• ベストアンサー

ぱそこんをもってるだいすう

Kazupieの回答

  • Kazupie
  • ベストアンサー率17% (56/323)
回答No.8

#6です。 OSは、1,3台目が「XP-Pro」で2台目が「Win-Me+リモートデスクトップ(XPの=合法ですよ。)です。」

関連するQ&A

  • OSの違いについて

    ・ Solaris系OS ・ Linux系OS ・ BSD系OS ・ Windows系OS ・ その他(OS) がありますが、具体的に何が違うのですか?携帯にもOSが入ってますが、どんな種類があって、何が違うのですか?

  • OS10.4.1をインストール

    現在、OS10.3.9を使用していますが、OS10.4.1をインストールするにはOSを買わなければいけないと聞きました。 今、OS10.4.1を買うのと、OS10.5を買うのとでは、どちらがお得ですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS8.6とOS9のちがい

    OS9は、OS8.6とくらべて、どのような点でちがっているのでしょうか? AIFF Writerは、OS9でしか使えないということなのですが、 実際、OS8.6で試してみたら、どうもダメみたいなのです。 この例をみると、たしかにOS9とOS8.6はちがうのだなあと初めて 実感したのですが、具体的にどこがどうちがうのか知りたくて、 このような質問をしました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Virtual PC仮想環境のネットワーク構築について

    Virtual PCで仮想OSを入れたのですが、ネットワーク構築で困っています。 以下のようなことをするにはどうしたら良いでしょうか? ☆ホストOSにLANケーブルを接続している場合 他のPCからゲストOSにアクセスできる。 ホストOSからゲストOSにアクセスできる。 ゲストOSから別のゲストOSにアクセスできる。 ゲストOSからインターネットに接続できる。 ☆ホストOSにLANケーブルが接続されていない場合 他のPCからゲストOSにアクセスできない。(当たり前) ホストOSからゲストOSにアクセスできる。 ゲストOSから別のゲストOSにアクセスできる。 ゲストOSからインターネットに接続できない。(当たり前) お願いします。

  • OS9とOS10

    Power Mac G4 M8787J/AでOS9.2.2を使っています。 OS10(10.2?)の方は、どういうわけかOS9から切り替える途中でフリーズしてしまうので使えません。 コンセントを抜いたり、OSの入れ直しになることもあって、買った当初から使ってません。 このOS9を使っている本体に、一緒に入ってきたOS10より新しいOS10.?を入れることは可能ですか? ハードディスクは60Gで、そのうちの14Gしか使っていません。 パーティションというのをするときは、一度ハードディスクを空っぽにしなければいけないのですか? OS9ではインターネットを見ることが難しくなってしまいましたし、 OS10.2(?)でも古いタイプですのでインターネットは見れないところがあるかと思いますので、 希望は、OS9.2.2の方で今使っているアプリケーションを使って、インターネットをするときは新しいOS10に切り替えて使いたいと思っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac G4 OS9,1からOS10.6に乗り換えました。

    mac G4 OS9,1からOS10.6に乗り換えました。 OS9.1に入れていた、ATOK13はOS10,6では使えますでしょうか?

  • OS9で起動させたい

    中古店でOS9起動のMacを購入しました。店頭でOS9が動いていたので間違いないです。ただ、送られてきたMacにはOSXが入っていました... 電話すると「初期化して出荷」「OS9起動モデル」「サポートしない」との事。どうやらOS9は、中古買取りの前ユーザーが入れたままの状態だったらしいです... OSは、OS10.2のディスクのみです。OS9のユーザーに聞くと、OS10.1とOS9のディスクがそれぞれ入ってて、OS9の方で起動してインストールした、と言ってました。OS10.2のMacには... ・OS9の起動ディスクは入ってるはず→中古だから欠品。 ・最初から付いていない→別売り。 ・OS9は裏技でどうにかしてただけ→ふつうは使えない。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • .jpgファイルのアイコンが小さい

    今、OS9からOS10へ移行中なのですが、OS9の時に保存していたjpgファイルをOS10で展開するとアイコンというか、サムネイルというか、ファイル名の上に表示されるものがありますよね?これがOS10上だと小さくなってしまうのです。ほんとに米粒ぐらいに。同じjpgファイルでもそうならないものもあるんですが・・・。 OS9上では大きさは同じなんですよ。 何か設定すればいいのでしょうか?? 質問自体うまく伝えられていないかもしれませんがどなた様か「これはもしかして!」と思った方お助け下さいませ。 移行中のOSはOS9.22→OS10.26です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSのインストールについて

    お世話になります。 少し長いですがMacのOSのインストールに関して教えて下さい。 PowerBook G4にOS10.3とOS9を入れて使っていましたがOS9の調子がおかしいので初期化してOSをインストールし直しました。 使っているPowerBookは、最初OS9.2.2とOS10.1が入っておりました。OS9でも起動出来るものです。 このPowerBookにはOS9 Install CD、OSX Install CD、Restore CD2枚のCDが付いていました。 このうちOS9 Install CDが破損しており使えませんでした。 そこでパーティションを二つに切り、一つにRestore CDでOS9.2.2とOS10.1を、他のパーティションにOS10.3を入れました。 1.使いたいOSは10.3と9.2.2ですが、10.1もインストールされてしまいました。上のような状況ではインストール法は私が行った方法しか無かったでしょうか? パーティションを分けたのはOS10.1をインストールした上にOS10.3をインストールするのは良くないのではないかと勝手に思ったからなのですが、これで良かったでしょうか? 2.現在OS10.1が余っていますが、使っていない10.1がある事により何か不具合は生じるのでしょうか? またこの10.1に何か少しでも使い道が有るのでしょうか? 3.上のような状態でOS10.1だけ消す方法はあるでしょうか? 過去の質問と回答を見て、一度インストールしたOSXを手動で捨てると、不可視ファイルが残り不具合が生じる事があるとありましたが上の状態ではOS10.1を手動で捨てるのはやめた方がいいですか? 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod touchのos

    現在私のipod touchのOSは現在2.0です。 OS4.0がリリースされるようですが、OS3.0以降のOSに更新した方が良いのでしょうか?それともOS2.0から4.0へ直接更新されるのでしょうか? 例えば、OS1.0から3.0に更新したことができた(その際、料金は\600で済んだ)等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。