• 締切済み

大学進学後の予備校

理科大応用物理に進学が決まったんですが、すでに他大学院に行きたいと思うので一年から少しずつ勉強していこうと思うんですが、大学受験対策をしてる大手予備校のS台の坂間先生の特設単科講座かK塾の池袋校のみでやっている苑田先生の単科講座は物理を微積分だけでやり高校のやり方ではなく大学(一年)で習うことをやると聞いたので 演習としてとろうと思うんですがどうでしょうか??  

みんなの回答

回答No.2

#1ですが、書き方がよくなかったので、 大学に進学するなら別に予備校の大学受験用の講座を取る必要はないと思います は、大学生になったのですから、別に予備校の大学受験用の講座を取る必要はないと思います に直してください。

回答No.1

 こんばんは。大学に進学するなら別に予備校の大学受験用の講座を取る必要はないと思います。    それよりも、自分で1年のうちに力学、2年のうちに電磁気、3年までに統計力学、量子力学をきちんとやればいいと思います。  あと英語と物理数学、解析学、微積分、線形代数あたりをきちんとやればいいです。  坂間先生、苑田先生あとはSEGでも微積分を使って物理を教えてはいますが、もし取るなら大学生向けの講座が駿台にあったと思うので    もしまだそういうのがあればそちらを申し込んだ方がいいと思いますが。確か坂間先生が担当だったと思いますが。  ただ大学に入ったら自分である程度はやらないといけないとは思いますけど。

depachika
質問者

お礼

坂間先生の単科講座は確か大学生用だったと思います。大学ではなるべく自分でやるようにがんばります。ただ大学から駿台がとても近いのでちょっと考えてるとこです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東進衛星予備校にいこうと考えているのですが・・・

    東大理一志望の高校3年生です。 去年の卒業生に東大合格者が久しぶりに出て、話を聞くとその方は東進衛星予備校に通っているとの事でした。そこで先日見学したのですが、とにかく授業料が高くて、単科で3講座くらいに収めようと思っているのですが、英語と物理を受講しようと考えています。 英語は文法・長文読解、物理は苑田先生の授業をとろうと考えているのですが、どのような講座がオススメでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 東大志望で東進で物理を1講座するとしたら

    東大理III志望の高3です。 東進で物理だけ1講座、夏休みに受講を考えています。 苑田先生の『東大対策物理』にしようかと思ったのですが、 苑田先生の物理の勉強を全くしていない場合は いきなりこの講座を取るのは無理があると聞きました。 東大志望の苑田先生の場合は、 『ハイレベル』か『トップレベル』のどちらかがいいらしいですが、 夏休みからで、しかも2講座ずつ取るのは時間も費用も足りません。 他の科目は別の予備校に通っているので、 東進は、夏に1講座のみしか取れません。 物理は東大二次で45点が目標で、 学校の授業は10月くらいでないとすべてが終わりません。 現在、駿台と東進のマーク模試では75~85点ぐらいです。 重問を最近始めました。 1講座だけなので、 高橋法彦先生の『医系物理』や『早慶題物理演習』はどうでしょう? 東大志望者には全くタイプが違いますか? 多くの方の回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 予備校…

    予備校に少し悩んでいます。 高3で浪人決定者なのですが、(文転です) 3大予備校のコース授業でどれに行くか迷います。 代ゼミ(池袋)40分(乗り換えなし) トップレベル一橋大 駿台(大宮)1時間(乗り換え多)東大京大一橋大スーパーコース 河合塾(池袋)40分(乗り換えなし)一橋コース 駿台池袋・御茶ノ水には1年くらい行ったことはあるのですが、大人数に圧倒されました。パンフやネットを見たら、大宮校は割りと少人数なので惹かれますが、乗換えが多いです; 皆さんの経験上の話、大歓迎ですので、ぜひお話をきかせてください。 ヤフー知恵袋では代ゼミを勧められました。 あまり塾ばかり行きたくないので、単科ゼミも考えていますが、やはり心配な面もあります。 塾が大事ではないのは千も承知ですが、やはり迷います。

  • 獣医系大学進学 予備校について

    獣医系大学進学を目指している高校2年のものです。 そろそろ予備校に通わないとと思い今、予備校探しをしているんですが、いっぱいありすぎてどこがいいのか・・・。 ちなみに私立大学希望なので受験科目は数IAIIB、英語、生物です。 獣医系コースが組まれている予備校にしようと思っていて、四谷、駿台(家から近いところには獣医系コースはありません・・・)を今考えています。 この2校はどうなのでしょうか。 家から近いところだと河合塾や城南予備校、代ゼミがありますが、河合塾・城南は獣医系コースがなく、代ゼミはあまりいい評判を聞かないのですが・・・。 その他どこか獣医系大学進学に良い予備校がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 大阪、京都で微積を使った物理を教える予備校または先生を教えてください。

