っています。

  • IP電話で(1)転送が出来て(2)固定電話から携帯間の通話料金を安くする方法

     一番安い電話料金を知りたいのです。  現在、NTTの固定電話にかかってきた電話をNTTのボイスワープサービスを使ってツーカーの携帯電話に転送してビジネスを展開しています。そのNTT固定電話→TUKA携帯への通話料金が馬鹿にならないのです。  そこでIP電話等で(1)転送が出来て(2)固定電話から携帯間の通話料金を安くする通信会社とそのサービスを知りたいのです。  よろしくお願いいたします。  

  • NTT固定電話とIPフォンの同時使用って出来ますか??

    IPフォン初心者です・・・。」よろしくお願いします。 今度プランの変更に伴ってIPフォンがつけれるようになりました。 そこで気になったのですが・・・ 一戸建て 電話機本体 1階 パソコンとモデム 2階 NTT西フレッツADSL プロバイダ ODN で現在あるのですが、 このままではモデムと電話機がつながっていないので、IPフォンが使えないのは教えて頂きました。 そこで・・・ もう1台別の機種の電話機を用意したとします。 それを2階のモデムとつなげた場合の疑問です・・・。 ☆1階の電話機でNTT番号で通話中、2階の電話機からIPフォン発信または、IPフォンの番号に着信は可能なんでしょうか?? ☆☆2階のIPフォンの通話というのは、モデムとつながっていない1階の電話機でも会話を聞いたりすることは出来るのでしょうか?(聞かれたくないほうで考えています) 1階と2階2世帯で住んでいるため、双方のやりとりも必要ですが、別に2階専用で着信出来たら便利かなと思って考えてみたのですが・・・。 どなたか詳しい方教えてください。

  • スカイプは固定電話代わりになりますか?

    会社は私一人のSOHO環境なのですが、最近、スカイプを使えばビジネスでも固定電話代わりになるのでは?と思えて気になってます。ちなみに、周りにはスカイプ利用者がいないので、結局は一般電話、携帯電話との通話になると思います。SkypeInで自分の電話番号を持ち、SkypeOUTで一般電話、携帯電話にもかけて、完全に固定電話代わりに使っている人はいらっしゃいますか?おりましたら、メリット、デメリット教えていただけると嬉しいです。

  • 固定電話故障。知恵かして下さい。

    着信の際、子機で通話できないことが多いです。 また発信の際、子機のボタンの反応が非常に悪いです。 で、電話機の買い替えを考えています。 今はNTTとIP電話(OCNドットフォン)を利用しています。 NTTを使っているのはフリーダイアルを使うことが多いからです。 3Gケータイも持っていますが、フリーダイアルにつながらない事がほとんど。 iPhoneを買えば050plus(OCN)を利用すればフリーダイアルにつながるのかもしれませんが、 今のところ定額通信料を払うつもりはありません。 また従来どおりの新しい電話機を買うしか方法はないのでしょうか? 知恵をかして下さい。

  • 電話が不安定

    通信キャリアに問い合わせてもたらい回しなので専門の方、的確な回答を宜しくお願いします。 ■回線■(NTT西日本) ISDN×1 IP電話×4(光電話office) ■使用電話機■ リコービジネスフォン BXシリーズ 現在ISDNと光電話oficeをボタン割付してます。 ISDNの回線からAU携帯電話(機種は様々)へのトラブルなんですが、発信は出来、通話も出来るのですが通話途中に突然きれてしうまう現象が頻繁にあります。 その反対に、AUからこのISDN回線へ発信しても同じ現象が頻繁にあります。 ちなみにIP電話からの双方のやりとりは問題ありません。 他の携帯キャリアは問題はないのですがなぜAUだけ・・・・ 回線、電話機、携帯電話、どれが悪くて通信遮断になるのかが分かりません。その為どこに問い合わせしてもたらい回しなので知恵を貸して頂ける方がいましたら宜しくお願いします。 現在の会社なんですが運送業という事もあり電波状況がいいAUを採用してますので、携帯電話を変えようという気はありません。 その変もふまえて宜しくお願いします。

  • SHIPフォン 日本の固定電話が無料のサービス

    固定電話無料のサービスがありませんか? ある会社では 国内通話料無料 携帯通話 一分7円程 のサービスを提供してますが 会社がなくなったりしては困るので・・・ SHIP フォンというサービスのようです スカイプも安いのですが 固定電話は 接続料もかかり 一分以内で24円位 かかってしまいます。 宜しくお願いします。 参考ですが会社は東〇BIKANという会社でした。 できたら固定電話 (050等) の番号が付与されれば一番です

このQ&Aのポイント
  • 地方住まいの彼氏との結婚を迫られたが、都会就職を選び、彼に迷惑をかけたと後悔している
  • 結婚や子供に対する不安から逃げ出したい気持ちがあるが、転職のチャンスを逃すのは後悔する
  • 身勝手だとわかっているが、再度都会就職の話を彼にするべきかどうか悩んでいる
回答を見る