    よろしくお願い致します。 大学受験で、微積を用いて物理を勉強したいと考えています。 インターネット上で、開講されているものはあるのですが、 私はわからないところをきちっと質問したいので、できれば対面のところを探しています。 自分は関西なので、関西で予備校を探しています。 ネット上でみたところ、駿台の山本義隆先生や、河合塾、東進の苑田尚之先生が微積を用いた物理をされているようなのですが、この先生方が関西圏なのがどうかわかりませんし、また他にも微積を用いた物理を展開されている先生がおられると思うのですが、どなたか関西圏(京都、大阪)で、微積を用いた物理を教えておられて、おすすめの先生を教えていただけませんか。 また、こちらで検索したところ、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2562117.html というのがあったのですが、駿台の物理は、すべて微積を用いた教え方をしているのでしょうか。 以上よろしくお願い致します。

  • いい予備校教えてください

    私は現在高2で、理系のクラスに在籍しているのですが  理系のくせに数学・化学・物理、特に化学と物理が大の苦手で困っています。   高1の4月からずっとある予備校に通っているのですが、そこは英語にかなり力を入れており、全体的に見てもどちらかと言うと文系寄りの予備校のようです。 化学や物理に関しては講座がないことはないのですが、受験向けの講座ばかりで 基礎もできていない私にはついていけそうにありません。 数学の講座は色々なレベルの講座がありますが、受けてみたらあまり良くありませんでした。 受験に向けて、3学期から数学・化学・物理だけ違う予備校で受けたいと思っているのですが、今からでも基礎をやってくれるような良い予備校を教えてください。 出来れば1年で1つの講座になっているようなところではなく、学期ごとに講座が組まれているところがいいです。 お願いします。

  • 代ゼミサテライン予備校について

    今年浪人することになり代ゼミの講義を受けようと思っています。 地方なので東京へは行けず金銭的な関係でサテラインを受講しようと思います。 サテラインで総合コース(本科)と単科があるんですが、どちらがいいか迷ってます。 私立専願(理系)なんで本科は割高なので単科で集中して複数の講座を取るのがいいのかなーと思います。 ただ単科だけだと本科より授業数が圧倒的に減って不安です。 例えば単科速習で週一の授業の単科の一年分23回を本科生のペースで毎日受け、基礎の単科が終わったら応用の単科って感じで行けば、本科生の分もカバーできるでしょうか? 例) 山本のStep Up→山本のStandard数学IAIIB→天空への数学 西のこれからSTART→オールラウンド やはり浪人生は本科に入る方が圧倒的に多いようですが、単科だけだと不安です。 どうしたらいいでしょうか? 基礎が曖昧なんで偏差値はかなり低いです。 一浪でMARCH~理科大レベルの大学が目標です。

  • どちらの大学に進学したらよいでしょうか?

    大阪在住のものです。今年子供が 立命館大学理工学部物理科学科と東京理科大学理学部第一部応用物理学科に合格しました。 先々 大学院への進学あるいは就職のとき 一般的にみてどちらに進学したほうが良いでしょうか? 自宅通学 下宿には こだわってなく 子供の将来のため 最良の方はどちらでしょうか?

  • 大学進学について

    現高3で先日、大学受験を終えた者です。 私の大学の志望は、東京理科大と中央大だったのですが落ちてしまって、今滑り止めの大学でどちらに進学しようか迷っています(T_T) 日大理工の物質応用化学か 芝浦の応用化学です 立地、雰囲気、就職、先生など総合的にみてどちらの方がよろしいのでしょうか? また上の2校だった場合、就職時に大手企業だった場合、大学でおとされることはあるのでしょうか? 中央と理科大は致命的なミスをしてしまい、ボーダー気味で落ちてしまったので、大学進学後どうしても諦めきれない時は来年も受けようか、とも思っているのですが… 以上のことも踏まえて、教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

  • 大学受験のための予備校・塾について

    私はこの4月から高校3年生になります。 難関国立大学への進学を希望しているのですが、やはり予備校、塾に通うべきなのでしょうか?? 今は都内の私立高校に通っています。 いろいろな予備校、塾の体験授業なども受けてみたのですがどうもピンとくるところがありませんでした・・・。 河合の先生方は教え方がおもしろくとても好感をもてたのですが、 マイクを使っての大きな教室での授業というものに少し抵抗があります。 そんなのを気にせず、大手予備校にするか少人数制のところにするのか悩んでいます。 大手予備校、少人数制の塾の良いところ、悪いところなどの情報を教えて下さい。 また、近所のこじんまりとした塾はやはり大手の予備校、塾と比べてなにか大きく違うのでしょうか?? 同じ予備校でも校舎によって先生の質などは違ってくるのでしょうか?? このへんも含めて回答していただけるとありがたいです^^*